ドンアルゴス  牡9歳  ※中央競馬 登録抹消

現在価格
1,940,000(税込 2,134,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2024年01月11日 21:54 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: vavoyossy さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2024年01月11日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ドンアルゴス Don Argos  牡 黒鹿毛 2015年4月2日生 9歳
父:ドリームジャーニー 母:ドナフュージョン 母の父:シンボリクリスエス
通算成績:33戦3勝[3-4-6-20]    最終出走馬体重:516kg
中央獲得賞金:8042.6万円  地方獲得賞金:0.0万円
     競走成績を検索
本馬について
父のドリームジャーニーはステイゴールド×母父メジロマックイーンの配合から誕生し、2歳時に朝日杯FSに優勝。5歳時には宝塚記念と有馬記念の春秋グランプリ制覇を果たすなどGⅠ3勝・重賞7勝をあげています。また4歳下の全弟には史上7頭目のクラシック三冠馬オルフェーヴルがいます。2012年から種牡馬入りし産駒数には恵まれませんでしたが、ヴェルトライゼンデ(日経新春杯、鳴尾記念、ジャパンC3着)、ミライヘノツバサ(ダイヤモンドS、日経賞2着)、スルーセブンシーズ(中山牝馬S、宝塚記念2着、凱旋門賞4着)と3頭の重賞ウイナーを輩出。ほかにもトゥラヴェスーラ(淀短距離S、高松宮記念3着)、エスティタート(シルクロードS2着)、アルメリアブルーム(愛知杯2着)などのオープン馬が誕生しています。産駒は父同様早い時期から息の長い活躍をする馬が多く、道悪にも強い印象です。地方競馬ではドリームズラインが2017年の東海三冠を達成しています。

母のドナフュージョンは京都芝2000m戦で1勝。半兄のドンリッチもJRAで勝利をあげています。母系を遡ると英国から輸入された7代母コランディアに辿りつき、この一族は昭和の時代からコンスタントに活躍馬を輩出してきました。本馬の4代母であるにルイジアナピットは1989年の最優秀5歳以上牝馬(当時)に選出され、2代母センシュアスの従姉妹にあたるリトルアマポーラは2008年のエリザベス女王杯優勝馬。また5代母ミユキカマダからは重賞2勝のメイショウナルトや北海道2歳優駿に勝ちUAEダービーで2着に入った現種牡馬のエピカリスなどが出ています。

本馬は2017年9月の阪神芝2000mでデビューし新馬勝ち。その後は自己条件で惜敗が続きましたが2018年9月の阪神芝2600mで2勝目をあげています。以降は芝の中長距離を中心に使われ、5歳となった2020年4月の京都・比良山特別で2勝クラスを卒業しています。3勝クラス昇級初戦の五稜郭特別で勝ち馬から0秒1差の3着、つづくオホーツクSではクビ差の2着となるなど、準オープンクラスでも能力が通用するところを見せました。
もっともその後に順調さを欠き1年4か月の長期休養を余儀なくされ、復帰後からは掲示板に届かない競馬が続きました。8歳となった昨年は春に3戦して14着、11着、6着。半年の休養から復帰した秋初戦を9着した後は2戦連続で14着でしたが、勝ち馬との着差が1秒7、2秒0とこれまでにないような敗退となってしまいました。
今年1月8日の京都・寿Sでは12頭立ての11着で、1着馬からの2秒差でした。年齢的なものもあり元気のない競馬が続いており、明け9歳となったこのタイミングでオークションに出品することになった次第です。
両前脚の球節炎が慢性化しており見た目にも悪いところがありますが、歩様には問題がなくレースを使ってきました。クッションが利いた地方競馬のダートなら、まだまだやれるとものと考えています。JRAでの全3勝は芝であげていますが、血統的にもダートを苦にするとも思われません。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。
 

※2022年10月29日の馬場入場後に暴走し,疲労が著しいため競走除外となっています。

※2017年10月14日の競走において、4コーナーから最後の直線コースにかけて外側に逃避しようとしたことについて平地調教注意を受けています。

※南関東4競馬場への転入はできません。

※宇治田原優駿ステーブル(京都府綴喜郡宇治田原町郷之口豊前丈)に在厩しており、預託料は12,100円/日(税込)です。
1月13日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:山田 貢一(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に獣医検査を行うことが可能です。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。
   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
01/11 21:501,940,000円vavoyossy
2
 
01/11 21:241,930,000円リッくん1976
3
 
01/11 21:301,820,000円tonotono2025
4
 
01/11 21:011,240,000円アメリカ軍115
5
 
01/11 20:44720,000円スリーカードAOT
6
 
01/11 13:08700,000円佐賀県馬主会理事
7
 
01/11 13:47310,000円馬おじさん
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
_detail7
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ