アルドーレ  牡9歳  ※中央競馬 登録抹消

現在価格
3,830,000(税込 4,213,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2024年06月20日 21:48 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: 佐賀県馬主会理事 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2024年06月20日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
アルドーレ Ardore  牡  栗毛  2015年4月30日生 9歳
父:オルフェーヴル 母:ティックルピンク 母の父:フレンチデピュティ
通算成績:31戦6勝[6-3-2-20]    最終出走馬体重:484kg
中央獲得賞金:14331.0万円   地方獲得賞金:0.0万円
     競走成績を検索
本馬について
父オルフェーヴルは2011年のクラシック三冠馬。二度の凱旋門賞挑戦、そして8馬身差の圧勝となった引退レースの有馬記念に至るまでG1を6勝、走るたびにドラマを生む稀代の個性派でした。種牡馬入り後は初年度産駒のラッキーライラック(大阪杯、エリザベス女王杯連覇、香港ヴァーズ2着)とエポカドーロ(皐月賞、日本ダービー2着)がG1戦線で大活躍。その後も2世代目からマルシュロレーヌ(BCディスタフ)やシルヴァーソニック(ステイヤーズS、レッドシーターフH)、ショウリュウイクゾ(日経新春杯)、ジャスティン(東京盃、カペラS)、アンドラステ(中京記念)、3世代目からウシュバテソーロ(ドバイワールドC、東京大賞典連覇)やショウナンナデシコ(かしわ記念、エンプレス杯)、オーソリティ(青葉賞、アルゼンチン共和国杯連覇、ネオムターフC)、ギルデッドミラー(武蔵野S)、4世代目からソーヴァリアント(チャレンジC連覇、セントライト記念2着)やラーゴム(きさらぎ賞、浦和記念2着)、5世代目からはライラック(フェアリーS、エリザベス女王杯2着)やミクソロジー(ダイヤモンドS)、メモリーレゾン(秋華賞4着)らが躍進。国内外、芝・ダートを問わず、あらゆるカテゴリーにおいて勢力を伸ばしています。

一方、母系を見ますと、半姉アンジュデジールは京都で行われたJBCレディスクラシックを勝つなど交流重賞を4勝、半兄アキトクレッセントは武蔵野Sで3着ときょうだいの活躍も顕著。母ティックルピンクの全兄には米G3スペクタキュラービッドS勝ちのFirst Blush、半弟には川崎記念、浦和記念勝ちのオールブラッシュがいます。一族からはベルモントS、ハスケル招待Hを制したTouch Goldや、ジョッキークラブゴールドC勝ちのHaynesfield、サンタマルガリータH勝ちのHealthy Addiction、ヴァニティS勝ちのMy Sweet Addictionなど、米国のG1勝ち馬が多数出ており、母系の質の高さは疑いようもありません。

デビューは2歳夏の札幌開催。初戦は芝を使いましたが、2戦目以降は全てダート1700~2100mに出走しています。初勝利は3歳3月と、決して早い方ではなかったものの、同年10月の新潟・3歳以上500万下(ダ1800m)、さらに1000万下の東京・伊勢佐木特別(ダ2100m)を勝ち、破竹の3連勝を達成。ちょうど同時期には1歳上の半姉アンジュデジールがJpn1・JBCレディスクラシック(京都ダ1800m)に優勝。姉弟の快進撃は母ティックルピンクの偉大さをアピールするだけではなく、年齢を重ねながら完成へ近づいていく豊富な成長力も誇示していました。そして、4歳初戦となった1600万下の納屋橋S(中京ダ1900m)では1番人気に応えて快勝。見事オープン入りを果たしました。

5歳夏には阿蘇S(小倉ダ1700m)で待望のオープン初勝利。2着メイショウワザシはG3・シリウスSでも3着に入ったことのある実力馬で、4着オーヴェルニュはその後、G2・東海SやG3・平安Sを優勝し、何度もG1の大舞台を踏みました。彼らを相手に勝ち切った意味は非常に大きく、6歳春にはG3・アンタレスSで5着、G3・平安Sでも4着。着実に力を付けていきました。また、7歳春にはD.レーン騎手とのコンビで、L・ブリリアントS(東京ダ2100m)を快勝して通算6勝目。これまでの全勝利の脚質を順番に書き出すと、先行、マクリ、先行、差し、差し、差し。自在性がセールスポイントであることは火を見るよりも明らかです。

今年1月には約1年3カ月ぶりに実戦復帰を果たし、計5戦を消化しましたが、いずれも2桁着順であり、レース内容も全盛期のものとは言えず、競馬の内容と年齢面を考慮して、今回のオークションに出品することにしました。JRA全10場で出走し、うち6場で勝利を飾ったように、長距離輸送に不安はなく、また、あらゆるコースや条件にも対応可能な器用さがありますので、地方競馬場でも十分対応できると思います。

なお、今年1月7日のポルックスS(中山ダ1800m)で心房細動を発症。その後は特に問題なく、元気に出走しています。過去の病歴など、記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。


※2024年1月7日の競走中に疾病(心房細動)を発症しています。

※2022年12月10日(7歳時)右前膝橈骨裏の骨の棘、及び深屈腱支持靱帯のトリミング術を実施し休養しています。その後、経過良好で復帰し問題ないそうです。

※南関東4競馬場への転入はできません。

※ムラセファーム(茨城県稲敷市江戸崎甲)に在厩しており、預託料は9,570円/日(税込)です。
6月22日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:安原 浩司(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に獣医検査を行うことが可能です。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。
   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
06/20 14:093,830,000円佐賀県馬主会理事
2
 
06/20 21:443,820,000円5443ks
3
 
06/20 21:413,800,000円ひいろ
4
 
06/20 21:272,630,000円azuri0109
5
 
06/20 21:272,600,000円チューニー2218
6
 
06/20 21:262,490,000円さと_かぶ
7
 
06/20 20:102,320,000円combat7651
8
 
06/20 14:222,100,000円アメリカ軍115
9
 
06/20 14:041,010,000円リフレッシングムード
10
 
06/20 12:28310,000円タイガー121212
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ