アイザック  牡3歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
990,000(税込 1,089,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2024年06月13日 21:30 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: Generale さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2024年06月13日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
アイザック Isaac  牡  黒鹿毛  2021年3月23日生 3歳
父:ヴァンキッシュラン 母:ダンカンズビー 母の父:Shamardal
通算成績:7戦0勝[0-1-1-5]    最終出走馬体重:465kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:279.0万円
     競走成績を検索
本馬について
父ヴァンキッシュランは仏G1オペラ賞を制したリリーオブザヴァレーの初子として生まれ、2013年セレクトセール当歳において1億9000万円で落札されたディープインパクト産駒です。デビュー4戦目で勝ち上がった後は芝2400mを走り続け、昇級初戦の東京500万下は斜行により1位入線2着降着の憂き目に遭いましたが、アザレア賞、青葉賞と連勝で重賞初制覇。当時のレース史上2位となる勝ちタイム2分24秒2で走破し、期待された日本ダービーでしたが13着に敗れます。その後の放牧中に右前屈腱炎を発症し、復帰に向けて調整していましたが、翌年夏に再発して引退、種牡馬入りしました。2021年にデビューした初年度産駒は血統登録頭数わずか9頭ながら、トーセンヴァンノがコスモス賞勝ち、札幌2歳S3着と早くから活躍。以降2世代も10頭前後の中から勝ち上がりを見せています。中央での勝利は芝のみですが、地方でもトーセンキャロル(盛岡・OROオータムティアラ、ひまわり賞、岩鷲賞)、ギャレット(盛岡・若鮎賞)といった重賞ウイナーが生まれています。

一方、母系を見ますと、半兄トーセンジーザスが南関東で4勝。母ダンカンズビーは不出走ですが、その半兄には英G2のサンダウンマイルやシャンペインSなどを勝ったTrumpet Majorがおり、いとこのThe Black Albumは仏G3ラロシェット賞に優勝と直近に欧州の重賞活躍馬が名を連ねます。曾祖母Risen Ravenはドイツオークス馬で、4代母 Auraniaは米国のリステッドレース好走馬。近親からは欧米の重賞、リステッドレース好走馬や種牡馬が多数出ており、2000年代以降も勢い十分なファミリーです。

昨年5月26日に大井競馬より早期デビューを果たしました。大井・2歳新馬(ダ1200m)では五分のスタートから積極的にハナを奪うと、終始マイペースでレースを牽引し、持ったままの馬なりで4コーナーを回り、最後の直線へ。1番人気のジャズブレイキーがインコースからグイグイ伸びてきて、直線半ばで交わされたものの、そこから粘りを見せ、差を広げられることなく、クビ差のままゴールイン。とても惜しい競馬でしたし、3着馬には7馬身差をつけていました。

その後は放牧に出し、4カ月ほど調整した後、9月19日の大井・ありがとう中野サンプラザ賞(ダ1200m)に出走。前走の結果と内容から堂々の1番人気に支持されましたが、スタートで痛恨の遅れ。すぐにダッシュを利かせて挽回し、先頭集団に取り付くことはできましたが、直線に入ると、既に脚色が鈍く、逃げたイタツを交わすことができず、また外から勢いよく伸びてきたタツノソニックに対しても抵抗することもできませんでした。スタートを決めて、マイペースの競馬ができていれば…、と思わせる結果でした。

その後も初勝利を目指し、大井のダート1200~1400m戦で奮闘を続けてきましたが、デビュー戦のようにハナを奪ってマイペースに持ち込む競馬できず、先行こそするものの、ハイペースもあって伸びを欠くなど、いい結果につながっていません。特に昨秋、大井の砂が入れ替えられて以降は、一度も馬券圏内に入ったことがなく、この馬の持ち味であるスピードが活かされていない印象を受けます。そのため、このまま大井で続戦しても引き続き苦戦が強いられるでしょうし、馬場や相手関係などを考慮すると、ここで周りの環境を大きく変えることが最良の選択だという結論に達し、今回のオークションに出品する運びとなりました。

まだキャリアの浅い3歳馬で、デビュー戦を見てもらえれば分かるように、スピード能力に光るものを感じます。馬場や相手関係など、条件が一新されれば、再び能力を発揮しそうな雰囲気を持っていますし、経験を積めば、まだまだ伸びそうな印象も受けます。新オーナーの下で初勝利を飾ることを祈っております。

なお、過去の病歴など、記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
他馬を気にして、揉まれると弱い面があります。なので、ハナに行って競馬ができればいいですが、多頭数だと厳しい現状です。頭数が少なく、マイペースで競馬ができれば力を発揮してくれるかもしれません。なお、デビュー戦でゲート入りが良くなかったので、2戦目からは覆面を使っています。(大井競馬小林・橋本和馬調教師)


※ゆう癖があります。

※南関東4競馬場への転入が可能です。

※阿見TC内セグチレーシングステーブル(茨城県稲敷郡阿見町福田)に在厩しており、預託料は9,570円/日(税込)です。
6月15日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:島川 隆哉(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に獣医検査を行うことが可能です。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。
   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
06/13 21:10990,000円Generale
2
 
06/13 15:56980,000円チューニー2218
3
 
06/13 13:53810,000円佐賀県馬主会理事
4
 
06/13 14:43320,000円ゴルシよりもゴルフが好き
5
 
06/13 12:57300,000円REO-NE-KAZUI
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ