ユカリプレリュード  牝4歳  ※中央競馬 登録抹消

現在価格
2,070,000(税込 2,277,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2024年02月08日 21:48 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: リッくん1976 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2024年02月08日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ユカリプレリュード Yukari Prelude  牝 鹿毛  2020年3月12日生 4歳
父:キタサンブラック 母:プリティウイッチ 母の父:クロフネ
通算成績:10戦1勝[1-1-0-8]    最終出走馬体重:478kg
中央獲得賞金:1068.0万円   地方獲得賞金:0.0万円
     競走成績を検索
本馬について
父キタサンブラックは3歳時に菊花賞、4歳時に天皇賞・春とジャパンC、5歳時に大阪杯と天皇賞・春、6歳時には天皇賞・秋を制覇し、暮れの有馬記念で有終の美を飾り、2年連続の年度代表馬に選出。当時の通算獲得賞金1位に昇りつめての種牡馬入りとなりました。待望の初年度産駒が2021年よりデビューを迎えており、2年連続で年度代表馬に輝いたイクイノックス(ジャパンC、有馬記念、天皇賞・秋2回、宝塚記念、ドバイシーマクラシック)を筆頭に、ウィルソンテソーロ(交流重賞3勝、チャンピオンズC2着、東京大賞典2着)やガイアフォース(セントライト記念、安田記念4着)らが資質の高さを披露。ソールオリエンス(皐月賞、日本ダービー2着、菊花賞3着)やスキルヴィング(青葉賞)、ラヴェル(アルテミスS、オークス4着)、コナコースト(桜花賞2着)、ヒップホップソウル(フラワーC2着、紫苑S2着)など明け4歳世代の層も厚く、今後の生産界をリードする種牡馬として最大級の評価が与えられています。

一方、母系を見ますと、母プリティウイッチは中山のダート1200mで新馬勝ち。兄姉は中央で2頭、地方で2頭と全馬が勝ち上がっています。おじのセイコーアカデミーは共同通信杯3着、東京スポーツ杯2歳S4着、エフセイコーはホープフルS2着、いとこのセイコーライコウはアイビスサマーダッシュの勝ち馬。祖母スコールイはダート短距離で3勝を挙げた快速馬です。曾祖母Premier Playmateは米G2アディロンダックSの3着馬で非常にスピード色豊かな牝系となっています。

2022年11月6日の福島・2歳新馬(芝1200m)に藤田菜七子騎手でデビュー。まずまずのスタートからダッシュを利かせて一気にハナを奪うと、2番手以下に1~2馬身ほどのリードを保ちながらマイペースに持ち込み、最後の直線でもこのまま逃げ切れるかと思わせる展開となりました。惜しくもゴール50m前で勝ったトラベログにつかまってしまい、2着という結果でしたが、いきなりスピード能力を披露するなど、デビュー戦としては上々の内容。また、後日談になりますが、1着トラベログは続く中山・菜の花賞(芝1600m)にも勝ち、3歳春には重賞の舞台を踏み、さらに昨年12月には3勝目を飾り、現在は準オープンまで出世。3着シンデレラスマイルもその後に勝ち上がっており、なかなかレベルの高い新馬戦でした。

そして本馬も続く11月19日の福島・2歳未勝利(芝1200m)こそ4着に敗れたものの、昨年1月15日の小倉・3歳未勝利(芝1200m)では再び鞍上に藤田菜七子騎手を迎え、好スタートから逃走劇を展開。前半3ハロン33秒6というハイペースで飛ばした中、直線入口ではその脚色が衰えるどころか、逆に後続を一気に引き離し、セーフティーリードへ持ち込む頼もしい走りを見せ、そのままリードを保ち続けて初勝利を飾りました。ちなみにこの時の2着馬ステークホルダー、3着馬サンタアナテソーロはその後JRAで勝ち上がっているほか、6着馬カンチェンジュンガは先日1月27日の小倉・周防灘特別(芝1200m)など、3勝をマークし、現在準オープンまで出世しています。

本馬もその後、2月25日の小倉・あざみ賞(芝1200m)で1着馬から0秒6差の4着に好走するなど、1勝クラスでも通用することを証明していました。しかし、昨年9月17日の中山・3歳以上1勝クラス(ダ1200m)に出走後、夏負けの症状が出てしまい休養。回復に手間取り、先週2月4日の東京・4歳以上1勝クラス(ダ1300m)でなんとか復帰に漕ぎ着けたものの、結果は1着馬から4秒も離されたシンガリ負けと精彩を欠きました。立て直すには、もう少し時間が必要である上に、JRAの1勝クラスの短距離戦は出走希望馬が非常に多く、適条件になかなか出走が叶いません。自ずとレース間隔を空ける必要が出てしまい、実際のレースで実戦感覚を養いながら調子を上げていきたい本馬のようなタイプには、今後も厳しい戦いが予想されます。

これらのことを考慮すると、JRAではなく、スムーズに出走態勢を整えられる地方競馬の方が、本馬には合っているのではないかという結論に至り、今回、新たなオーナー様を探すべく、オークションに出品する運びとなりました。元々福島や小倉と言った平坦小回りコースに適性を示していた馬ですので、地方競馬は絶好の舞台。持ち味である逃げ脚もさらに活かせるはずです。新天地での活躍を願っております。

また、今をときめくキタサンブラック産駒の牝馬であり、血統構成もキタサンブラック×クロフネ×シーキングザゴールドと、いずれもトップサイアーばかり。さらに先述の通り、いとこには母と同じクロフネ産駒で、重賞ウイナーとして名を馳せるセイコーライコウなどもおり、良質な母系背景が形成されていることを考えると、将来の繁殖牝馬候補としても大いに期待できる逸材だと思います。ぜひ入札をご検討くださいますようお願い申し上げます。

※南関東4競馬場への転入が可能です。

※ゴリンファーム(千葉県香取市大根・相川牧場内)に在厩しており、預託料は8,800円/日(税込)です。
2月10日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:(株)ティケム(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に獣医検査を行うことが可能です。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。
   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
02/08 21:362,070,000円リッくん1976
2
 
02/08 21:432,060,000円ウーバー1186
3
 
02/08 21:401,990,000円NOB111
4
 
02/08 21:281,820,000円farstexp
5
 
02/08 21:201,780,000円マサマサノリノリ4091
6
 
02/08 20:551,600,000円ブッピーメ
7
 
02/08 13:19750,000円ジュン0077
8
 
02/08 12:57700,000円佐賀県馬主会理事
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ