ヨハン  牡8歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
1,000,000(税込 1,100,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2024年08月29日 23:00 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: 地方競馬盛り上げ隊 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2024年08月29日 12:00
開始価格1,000,000円(税込 1,100,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ヨハン Johann  牡  鹿毛  2016年3月14日生 8歳
父:ヨハネスブルグ 母:マストバイアイテム 母の父:アフリート
通算成績:52戦9勝[9-3-5-35]    最終出走馬体重:435kg
中央獲得賞金:5492.7万円   地方獲得賞金:2850.0万円
     競走成績を検索
本馬について
父ヨハネスブルグは米国産で、アイルランドのエイダン・オブライエン厩舎からデビュー。2歳5月のデビュー戦を快勝したあとはG3を連勝し、愛G1のフィーニクスSに駒を進めると、ここもぶっちぎりで圧勝。勢いは止まらず、仏G1モルニー賞、英G1ミドルパークSも制覇と、欧州各国の2歳G1を席捲します。さらには米国に遠征してBCジュヴェナイルに参戦し、ここも危なげなく勝利。7戦7勝という完璧な成績で、カルティエ賞、エクリプス賞の最優秀2歳牡馬を同時に受賞しました。ただ、3歳以降は3戦して未勝利のまま引退。米国で種牡馬入り。初年度産駒からフロリダダービーなどに勝ち、種牡馬としても大成功したScat Daddyを送り出しただけでなく、シャトル種牡馬として繋養された豪州でも、Once Were Wild(ATCオーストラリアンオークス)などのG1馬を輩出。欧州でも仏G1イスパーン賞などを勝ったSageburgを送り出しています。2010年から日本での供用が開始され、ホウライアキコ(小倉2歳S、デイリー杯2歳S)、フクノドリーム(エーデルワイスS)、ネロ(京阪杯)といった重賞勝ち馬を送り出し、2020年にはナムラカメタローが佐賀記念を、エイティーンガールがキーンランドCを勝ちました。

母系を見ますと、半弟ドライスタウトは全日本2歳優駿、武蔵野S、オーバルスプリントと重賞3勝を挙げ活躍中。サンライズフレイムもオープン2勝を含む6勝と今後の飛躍が期待されています。母マストバイアイテムはJRAのダート短距離で3勝。そのきょうだいも4頭がJRAで勝ち上がるなど堅実です。祖母ビッグマリーン、3代母ドラゴンマリーンもJRAで勝ち星を挙げており、4代母パーフェクトポイントは米国でリステッドレースを勝ち、重賞でも好走。スピードとパワーを兼ね備えたファミリーです。

本馬は2018年6月9日に阪神芝1200mの新馬戦でデビューし、のちの重賞勝ち馬アウィルアウェイから0秒6差の5着。その後、芝でもう1戦したのちダートに転じ、京都1400m戦で3番手から抜け出し初勝利を挙げました。
続くカトレア賞ではラインカリーナ、ナランフレグなどに先着して3着になるなど、1勝クラスでも上位争いを繰り広げ、3歳7月の札幌1700m戦で1番人気に応えて抜け出し2勝目をマーク。4歳時には5月に京都1400mの2勝クラスを制し、その後休養を挟んで10月に東京1400mのテレビ静岡賞を連勝。オープン入りを果たしています。
オープン初戦の霜月Sではヘリオスから0秒7差の5着と掲示板を確保しましたが、その後は壁にぶつかり、掲示板に上がれない競馬が続いたため、5歳いっぱいでJRAの登録は抹消。船橋に移籍しました。
移籍初戦となった1600mのA2下特別ではのちの重賞勝ち馬スマイルウィの3着。4戦目には同舞台の柏の葉オープンでは、やはりのちに重賞を勝つギャルダルの2着になるなど、強敵相手に善戦を続け、同年の7月に川崎1500mのA2下特別を制して南関東での初勝利をマークしました。その後も10月、12月に浦和1500mのA2下特別を勝ち、この年は3勝を挙げています。
7歳となった昨年は8月に浦和1500mのA2下特別を勝ち、その後は重賞戦線へ。さすがにトップクラスに壁は厚く、今年1月の川崎マイラーズ7着を最後に笠松へ移籍。移籍2戦目に1400mのA2特別を1馬身半差で快勝しました。
その後、オープン4着、重賞の飛山濃水杯で6着と強いメンバー相手に大崩れなく走りましたが、前走後に右前球節の骨膜炎を発症してしまい休養。復帰に向けて調整していましたが、時間がかかりそうなことから、このタイミングでオークション出品を決めました。
すでに8歳となっていますが、今年の走りを見ても決して能力面の衰えのようなものは感じませんし、相手関係ひとつでまだまだ活躍が見込める馬だと思います。新たなオーナー様の下で復帰を果たし、本来のパフォーマンスを発揮してほしいと願っています。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
4月の一戦のあと骨膜炎で休養し、一旦は帰厩して調教を再開しましたが、再発してしまいました。夏負けの症状も見られます。復帰には時間を要する現状です。(笠松競馬・笹野博司調教師)


※2019年3月10日の競走において、枠内駐立不良(立上る)となっています。

※2018年9月2日の競走において枠入り不良となっています。またこれに伴い、発走調教再審査を課せられています。

※南関東4競馬場への転入が可能です。

※笠松競馬場・笹野博司厩舎(岐阜県羽島郡笠松町若葉町)に在厩しています。預託料につきましては、サラブレッドオークション事務局にお問い合わせください。
8月31日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:サイプレスホールディングス(同)(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場
   合はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証している
   ものではありません。
なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
08/29 19:111,000,000円地方競馬盛り上げ隊
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ