メイショウマニス  牝4歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
410,000(税込 451,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2024年09月12日 22:00 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: イーストベース さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2024年09月12日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
メイショウマニス Meisho Manis  牝  栗毛  2020年4月22日生 4歳
父:ヘニーヒューズ 母:メイショウスザンナ 母の父:アグネスデジタル
通算成績:17戦0勝[0-0-1-16]    最終出走馬体重:421kg
中央獲得賞金:233.0万円  地方獲得賞金:25.0万円  ※2023年8月31日落札
     競走成績を検索
本馬について
父ヘニーヒューズは、米国のダート短距離戦線で活躍。デビュー3連勝でG2サラトガスペシャルSに優勝し、その後はホープフルS、シャンペンS、BCジュヴェナイルとG1で3連続2着となりました。休養を挟み、3歳夏に復帰すると、G3のジャージーショアS制覇を足掛かりに、キングスビショップS、ヴォスバーグSとG1を連勝。BCスプリントでも1番人気の支持を集めましたが、こちらは14着と初の大敗を喫し、この一戦を最後に種牡馬入りしています。米国ではなかなか期待に応える産駒が出ませんでしたが、日本に輸入された産駒から、ヘニーハウンド、ケイアイレオーネが活躍。米国でも、代表産駒となるBeholder(BCディスタフなどG1を11勝)が活躍を始めていましたが、2013年10月に日本に輸入されました。その直後にアジアエクスプレスが朝日杯FSに優勝。日本での初年度となる2014年は191頭に種付けするなど人気種牡馬となり、モーニン、ワイドファラオ、アマンテビアンコがG1勝ちを果たすなど、続々と重賞ウイナーが誕生しています。

母系を見ますと、母メイショウスザンナはクイーンSを勝ち、フラワーC2着、桜花賞5着の一流馬。半兄のメイショウフィガロは兵庫で4勝を挙げJRAに再転入しています。叔父にマーチS3着のキタノヴィジョンがおり、ダートで新馬勝ちした祖母グリーンオリーヴはフェブラリーHなどを勝ってJRA賞最優秀ダートホースに輝いたメイショウホムラの半妹という血統。3代母メイショウスキーの半姉にはオークス3着のホクセーミドリがおり、阪神JFを勝ったアインブライドなども同じ一族となります。非常に多彩な活躍を見せるファミリーで、底力を秘め、現在も勢いのある血筋といえるでしょう。

本馬は2023年1月15日に中京ダート1800mの3歳新馬戦でデビューし、3着とは同タイムの4着。2戦目の小倉ダート1700m戦では0秒3差の3着と前進しましたが、その後は川崎1400mの交流競走での0秒8差5着があったものの、成績を上げることができず、6戦0勝でJRAの登録は抹消。オークションを経て、浦和に移籍しました。
移籍初戦は800mのC2戦に出走。最後方から追い上げて8頭立ての6着という競馬でしたが、メンバー最速の上がりタイムをマークしました。2戦目以降は1400m戦や1500m戦も試していますが、後方からの競馬が続いており、なかなか着順を上げることができていません。
それでも、今年に入ってからはメンバー上位の上がりタイムをマークすることもしばしば。5月には川崎1400mのC2戦で2着馬とは0秒4差。7月の同舞台の一戦でもメンバー最速タイの上がりタイムをマークしています。うまくかみあえば十分に戦えるだけの末脚を秘めているのは間違いないでしょう。
ただ、前走に予定していた9月5日の一戦を右肩の跛行で取り消しており、立て直す必要が出たことに加え、頭数入れ替えのタイミングもあって今回はオークションに出品させていただきます。デビュー当初は410kg台だった馬体重も430kg台で使えるくらいにまで成長していますし、血統的にもまだ伸びしろが残されているのではないでしょうか。うまく環境さえ整えば十分にやれる馬だと思いますし、ぜひ、ご検討のほどよろしくお願いいたします。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
9月の取消は笹針明け後、急仕上げで騎手が右肩を気にして大事を取りました。その後、筋肉注射による治療で現在は回復しています。他場で相手関係が違えば、前進が見込めるのではないでしょうか。(川崎競馬・武井和実調教師)


※2024年9月5日のレースにおいて、馬体故障のため競走除外となっています。

※南関東4競馬場への転入が可能です。

※川崎競馬小向厩舎地区・武井和実厩舎(神奈川県川崎市幸区小向仲野町)に在厩しています。預託料につきましては、サラブレッドオークション事務局にお問い合わせください。
9月14日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:山邉 浩(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】((必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場
   合はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証している
   ものではありません。
なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
09/12 21:30410,000円イーストベース
2
 
09/12 21:34400,000円マイネルゲネラール
3
 
09/12 21:25330,000円チューニー2218
4
 
09/12 14:15300,000円佐賀競馬1着賞金40万円(170方式)
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ