ハヤブサアポチャン  牝3歳  ※中央競馬 登録抹消

現在価格
940,000(税込 1,034,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2024年05月16日 21:00 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: ミナトノナギサ さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2024年05月16日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ハヤブサアポチャン Hayabusa Apo Chan  牝  鹿毛  2021年2月26日生 3歳
父:アポロソニック 母:アポロノカンザシ 母の父:Ghostzapper
通算成績:1戦0勝[0-0-0-1]    最終出走馬体重:462kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:0.0万円
     競走成績を検索
本馬について
※お詫びと訂正(5月16日17時)
ハヤブサアポチャンにつきまして、取材内容に誤りがございました。
当初2023年6月17日の競走で左前橈骨遠位端骨折を発症と記載しておりましたが、骨折はしておりません。その後、2戦目に向けた8月の札幌での調教で左前肢深屈腱炎を発症。事故見舞金18号を受給しています。膝の骨に尖っている部分があり、深屈腱の部分に掛かっているのを削る手術を9月22日に栗東トレセンで受けました。その後は、放牧から調教を再開しています。
ご入札の際には公表事項等を再度ご確認いただきますようお願いいたします。
訂正した内容を記載させていただくとともに、関係者各位の皆様には深くお詫び申し上げます。

父アポロソニックは2008年にフロリダダービー、ケンタッキーダービー、プリークネスS、ハスケル招待Sと米G1・4勝を飾るなど通算8戦7勝の成績を残したBig Brownの初年度産駒として米国で生産、日本で調教されました。2歳時にダートでのデビュー戦から2戦目で勝ち上がると、3歳以降は芝に転戦し、山吹賞を逃げ切って2勝目。続く青葉賞2着で日本ダービーへの優先出走権をつかむと、迎えた大一番でも持ち前の先行力と粘り腰を発揮し、キズナ、エピファネイアに次ぐ3着に好走します。その後は故障に見舞われ、復帰を目指したものの6歳時の2016年に引退、種牡馬入りしました。初年度産駒は2019年にデビューし、血統登録頭数2頭の中から9月の阪神ダート1800mでJRA初勝利を挙げたアポロアベリアはJRAダートで通算2勝を挙げ、以降も毎年10頭に満たない血統登録頭数ながら、産駒はダートを中心に勝ち上がり。地方競馬ではシシュフォス(川崎・クラウンC、船橋・東京湾C2着)、スーパーバンタム(石川ダービーなど金沢重賞4勝、園田・西日本ダービー)といった重賞ウイナーが出ています。

母系に関しては、3代母シーキングザパールがNHKマイルC、仏G1モーリスドゲスト賞など重賞7勝、スプリンターズS、高松宮記念ともに2着の実績馬で、近親にシーキングザダイヤ(NZT、日本テレビ盃、浦和記念など重賞5勝、フェブラリーS、JCダートともに2着2回)がいます。母アポロノカンザシはJRA芝2勝、ダート1勝。兄姉は半兄アポロティアモがJRAダート3勝、高知13勝(重賞・福永洋一記念、トレノ賞、建依別賞)、アポロプラネットがJRAダート2勝、半姉アポロノワキザシが金沢4勝、佐賀3勝、アポロドリームが金沢1勝と、4頭全て勝ち上がっています。

本馬は、2023年6月17日の函館ダート1000mでデビュー。立ち遅れて12頭立ての後方3番手追走となり、直線で差を詰め切れず、勝ち馬から1秒3差の7着に敗れてしまいます。

その後、2戦目に向けた8月の札幌での調教で左前肢深屈腱炎を発症。事故見舞金18号を受給しています。膝の骨に尖っている部分があり、深屈腱の部分に掛かっているのを削る手術を9月22日に栗東トレセンで受けました。12月7日に調教を再開。トレッドミルから立ち上げ、騎乗調教に入りましたが、右前の管骨外側に骨瘤を発症し、再び休養を余儀なくされてしまいました。その後も調教→休養と順調さを欠いている現状です。直近の調教はWトラックでキャンター2400m(25秒前後)、W坂900m1本(18秒)を消化しています。右前の骨瘤は落ち着いており、馬体重は5月15日時点で525㎏。運動中はピリピリしているので注意が必要です。時間がかかりそうな状況を踏まえ、オークション出品となります。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。


※2023年6月17日(2歳時)の競走で、左前橈骨遠位端骨折を発症。事故見舞金7号(競走中の事故により事故発生の日から9カ月以上出走できなくなった場合)を受給しています。

(取消・内容の変更) ※※2023年8月の調教で、左前深屈腱炎を発症。事故見舞金18号(JRAの施設内で発生した屈腱炎により9ヵ月以上出走できなくなった場合)を受給しています。 ※南関東4競馬場への転入はできません。 ※キャニオンファーム土山(滋賀県甲賀市土山町北土山)に在厩しており、預託料は14,850円/日(税込)です。 5月18日(土)より落札者様の預託料負担となります。 販売申込者:武田 修(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に獣医検査を行うことが可能です。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。
   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
05/16 13:58940,000円ミナトノナギサ
2
 
05/16 15:14930,000円ソニック1973
3
 
05/16 14:34910,000円happyhorse
4
 
05/16 13:05510,000円佐賀県馬主会理事
5
 
05/16 12:53300,000円大東洋
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
_detail7
ページトップへ
_detail8
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ