テーオーエメラルド  牝4歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
1,530,000(税込 1,683,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年07月03日 21:30 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: aoyamafirm さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年07月03日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
テーオーエメラルド T O Emerald  牝  黒鹿毛  2021年2月25日生 4歳
父:コパノリッキー 母:テーオールチア 母の父:シニスターミニスター
通算成績:11戦1勝[1-3-2-5]    最終出走馬体重:484kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:93.2万円
     競走成績を検索
本馬について
父コパノリッキーは3歳時の兵庫チャンピオンシップで重賞初制覇を飾り、4歳初戦のフェラリーSでは最低16番人気ながらホッコータルマエの追撃を封じて優勝。G1ホースの仲間入りを果たします。同年にはかしわ記念、JBCクラシックにも優勝。翌年以降もG1タイトルを積み重ね、引退レースとなった7歳時の東京大賞典では歴代最多となるG1、Jpn1合計11勝という大記録を打ち立て、種牡馬入りしています。産駒のデビューは2021年。9月の中京でコパノニコルソンがJRA初勝利を挙げるなど、2歳戦では全てダートで5頭が勝ち上がりました。リッキーマジックはデビュー2連勝を果たすなど、産駒はダートを中心に活躍しています。地方競馬では初年度から重賞勝ち馬を輩出。名古屋でデビューから連勝街道を歩んだセブンカラーズや、交流重賞でも好走する高知のシンメデージーなどの一流馬も送り出しています。

母系を見ますと、母テーオールチアはJRAのダートで1勝。その全弟にはチャンピオンズCや帝王賞を勝ったダート王テーオーケインズがいます。祖母マキシムカフェはJRAで2着が最高でしたが、その半妹にはレディスプレリュードを勝ったタマノブリュネット。3代母カフェピノコの半弟にはJRA5勝を挙げ、関屋記念、京王杯AHで3着のスピリタスがいます。4代母ピノシェットの半妹にはオークス馬レディパステルがおり、近親にはシンザン記念を勝ちNHKマイルC2着のマテンロウオリオンなどの活躍馬が多数。5代母ピンクタートルは仏G1ヴェルメイユ賞の2着馬で、優秀な牝系を構築しています。

本馬は2024年5月18日に京都ダート1800mの3歳未勝利戦でデビュー。序盤は流れに乗り切れませんでしたが、エンジンがかかってからはいい脚を使い、最後方から9着まで追い上げました。
ただ、2戦目に予定していた小倉ダート1700m戦は馬場入場後に左後肢跛行を発症してしまい競走除外に。そこから立て直し、7月に同舞台の一戦に出走しましたが16頭立ての11着に終わり、この一戦を最後にJRAの登録は抹消。門別に移籍しています。
8月には転入初戦を迎え、1700mのC4戦に出走。中団追走から外を回って早めに押し上げる競馬を見せましたが、ラストは脚いろが鈍って8着に終わりました。次戦以降は徐々に先行力を発揮できるようになり、一戦ごとに着順も上げ、11月の1700m戦では0秒8差の3着に好走。ここでシーズンが終了し、休養に入っています。
4歳シーズンは4月に始動。初戦の1700m戦ではデビュー後初めて逃げる競馬を見せて2着に粘ると、そこから3戦連続で2着に逃げ粘り。そこからタイム差なしの3着を一戦挟み、前走は1600m戦を4馬身差で逃げ切り、待望の初勝利をマークしました。
1つ勝ってくれたタイミングで、今回のオークションに出品を決めました。今年に入ってからようやく軌道に乗ってきた感じです。まだまだ上積みが見込める馬ですし、どのステージであっても、先行力は大きな武器になると思います。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
まだ良化の余地を残している馬だと思います。他場で再出発して、いい走りを見せてほしいところです。(ホッカイドウ競馬・田中淳司調教師)


※2024年6月30日の馬場入場後に疾病(左後肢跛行)を発症したため競走除外となっています。

※南関東4競馬場への転入はできません。

※STウィンファーム(北海道勇払郡むかわ町生田)に在厩しており、預託料は8.800円/日(税込)です。
7月5日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:小笹 公也
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
07/03 21:231,530,000円aoyamafirm
2
 
07/03 21:221,520,000円アメリカ軍115
3
 
07/03 21:13920,000円ラスドラ
4
 
07/03 20:59550,000円LONGSPRING
5
 
07/03 17:52510,000円じゅんそうとおれ
6
 
07/03 15:41350,000円パパ1946
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ