ヒアカムズザキング Herecomes the King  牡 3歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
580,000(税込 638,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2023年06月22日 22:03 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: リッくん1976 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2023年06月22日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ヒアカムズザキング Herecomes the King  牡  黒鹿毛  2020年2月27日生  3歳
父:バゴ   母:ツクバエンジェル   母の父:クロフネ
通算成績:12戦0勝[0-2-0-10]    最終出走馬体重:490kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:106.4万円
     競走成績を検索
本馬について
父バゴはG1・3連勝となったパリ大賞や、好タイムでの決着となった凱旋門賞などG1・5勝を挙げたフランスの名馬。引退後は日本にて種牡馬入りしており、G1・4勝の名牝クロノジェネシス(有馬記念、宝塚記念2回、秋華賞、ドバイシーマクラシック2着、大阪杯2着、阪神ジュベナイルフィリーズ2着)をはじめとして、これまでにビッグウィーク(菊花賞)やステラヴェローチェ(神戸新聞杯、サウジアラビアRC、朝日杯フューチュリティS2着、日本ダービー3着)、オウケンサクラ(フラワーC、桜花賞2着、天皇賞・秋4着)、トロワボヌール(交流重賞3勝、JBCレディスクラシック2着)、クリスマス(函館2歳S、阪神ジュベナイルフィリーズ4着)、コマノインパルス(京成杯)など、数多くの重賞勝ち馬を輩出。中央・地方、芝・ダート、距離など活躍の場を選ばない幅広い適性とコストパフォーマンスの良さを誇り、近年は種付け頭数がV字回復を見せています。

一方、母系はオールカマー2着、桜花賞、オークスともに5着と活躍したテルクインを5代母に持ち、祖母ウェディングハニーは中央4勝を挙げ、府中牝馬Sではメジロドーベルの3着に好走した実力馬。大井で6勝を挙げたグランイーグルや盛岡重賞2着のシンタロウを筆頭に出走した兄姉4頭すべてが3勝以上を収めており、ターコイズSの勝ち馬ウェディングフジコ(中山牝馬S2着、TCK女王盃2着、福島牝馬S3着)、南関東で6連勝を含む17勝を挙げたツクバチャーム(大井重賞・金杯2着)など、母のきょうだいも優秀です。

昨年5月、ホッカイドウ競馬よりデビュー。当初はスピードよりスタミナに秀でている印象を受け、ペース的にもゆったりした流れを好みそうな走りをしていたことから、2歳時は1500~1700mを中心にレースを使いました。4戦目となった7月6日の門別・2歳未勝利(ダ1500m)では3、4番手を追走し、直線で勝ち馬に迫ったものの、惜しくも2着まで。それでも3着には5馬身差をつけていたように、徐々にレースぶりが良化していきました。続くJRA認定競走の門別・アタックチャレンジ(ダ1700m)でも4着、さらに同条件で2着と好走。力のあるところをアピールしてくれました。

昨シーズン終了後も他場には移籍せず、そのままホッカイドウ競馬で現役を続行。今年の初戦は4月26日の門別・3歳条件未勝利(ダ1200m)。久々の短距離戦ということで、前半からついていくのが難しいのではと心配していましたが、いざゲートが開くと、2番手につけることに成功。結果は4着でしたが、これまでとは違った一面を見せてくれたことは大きな収穫でした。ところがその後はノド鳴りの症状が出た始めたせいなのか、また他に何か原因があるのか、昨年のようなパフォーマンスが見られません。そこで環境を変えたり、相手関係を一新することで、再スタートを切らせてあげることがベストと考え、今回のオークションに出品する運びとなりました。まだ3歳と若く、伸びしろも十分あると思いますので、ここがいいターニングポイントとなることを願っております。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
好馬体が目を引き、2歳時はJRA認定競走のアタックチャレンジで2着1回を含む計2着2回。あの当時の内容から他場の短距離なら十分やれると思います。放牧から帰ってきて、ノド鳴り気味ですが、検査は受けてなく、舌縛りで対応できるレベルです。前走の敗因は距離が長かったこと。現状では短距離がベストだと思いますので、次走は距離短縮で変わり身を期待できると思います。(門別競馬・櫻井拓章調教師)


※南関東4競馬場への転入が可能です。

※門別競馬場・櫻井拓章厩舎(北海道沙流郡日高町富川駒丘)に在厩しています。預託料につきましては、サラブレッドオークション事務局にお問い合わせください。
6月24日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:中田 和宏
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に獣医検査を行うことが可能です。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。
   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
06/22 21:04580,000円リッくん1976
2
 
06/22 21:57570,000円keibalab
3
 
06/22 16:46500,000円佐賀県馬主会理事
4
 
06/22 20:23470,000円藤孝
5
 
06/22 18:24370,000円bella-r18
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ