サンエスペランス  セン4歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
760,000(税込 836,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2024年05月30日 22:00 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: トミービン さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2024年05月30日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
サンエスペランス Sun Esperance  セン  黒鹿毛  2020年5月11日生 4歳
父:レーヴミストラル 母:ディアレイラ 母の父:シャンハイ
通算成績:10戦0勝[0-0-2-8]    最終出走馬体重:474kg
中央獲得賞金:195.0万円   地方獲得賞金:20.0万円
     競走成績を検索
本馬について
父レーヴミストラルは3歳1月の未勝利戦で勝ち上がると、一気にアザレア賞、青葉賞と3連勝で重賞初制覇。4歳時に日経新春杯で重賞2勝目を飾りました。その後は脚元の疲れや繋靭帯炎により2度の長期休養を挟む中で結果が伴わず、6歳9月に引退。当オークションを経て種牡馬入りしました。産駒のデビューは2022年で、JRAではビップナージャの2着6回が最高ですが、地方ではサザンフルーヴが門別2勝・金沢3勝(金沢重賞・ノトキリシマ賞4着)、ハナレタクナイが門別4勝、レッドカメリアが金沢4勝、アストロアイガーが川崎で3連勝、ジュレーヴが名古屋で3勝、エスメラルドエクラが門別1勝・川崎2勝、スイートレーヴが名古屋2勝・浦和1勝、ソーラレイが名古屋1勝(重賞・ネクストスター名古屋4着)を挙げるなど続々と勝ち上がっており、今春はレーヴァローゼが金沢重賞・ノトキリシマ賞で3着に入っています。

一方、母系は有馬記念を制したリードホーユーや阪急杯の勝ち馬ホリノライデンらと同じく、アバロンコートに遡る日本にしっかりと根付いた実力派ファミリー。母ディアレイラは船橋で3勝を挙げており、中央ダート2勝のレアバード、浦和重賞・ユングフラウ賞2着のレッカをはじめ、兄姉7頭すべてが勝ち上がっています。また、おじに重賞3勝を誇るマイネルブリッジ(NHK杯、七夕賞、福島記念、有馬記念3着)、北斗盃の勝ち馬ヒノデブレイブ(新潟大賞典4着)など活力も十分です。

2021年の北海道サマーセールにて297万円で落札。翌年12月に美浦・小野次郎厩舎よりデビューしました。1、2戦目は芝を使いましたが、13、9着だったことから、3戦目はダートへ矛先を変更し、中京・3歳未勝利(ダ1200m)に出走。スタートでやや遅れましたが、外を通ってすぐに挽回し、道中は5番手のインコースでレースを進めると、最後の直線でも脚を伸ばして見せ場十分の3着。ダートで変わり身を見せたことは大きな収穫でした。

続く4戦目もダートを使い、中山・3歳未勝利(ダ1200m)へ。2番人気に推されるなど、初勝利の機運が一気に高まったのですが、3番手追走から最後の直線で伸びを欠き5着。それでも掲示板に載ったように、レース経験を積むごとに地力が強化されていることは明らかでしたし、前走がフロックではないことが分かったことも大きかったと思います。

その後は一旦休養を挟み、函館で未勝利脱出を目論見ましたが、7月1日の函館・3歳未勝利(ダ1000m)はスタートダッシュがひと息で、最後方からの競馬になったことが最後まで響いてしまい12着。連闘で挑んだ7月8日の函館・3歳未勝利(ダ1700m)は3~4コーナーでペースが上がるとついて行けず11着。この結果を受け、JRAでの続戦を断念し、地方競馬へ移籍させることにしました。

まず、門別ではC3のダート1000~1200mで2戦を消化しましたが、ともにシンガリ負けといいところがなく、レース後は放牧へ。なお、この休養期間内(2023年9月9日)に去勢手術を行ないました。そして、休養後は浦和で再出発すると、今年3月25日の浦和・C3(ダ1500m)で、いきなり3着に好走。以前、JRAで好走していた実力が戻ってきた感触を得ました。

前走、5月3日の船橋・場内の飲食は各フロアの豊富なメニューで(ダ1200m)は、C3からC2への昇級初戦となった中、3番人気の高評価でした。まずまずのスタートから1番枠を利してスルスルと内からポジションを上げ、先行集団にとりつきましたが、直線で追い出しても全く伸びる気配がなく、そのまま後方での入線となりました。どうやらレース中に右前蹄底を痛めてしまったことが影響したようです。

すでに騎乗運動を再開するなど、ケガは順調に回復しているようですが、実戦復帰までにはもう少し時間が掛かってしまう為、今回のオークションに出品する運びとなりました。

JRA在籍時はダート1200mで2度掲示板に載るなど、能力の一端を見せていた逸材です。気性的なことが出世を妨げてしまった印象がありますが、去勢したことで変わり身を見せ始めていますし、ケガをしっかり治せば、十分勝ち負けになる馬だと思います。

なお、過去の病歴など、記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
前走時に挫跖してしまったようで、レース後に右前蹄底に痛みが出ました。レントゲン検査の結果、特に問題ありませんでしたので、現在は装蹄療法で様子を見ながら、軽目の騎乗調教を再開したところです。(浦和競馬・野口寛仁調教師)


※2023年9月9日(3歳時)に去勢手術を実施しています。

※南関東4競馬場への転入が可能です。

※広瀬ステーブル(茨城県牛久市奥原町・高橋トレセン内)に在厩しており、預託料は11,000円/日(税込)です。
6月1日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:藤田 卓也
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に獣医検査を行うことが可能です。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。
   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
05/30 21:51760,000円トミービン
2
 
05/30 21:45750,000円リモコンのボタン
3
 
05/30 21:41620,000円えーです
4
 
05/30 21:09400,000円yosio77774
5
 
05/30 20:24380,000円馬おじさん
6
 
05/30 13:30300,000円佐賀県馬主会理事
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ