エコロウォーリア  牡3歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
500,000(税込 550,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2023年08月31日 22:36 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: リモコンのボタン さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2023年08月31日 12:00
開始価格200,000円(税込 220,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
エコロウォーリア Ecoro Warrior  牡  鹿毛  2020年3月25日生  3歳
父:ベストウォーリア  母:クインズコノセ  母の父:キンシャサノキセキ
通算成績:2戦0勝[0-0-0-2]    最終出走馬体重:494kg
中央獲得賞金:52.0万円   地方獲得賞金:0.0万円
     競走成績を検索
本馬について
父ベストウォーリアはマジェスティックウォリアー産駒の米国産馬。2歳秋にダートで新馬勝ちを果たし、翌年には兵庫チャンピオンシップ2着のあと、ユニコーンSで重賞初制覇を果たしました。古馬になってからもダートの一線級で走り続け、4、5歳時には南部杯を連覇。5年連続で参戦したフェブラリーSでは、5歳時に3着、7歳時に2着と勝てないまでも好走しています。8歳時の南部杯まで走って引退、種牡馬入りし、2022年に産駒がデビュー。秋の東京でサノノウォーリアが勝ち、産駒のJRA初勝利を挙げました。地方競馬では初年度から次々に勝ち上がっており、南関東ではピノホホッア(浦和・ニューイヤーC2着、大井・ハイセイコー記念3着)やアメノオシホミミ(ニューイヤーC3着)などが重賞で活躍。今後は3歳の夏を越して、また古馬になって力をつける産駒も出てくるものと思われます。

一方、母系は米G1・11勝を誇る“鉄の女”のことLady's Secretを産んだGreat Lady M.を4代母に持ち、名スプリンター・ビリーヴ(高松宮記念、スプリンターズS)をはじめ、ファリダット(阪神C2着、安田記念3着)やジャンダルム(デイリー杯2歳S、ホープフルS2着)、サウンドバリアー(フィリーズレビュー)らもこのファミリー。母クインズコノセはデビューから3連勝したキャリアの持ち主で、おばに亜重賞2着があるBallado's Cat、いとこに亜G1を制したGlorious Moment(サンマルティン将軍大賞など亜重賞3勝)、亜G1サンイシドロ2歳牝馬大賞2着のLindalindalinda、亜G1ヒルベルトレレナ大賞2着Ballado's Beachと活力に満ち溢れています。

2021年北海道サマーセールにて1045万円で落札。2022年10月にJRAよりデビューし、東京・2歳新馬(ダ1400m)では1番人気に推されたほどでした。2戦目の10月22日、東京・2歳未勝利(ダ1400m)では変わり身を見せて5着と今後に手ごたえを掴み、そのまま続戦の方向で調整を進めていたのですが、11月16日の調教で左第三中手骨骨折を発症。すぐに手術を行ない、患部にはボルトを入れて固定しました。

長期休養を経て、無事に回復したことから、今年8月に園田の保利厩舎へ入厩。早速、調教を開始し、心配された骨折箇所も問題なく、ホッと安堵したのも束の間、今度は喘鳴症(ノド鳴り)の症状が表れ始めてしまいました。そして、一昨日の29日に内視鏡検査を実施。喉頭片麻痺(グレード2~3)との診断を受け、「手術が必要なレベル」とのことでした。そのため予定を白紙に戻し、急遽今後の方針を関係者と協議した結果、ここまで復帰を目指して頑張ってきたものの、再び休養が必要な状況となったことに加え、復帰後もノドの不安がつきまとう状況を考えると、ここで続戦を断念し、今回のオークションに出品する運びとなりました。
状況は大変厳しいですが、過去にはノド鳴りを克服して復活を遂げた馬も多数います。本馬の再起に賭ける熱意のある方がいらっしゃれば、ぜひ入札をご検討ください。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
今年8月にこちらに入厩しました。調教を進めるとノド鳴りが気になるようになり、29日に内視鏡検査を実施したところ、グレード2~3との診断を受けました。手術が必要なレベルとのことです。せっかく調教を開始し、骨折箇所も問題なく、復帰へ大きく近づいた矢先のアクシデントは、非常に残念でなりません。(園田競馬・保利良平調教師)


※2023年8月29日の内視鏡検査にて喉頭片麻痺による喘鳴症(ノド鳴り・グレード2~3・手術対象)と診断されています。

※2022年11月16日(2歳時)の調教にて左第三中手骨骨折を発症。事故見舞金6号(調教中の事故により事故発生の日から1年以上出走できなくなった場合)を受給しています。

※南関東4競馬場への転入はできません。

※三重ホーストレーニングセンター(三重県員弁郡東員町大字長深)に在厩しており、預託料は7,700円/日(税込)です。
9月2日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:原村 正紀
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に獣医検査を行うことが可能です。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。
   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
08/31 21:40500,000円リモコンのボタン
2
 
08/31 22:31490,000円oruka130
3
 
08/31 22:28470,000円チューニー2218
4
 
08/31 22:13450,000円akarui1216
5
 
08/31 14:03410,000円hrw3thb7og8
6
 
08/31 16:15300,000円ポパイ6600
7
 
08/31 15:08210,000円佐賀県馬主会理事
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ