ゲッティン  牝5歳  ※中央競馬 登録抹消

現在価格
280,000(税込 308,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年07月03日 21:30 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: hrw3thb7og8 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年07月03日 12:00
開始価格100,000円(税込 110,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ゲッティン Gottin  牝  青鹿毛  2020年4月29日生 4歳
父:パイロ 母:エビスオール 母の父:Chief Seattle
通算成績:8戦1勝[1-1-0-6]    最終出走馬体重:490kg
中央獲得賞金:55.0万円   地方獲得賞金:130.5万円
     競走成績を検索
本馬について
父パイロは米国で走り、BCジュヴェナイルで2着になるなど2歳時から活躍。3歳時は3番人気で出走したケンタッキーダービーで8着に終わるなどG1に手が届きませんでしたが、4歳秋にフォアゴーSを制して待望のG1初制覇を果たしました。A.P. Indy直仔の名種牡馬Pulpitの後継種牡馬として期待を集め、日本で種牡馬入り。初年度から北海道スプリントCに優勝したシゲルカガや、浦和の桜花賞馬シャークファングなど送り出し、その後も羽田盃など南関東で重賞6勝のタービランス、東京ダービー馬ハセノパイロといった一流馬を輩出しています。2019年はミューチャリー、デルマルーヴルなどの活躍で地方競馬の種牡馬ランキングでは自己最高の2位となり、その後もケンシンコウやメイショウハリオ、南関東の2冠牝馬アクアリーブルなどが活躍。また、フェアリーSを勝ったビービーバーレルのように芝・ダートを問わない産駒もおり、非常に確実性の高い種牡馬です。

一方、母系を見ますと、母エビスオールは中央のダート短距離で3勝。半兄エビスリアンは中央で3勝したのち笠松に移籍して6勝を挙げ、重賞でも好走。その他のきょうだいも2頭が中央で勝ち上がり、2頭が地方競馬で4勝以上と堅実に走っています。曾祖母Antique Auctionは米国のリステッドレース勝ち馬で、その孫には京成杯AH勝ちのエクセラントカーヴやアルテミスS勝ちのコレクターアイテム。4代母オールドスタッフからは関屋記念、エプソムCともに2着のヒカルオオゾラや、重賞4勝、菊花賞2着のサトノノブレスなどが出ており、米国色の濃い一族ながら日本で多くの活躍馬を送り出しています。

2022年7月30日の新潟・2歳新馬(ダ1200m)が非当選で除外となったことから、やむを得ず翌日の新潟・2歳未勝利(ダ1200m)にてデビュー。相手は全て既走馬だったこともあってか、経験の差がレースで出てしまい、さらに1着スクーバーがレコードタイムを叩き出すなど、レースレベルも高かったこともあって、結果12着に終わりました。その後、馬体を立て直すため休養を挟み、約半年後の2023年2月1日、交流戦の名古屋CCアップル賞(ダ1500m)で戦列復帰。結果2着と変わり身を見せました。続く4月1日の中山・3歳未勝利牝(ダ1200m)でも5着に入り、前走がフロックでなかったことを証明。6月17日の東京・3歳未勝利牝(ダ1400m)で8着となった後に、再び名古屋の交流戦、名古屋CCマスカット賞(ダ1500m)に出走し、地元・岡部誠騎手のエスコートもあって、見事1番人気で初勝利を飾りました。

これで未勝利を脱出し、今後の展望が開けたと思ったのも束の間、レース後に左前屈腱炎を発症。長期休養を余儀なくされました。翌年3月に美浦トレセンへ帰厩しましたが、今度は右前裏筋が気になり始め、4月に再び放牧休養へ。牧場でケアをしながら慎重に進めたことから、復帰までには合計1年半もの時間を要してしまいました。そして、今年4月13日、中山・4歳以上1勝クラス牝(ダ1200m)で待望の戦列復帰。結果は16着でしたが、積極果敢にハナを切るなど、持ち前のスピード能力を大きくアピールしていました。その後は函館開催に参戦し、6月15日の函館・3歳以上1勝クラス(ダ1000m)で9着、連闘で臨んだ6月21日の函館・3歳以上1勝クラス(ダ1000m)で10着。ブランクが長すぎましたので、レース勘が戻るにはもう少し時間が必要だと思っていました。そんな矢先、右前屈腱炎が判明したことから、今回のオークションに出品する運びとなりました。

なお、過去の病歴など、記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。


※2025年6月21日の競走後、右前肢屈腱炎を発症。事故見舞金18号(JRAの施設内で発生した屈腱炎により9ヵ月以上出走できなくなった場合)の適用を受けています。

※2023年7月27日の競走後、左前肢屈腱炎を発症。事故見舞金18号(JRAの施設内で発生した屈腱炎により9ヵ月以上出走できなくなった場合)を受給しています。

※南関東4競馬場への転入はできません。

※リバティホースナヴィゲイト(茨城県稲敷郡阿見町福田・阿見TC内)に在厩しており、預託料は11,000円/日(税込)です。
7月5日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:(有) 恵比寿牧場(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
07/03 21:25280,000円hrw3thb7og8
2
 
07/03 19:07270,000円チューニー2218
3
 
07/03 19:24250,000円リモコンのボタン
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ