バブアルシャムス  牡4歳  ※中央競馬 登録抹消

現在価格
350,000(税込 385,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2023年11月09日 21:30 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: hrw3thb7og8 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2023年11月09日 12:00
開始価格100,000円(税込 110,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
バブアルシャムス Bab al Shams  牡  黒鹿毛  2019年3月10日生  4歳
父:リオンディーズ   母:エカルラート   母の父:ハーツクライ
通算成績:6戦0勝[0-0-0-6]    最終出走馬体重:468kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:0.0万円
     競走成績を検索
本馬について
父リオンディーズはキャリア1戦で朝日杯FSを制し、最優秀2歳牡馬に選出。脚部不安により日本ダービー5着がラストランとなりましたが、種牡馬1年目から191頭に及ぶオファーを集める人気ぶり。2020年にデビューイヤーを迎えた初年度産駒リプレーザ(兵庫CS、ジャパンダートダービー5着)やテーオーロイヤル(ダイヤモンドS、天皇賞・春3着)、ピンクカメハメハ(サウジダービー)、アナザーリリック(福島牝馬S、アネモネS)、などが活躍を見せると、セカンドクロップにあたるインダストリア(ダービー卿CT、NHKマイルC5着)やジャスティンロック(京都2歳S、弥生賞4着)、ストーリア(中山牝馬S2着)、オタルエバー(ファルコンS3着、新潟2歳S3着)、ブッシュガーデン(クローバー賞2着、エーデルワイス賞4着)などが躍進。キングカメハメハの直子であり、母は名牝シーザリオ。兄弟にG1馬エピファネイア、サートゥルナーリアがいる珠玉の血統は必ずや成功へと結び付くはずです。

母系に関しては、いとこにヴァーミリアン(JCダート、フェブラリーS、JBCクラシック3連覇などダートG1・9勝を含む重賞13勝)、サカラート(東海S、ブリーダーズゴールドC、日本テレビ盃、マーキュリーC)、キングスエンブレム(シリウスS)、ソリタリーキング(東海S、日本テレビ盃、マーキュリーC)とダートの猛者が並び、ほか近親にダイワメジャー(皐月賞、天皇賞・秋、マイルCS連覇、安田記念など重賞8勝)、ダイワスカーレット(桜花賞、秋華賞、エリザベス女王杯、有馬記念など重賞6勝)といった重賞活躍馬が多数連なります。母エカルラートはJRA7戦で2着(小倉芝1200m)が最高という成績。他のきょうだいは半姉ラフォンテロッソが笠松1勝、アドマイヤホルンが岩手14勝、シラカバが園田3勝、半兄スズカカナロアがJRA芝1勝、ダート2勝、カーディナルがJRA芝4勝、半妹キッズファイナルが水沢1勝と、7頭中6頭が勝ち上がっています。

2020年の北海道セレクションセール出身(2860万円)の本馬は、4歳を迎えた今年4月16日の福島1勝クラス(ダート1700m)でデビュー。まずまずのスタートから出脚良く2番手に付けましたが、向こう正面で押し上げてきた後続馬に前に入られ、3コーナーで砂をかぶると途端に手応えが怪しくなって後退していき、最終的に勝ち馬から5秒6差の最下位14着に敗れてしまいます。次戦からは芝に転じ、函館で連戦。芝1200m戦では若干立ち遅れながら二の脚を利かせて16頭立ての6番手のインを追走し、直線で伸び切れず12着に敗れたものの、0秒4差と内容は悪くありませんでした。連闘で臨んだ芝1800m戦ではスタート直後に挟まれながらも8頭立ての5番手を進み、直線でしぶとく伸びて0秒7差6着とまずまずの走りを見せましたが、以降2戦は連闘続きで中距離に臨み12、9着。引き続き連闘で臨んだ前走、7月16日の函館芝1200mでは13頭立ての6番手から伸びを欠き、1秒4差の11着に終わっています。

2歳時の2021年9月にデビューに向けてトレセンで調教を重ねていたものの、右前の屈腱炎を発症。3歳時の2022年1月にも右前の浅屈腱炎を発症し長期休養を余儀なくされた経緯がありました。今年4月に晴れてデビュー。福島、函館と問題なく出走できましたが、中間の放牧中に左目の炎症(創傷性角膜炎)のため調整が遅れ、年内のレース復帰へめどが立たないことから、このたびオークション出品となりました。現在はウオーキングマシンで60分の運動を消化。今年4月12日の坂路で4ハロン51秒4―12秒4と水準以上の動きを見せ、実戦でも差のない競馬を見せているように、立て直して復帰すれば、ポテンシャル的にも勝ち上がりが望める一頭だと思います。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

※2022年1月13日(3歳時)のエコー検査で右前肢浅屈腱炎と診断。事故見舞金18号(JRAの施設内で発生した屈腱炎により9ヵ月以上出走できなくなった場合)を受給しています。

※2021年9月16日(2歳時)のエコー検査で右前肢屈腱炎の診断を受けています。

※南関東4競馬場への転入はできません。

※小松トレーニングセンター(石川県小松市埴田町)に在厩しており、預託料は7,150円/日(税込)です。 
11月11日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:黒岩 剛史
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に獣医検査を行うことが可能です。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。
   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
11/09 15:19350,000円hrw3thb7og8
2
 
11/09 21:20350,000円akarui1216
3
 
11/09 21:13230,000円in-do
4
 
11/09 15:51110,000円佐賀県馬主会理事
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ