ゲンパチリベロ  牡6歳  ※中央競馬 登録抹消

現在価格
1,810,000(税込 1,991,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2024年04月11日 21:18 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: keibalab さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2024年04月11日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ゲンパチリベロ Gempachi Libero  牡 芦毛  2018年3月19日生 6歳
父:ドゥラメンテ 母:クレバークリス 母の父:クロフネ
通算成績:16戦1勝[1-2-2-11]    最終出走馬体重:506kg
中央獲得賞金:2049.6万円   地方獲得賞金:0.0万円
     競走成績を検索
本馬について
父ドゥラメンテは2015年に皐月賞、日本ダービーを制した2冠馬です。新馬戦2着のあと未勝利、セントポーリア賞と連勝し、続く共同通信杯ではリアルスティールの2着に敗れましたが、直行で迎えた皐月賞では4コーナーで大きく外にヨレながら直線で破壊力満点の末脚を繰り出して差し切りました。続く日本ダービーでは悪癖を見せず、直線で堂々と抜け出す競馬で完勝。勝ちタイムの2分23秒2は当時のダービーレコードです。その後、骨折が判明して秋は全休。4歳初戦の中山記念で復帰Vを飾り、ドバイシーマクラシックに挑みましたが、馬場入場時に落鉄するアクシデントもあって2着。帰国初戦の宝塚記念も2着となり、レース後に歩様が乱れて競走能力喪失と診断され、引退、種牡馬入りしています。産駒は2020年にデビュー。初年度からG1・3勝のタイトルホルダーやJBCレディスクラシックを制したアイコンテーラーを出し、2世代目以降もスターズオンアース、ヴァレーデラルナ、リバティアイランド、ドゥラエレーデ、シャンパンカラー、ドゥレッツァといったG1、Jpn1ウイナーが輩出しましたが、21年8月に若くして急死。残された産駒は貴重な存在となります。

母系に関しては、近親にエアウイングス(阪神牝馬特別)、サンデーブランチ(宝塚記念、金鯱賞ともに2着)、ウイングレット(中山牝馬S、秋華賞3着)といった重賞活躍馬がいます。母クレバークリスはJRAダート2勝。デビューした他のきょうだいは半兄ブランモンストルがJRA芝1勝、名古屋5勝、佐賀3勝、ミヤジシルフィードがJRA芝1勝(小倉2歳S3着)、高知3勝、半姉グロワールポンが姫路1勝、金沢2勝、半妹ジーファーが名古屋1勝と、6頭中4頭が勝ち上がっています。

本馬は、2020年7月26日の新潟芝1800mでデビュー。13頭立ての中団からメンバー2位の上がりを駆使し、勝ち馬から0秒5差の3着に好走します。残念ながら骨折を発症し、次戦は7カ月半あけて3月の中山芝1800mへ。久々の実戦の影響かスタート後のダッシュがつかず、16頭立ての後方2番手追走となりましたが、雨中の不良馬場もものともせずに3~4コーナーで中団に上がると、直線でみるみる他馬をかわし去り、1馬身半差突き抜けて初勝利を手にします。

昇級後も中2週の山吹賞(中山芝2200m)で0秒5差の4着、中1週の山藤賞(中山芝2000m)で0秒2差の2着と好勝負を続けましたが、再び骨折の憂き目に。それでも、約10カ月ぶりの実戦となった2022年2月の東京1勝クラス(芝2400m)では、10頭立ての中団から脚を伸ばして0秒2差の2着と現級上位の脚力を発揮します。以降も4、3、5、5着と善戦を続けましたが、間隔をあけて迎えた同年8月の札幌芝1800m(11着)で骨折を発症してからは2桁着順が先行し、2023年10月以降の6戦で6着1回が最高。前走は先週4月7日の中山ダート1800mで、13頭立ての好位を進んだものの直線で伸びを欠き、1秒7差の10着に終わっています。

最近は走りが小さくなり、パフォーマンスが下がってきた印象を受けます。なお、2020年7月の新潟新馬戦で左前橈骨遠位端骨折(外側)を発症し、見舞金9号を受給。さらに2022年8月の札幌1勝クラスで左前橈骨遠位端骨折(内側)を発症し、見舞金9号を受給、2023年5月に牧場で右前第4中手骨骨折を発症(牧場なので見舞金対象外)した経歴があります。

なお、2024年4月9日に両前球節・腕節にX線検査を実施し、所見なしとなっています。腕節に骨造生が見られますが熱感もなく、現在は安定しています。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。


※2023年5月に牧場で右前第4中手骨骨折を発症しています。その後2023年10月21日に競走へ復帰しています。

※2022年8月27日(4歳時)に左前橈骨遠位端骨折(内側)を発症。見舞金9号(競走中の事故により事故発生の日から6ヵ月以上出走できなくなった場合)を受給しています。

※2020年7月26日(2歳時)に左前橈骨遠位端骨折(外側)を発症。見舞金9号(競走中の事故により事故発生の日から6ヵ月以上出走できなくなった場合)を受給しています。

※さく癖があります。

※南関東4競馬場への転入が可能です。

※阿見TC内セグチレーシングステーブル(茨城県稲敷郡阿見町福田)に在厩しており、預託料は9,350円/日(税込)です。
4月13日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:平野 武志(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に獣医検査を行うことが可能です。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。
   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
04/11 21:141,810,000円keibalab
2
 
04/11 21:141,800,000円アメリカ軍115
3
 
04/11 21:121,550,000円tonotono2025
4
 
04/11 21:091,390,000円リッくん1976
5
 
04/11 21:011,100,000円irta2
6
 
04/11 12:44800,000円佐賀競馬1着賞金40万円(170方式)
7
 
04/11 18:26490,000円藤孝
8
 
04/11 17:28430,000円馬おじさん
9
 
04/11 12:53410,000円REO-NE-KAZUI
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
_detail7
ページトップへ
_detail8
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ