ジェイケイウルル  牝5歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
300,000(税込 330,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2024年09月26日 21:30 終了 (自動延長あり)
入札数

( 落札候補者: )

質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2024年09月26日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ジェイケイウルル J K Uluru  牝  黒鹿毛  2019年5月17日生 5歳
父:ザファクター 母:ジェイケイドリーム 母の父:マンハッタンカフェ
通算成績:33戦2勝[2-4-2-25]    最終出走馬体重:532kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:647.8万円
     競走成績を検索
本馬について
父ザファクターは米国で生産、調教され、3歳時は短距離路線を歩んでサンヴィンセントSで重賞初制覇を飾ると、続くレベルSも連勝。夏にはオールウエザーのパットオブライエンSでG1初制覇を果たしました。同年のBCダートマイルは8着に敗れましたが、続くマリブSで2度目のG1勝ち。その後も重賞タイトルを積み重ねて4歳夏に引退、種牡馬入りしました。豪州とのシャトル種牡馬としても活躍し、初年度産駒からシャンデリアS勝ちのNoted and Quoted、ビングクロスビーS勝ちのCistronといった米G1馬が登場。日本に輸入された産駒も軒並み勝ち上がり、サンノゼテソーロが4勝を挙げてオープン入りするなど活躍しています。2018年に1年だけ日本にリースされており、21年デビューの国内産の産駒は117頭が血統登録。リステッド勝ちのショウナンマグマ(ディセンバーS、ラジオNIKKEI賞2着)やOP馬のサンライズアリオン(豊前S)、ナックドロップス(やまびこS、エーデルワイス賞5着)など続々と勝ち上がっており、ダート短距離から芝の中距離まで幅広く白星を挙げています。

母系に関しては、6代母Madeliaが仏G1を3勝(仏オークス、仏1000ギニー、サンタラリ賞)した名牝で、遠縁にトールポピー(阪神JF、オークス)、アヴェンチュラ(秋華賞)、Moonlight Dance(サンタラリ賞)がいます。母ジェイケイドリームは未勝利でしたが、他のきょうだいは半兄ジェイケイマッチョがJRAダート1勝、川崎1勝、ジェイケイブラックが岩手15勝(盛岡重賞・北上川大賞典)、半姉ジェイケイエピファが川崎3勝、ジェイケイマクフィがJRAダート1勝、川崎3勝など、7頭中6頭が勝ち上がっています。

本馬は、大井・吉井竜一厩舎から2021年12月6日の大井ダート1400mでデビュー。5頭立ての後方2番手から伸び切れず、勝ち馬から5秒9差の最下位に敗れてしまいます。以降はなかなか上位争いに加われないまでも、先行策も取るなどレースぶりに進境をうかがわせ、3歳3月を迎えたデビュー6戦目の大井1600mで14頭立ての2着(1秒0差)に善戦。同10戦目の同舞台では12頭立てで0秒4差の3着と小差の競馬を見せます。その次戦は約1カ月後、10月の同舞台で、13頭立てで先手を取ると、直線も二枚腰を発揮して0秒3差で逃げ切り、待望の初勝利を手にします。

以降は上位好走もありながら勝利が遠かったですが、約1年後の4歳9月に大井1600mで逃げ切って2勝目。その後は3勝目が遠く、今年4月25日の同舞台で11頭立ての9着(1秒7差)に敗れたのを機に金沢競馬へ移籍となりましたが、高橋俊之厩舎では2戦して4着が最高で、7月1日の金沢ダート1500mで9頭立ての最下位(4秒7差)に敗れたのを機にホッカイドウ競馬へ移籍となります。

田中正二厩舎での初戦は予定していた8月6日の門別ダート1800mを出走取消となり、改めて8月20日の門別ダート1600mへ。12頭立ての最内枠から好位に付けましたが、3コーナーあたりから厳しくなり、最終的に4秒6差の最下位に敗れてしまいます。2週後の1200mも9頭立ての最下位(1秒5差)に敗れ、2週後の前走は先週9月17日の門別1800m。12頭立てで先手を取りましたが、3~4コーナーで先頭を奪われると苦しくなり、最終的に3秒2差の11着に終わっています。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
転厩初戦はマシン運動時に右後肢をぶつけたため、大事を取って取消となりました。その後3戦を消化しましたが、現級では力不足が否めず、このタイミングでオークション出品となります。他場で条件、相手関係が違えば、変わり身があるかもしれません。(ホッカイドウ競馬・田中正二調教師)


※2024年8月6日の競走にて、右後肢跛行のため出走取消となっています。

※2024年5月27日の競走にて、馬体故障のため出走取消となっています。

※南関東4競馬場への転入はできません。

※STウィンファーム(北海道勇払郡むかわ町生田)に在厩しており、預託料は7,700円/日(税込)です。
9月28日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:小谷野 次郎(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場
   合はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証している
   ものではありません。
なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
入札はありません
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ