ウィップラッシュ  牝7歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
2,630,000(税込 2,893,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2024年07月04日 22:06 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: koto052 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2024年07月04日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ウィップラッシュ Whiplash  牝  栗毛  2017年4月7日生 7歳
父:スズカコーズウェイ 母:ホワイトカーニバル 母の父:ミシル
通算成績:71戦5勝[5-13-7-46]    最終出走馬体重:462kg
中央獲得賞金:858.0万円  地方獲得賞金:1037.0万円 ※2022年1月13日落札
     競走成績を検索
本馬について
本馬は、2019年11月の東京ダート1300m戦でデビューしました。JRAでは合計8戦し、2着が3回あるものの勝ち運に恵まれず、2020年8月のレースを最後にホッカイドウ競馬に移籍しました。ホッカイドウ競馬で1勝した後、翌年から川崎競馬へ拠点を移し、2勝目をマークし、その後サラブレッドオークションを経て、2022年1月に名古屋競馬に移籍しました。
正直、移籍当初は冬毛がかなり目立ち、状態はピリッとしていませんでした。そのためか、転入してから5か月間ほどは凡走が続きましたが、幸い2022年5月下旬頃から気温の上昇とともに体調が上向き始め、7月には名古屋へ移籍後初勝利を挙げることができました。その後は徐々に軌道に乗り始め、成績が示す通り2023年以降はA級クラスで安定して好走できるようになりました。また、2023年6月の重賞(日本海スプリント:金沢競馬)では2着の成績を収めています。
ただ、2024年1月の重賞(黒潮スプリンターズ:高知競馬)遠征後、疲労により成績が下降してしまったため、今年の春は約2か月程度休養を取り疲労回復に努めました。これが功を奏し、馬の状態が上手く良化し、5月以降の近3走では準重賞で4着に入るなど、成績を持ち直してきました。馬体重も460kg台で安定しており、気温の上昇とともに馬体は更なる良化傾向にあります。
本馬は短距離戦に抜群の適性があり、名古屋競馬の920mレースではA級クラスを中心に16戦して、1着は1回のみですが2着は6回、3着は3回と複勝率62.5%を挙げています。
一方1500mまでは守備範囲で、現に1500m戦で2勝をマークしています。6月27日のレース後の馬体確認では、歩様等を含め特に問題点はありませんでした。飼葉食いは良好で、普段の調教も特に問題ありません。 
夏場に向けて更なる活躍が期待できる本馬ですが、今回も現オーナーの個人的な事情(1歳馬の購入資金を確保するため)から、本馬を売却することになりました。余談ですが、今年の1月にも同様な事情で1頭売却しましたが、新たなオーナーのもと現役で活躍中です。なお、本馬の母はホワイトカーニバル(フェアリーS、エーデルワイス賞2着、クイーンC3着)、半姉は砂の女王サンビスタ(チャンピオンズC、JBCレディスクラシックなど重賞6勝)である点も見逃せません。 
記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
2022年1月に名古屋競馬場へ転入して以来、約2年半の期間、一度も大きな怪我や病気をしておらず、そのタフネスぶりから担当厩務員から奇跡の馬と呼ばれています。とにかく丈夫な馬です。脚元や蹄、ノドを含め現状特に気になるところはありません。また、さく癖と軽度のゆう癖が見られるものの、転入してから今までに、一度も疝痛による治療を受けたことはありません。転入当初は状態が一息でしたが、今はA級クラスで安定した走りを見せています。6月27日の前走(A3特別レース)では、まずまずのスタートから好位置につけ、最後の直線ではしっかり足を伸ばして、勝馬から0.4秒差の3着に入着しています。
年間を通して活躍が期待できる本馬ですが、やはり夏場の時期の方がベターと言えるでしょう。本馬は今春の休養を挟み状態が上向いている状況です。そういった意味でも、これらかの時期は活躍が期待できる即戦力の1頭と言えるでしょう。
レース選択としては、スタートセンスと短距離適性を活かした800m~1200m戦がベストだと思われますが、1500m戦までであれば十分守備範囲と言えるでしょう。岩手競馬や佐賀競馬の短距離戦を使うのも面白いと思います。なお、レースではブリンカーを着用しています。(名古屋競馬・迫田清美調教師)


※さく癖・ゆう癖(軽度)があります。

※南関東4競馬場への転入はできません。

※名古屋競馬弥富トレーニングセンター・迫田清美厩舎(愛知県弥富市駒野町)に在厩しています。預託料につきましては、サラブレッドオークション事務局にお問い合わせください。
7月6日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:蟹江 知彦(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に獣医検査を行うことが可能です。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。
   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
07/04 22:022,630,000円koto052
2
 
07/04 22:012,620,000円ichimatumoyou
3
 
07/04 19:551,550,000円佐賀県馬主会理事
4
 
07/04 19:191,130,000円marabon2
5
 
07/04 17:44700,000円bella-r18
6
 
07/04 17:03420,000円kazikkochan
7
 
07/04 12:49400,000円irta2
8
 
07/04 12:47310,000円ミーシャみーしゃ
9
 
07/04 12:01310,000円shota0829
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ