クリノファルコン 牡3歳 ※中央競馬登録抹消

現在価格
850,000(税込 935,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2023年06月29日 21:00 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: keibalab さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2023年06月29日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
クリノファルコン Kurino Falcon  牡  栗毛  2020年3月31日生  3歳
父:アルデバラン2 母:イースタリーブリーズ 母の父:Fusaichi Pegasus
通算成績:4戦0勝[0-0-0-4]    最終出走馬体重:462kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:0.0万円
     競走成績を検索
本馬について
父アルデバランⅡは米国で生産、英国と米国で調教され、G1通算3勝の成績を収めました。2歳秋に英国でのデビュー戦で勝利を挙げた後は重賞も含め5戦連続2着など惜敗が続き、3歳秋に米国へ移籍。その初戦のリステッドを快勝すると、続くG1初挑戦のハリウッドダービーで3着に好走します。4歳シーズンもG1で4度の2着に泣くなど重賞で好走どまりが続きましたが、5歳初戦のサンカルロスHを5馬身差で制して待望の初タイトルをG1で飾ると、夏にかけてメトロポリタンH、フォアゴーHのG1を含め重賞4勝を上積み。秋のBCスプリント6着を最後に引退しましたが、この2003年のエクリプス賞最優秀短距離馬の肩書きをもって米国で種牡馬入りとなりました。2005年生まれの初年度産駒からは、米国産で日本に輸入されたダノンゴーゴーがファルコンSで重賞初制覇を飾り、NHKマイルCで3着に好走。海外でも同じ初年度産駒のArcadia’s Angle(仏G3ポールドムサック賞)など多くの重賞ウイナーを送り出し、2008年秋に日本へ輸入されました。その後もグランシェリー(中京2歳S)、ダンスディレクター(シルクロードS)、レジーナフォルテ(ルミエールオータムダッシュ)など産駒はスピードを武器に芝で活躍しているほか、ダートでもトーセンラーク(兵庫ジュニアGP3着)、ギシギシ(東京スプリント3着)といった交流重賞活躍馬、マルトクスパート(園田・園田FCスプリントなど地方重賞3勝)など地方重賞馬が多数輩出。米国での種牡馬最終年の産駒からMain Sequence(BCターフなど米G1・4勝、G1英ダービー2着)も出ており、幅広いカテゴリーでの活躍が期待されます。

母系に関しては、祖母Nakiska Wind(米国で8戦未勝利)の半妹にDesert Stormer(G1・BCスプリントなど米重賞3勝)がおり、その孫にBetter Lucky(G1メイトリアークS、ファーストレディSなど米重賞3勝)、ノットゥルノ(ジャパンダートダービー)と国内外のG1馬がいます。母イースタリーブリーズは米国1勝で、産駒は初子でJRA1勝(中京ダート1000m)のカネトシビッグバンを筆頭にキャッチミーアップがJRA芝で3勝、アサケハーツがJRA芝で1勝のほか名古屋で5勝、スエツムハナが南関東で6勝など、コンスタントに勝ち上がっています。

本馬は、今年2月5日の中京芝1600mでデビュー。若干立ち遅れながらも好位の外に付けましたが、直線で内からぶつけられ、さらに前をカットされる厳しい形となり、伸び切れず12着に敗れてしまいます。連闘で臨んだ阪神ダート1400m戦では、スタート直後に接触もあり16頭立ての後方2番手追走となり、差を詰め切れず12着。転厩、3カ月半の間隔をあけての同舞台ではまずまずのスタートから中団に付けますが、直線で伸び切れず10着に敗れてしまいます。中1週で臨んだ前走は6月18日の阪神ダート2000m戦。序盤は中団を追走しましたが、向こう正面で内で砂をかぶったためか4コーナーまでに最後方に下がってしまい、直線で外から追い上げるも13着に終わっています。

転厩による放牧中もしっかりと調整して帰厩しましたが、大きな変わり身は見られませんでした。見た目の体つきからもいいものを感じさせますが、JRAのレースではスピード不足が否めないのが現状です。新馬戦では好位で立ち回ったように、地方競馬であれば追走に進境も望めることでしょう。力をつけつつ良化してくれば、初勝利が見えてくるのではないでしょうか。


※南関東4競馬場への転入はできません。

※島上牧場(滋賀県栗東市荒張)に在厩しており、預託料は9,680円/日(税込)です。
7月1日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:栗本 博晴
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に獣医検査を行うことが可能です。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。
   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
06/29 20:26850,000円keibalab
2
 
06/29 20:39840,000円チューニー2218
3
 
06/29 13:06810,000円佐賀県馬主会理事
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ