エッセイ(IRE)  牝3歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
600,000(税込 660,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2024年10月17日 21:30 終了 (自動延長あり)
入札数

( 落札候補者: )

質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2024年10月17日 12:00
開始価格600,000円(税込 660,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
エッセイ Essay  牝  青鹿毛  2021年4月3日生 3歳
父:Invincible Spirit 母:Agathonia 母の父:Street Cry
通算成績:3戦0勝[0-0-0-3]    最終出走馬体重:485kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:0.0万円
     競走成績を検索
本馬について
エッセイ (IRE) をご紹介いたします。

父はInvincible Spirit (IRE) です。2歳時からスプリント路線で頭角を現すものの、なかなか重賞タイトルに手が届きませんでしたが、4歳時にマクドナボランドS (G3) に勝利。本格化を迎えると、5歳時にヘイドックスプリントC (G1) を制し、見事にG1制覇を達成しました。種牡馬入り後はKingman (GB) を筆頭に、これまでに20頭以上のG1勝ち馬を送り出し、種牡馬としても成功を収めています。

母Agathonia (USA) は 独リステッド競走の勝ち馬で、メールミュルヘンスレットゲン牧場大賞 (G3) 2着の実績の持ち主。本馬のおじ、ターキッシュパレス (IRE) はJRAにおいて芝の準オープンクラスで2着入着、おばのエンタングルメントも2勝クラス特別戦で3着入着を果たすなど堅実な成績を残しています。また、3代母Criquette (GB) から広がるファミリーにはイスパーン賞 (G1) などG1レース2勝を上げたLaverrock (IRE)、ATCカンタベリーS (G1) を制したPierro (AUS) などがおり、本馬は世界で活躍馬が輩出するファミリーの出身となっております。

本馬はデビューに向けてトレセンで調整を進める中で、2023年12月の追い切り時に右橈骨遠位端骨折を発症したため、同年12月14日に関節鏡での骨片摘出手術を実施。その後2024年4月に乗り運動を再開し、同年8月18日、新潟・ダート1200m戦においてデビューを迎えました。まずまずのスタートを切るも既走馬相手の厳しいレースの中、道中は12番手を追走。直線を迎えると最後まで脚を伸ばしたものの先頭との差は詰まらず、2.6秒差の11着でレースを終えました。

未勝利戦の終了期限を迎えた為にその後は園田競馬場へと移籍し、同年9月20日、ダート1400m戦に出走した本馬は、道中5-6番手と前走とは違う前目のポジションでレースを進めます。しかし向こう正面から3コーナーにかけてのペースアップに対応できずに後退してしまい、3.9秒差の10着でゴール。続く同年10月9日、ダート820m戦ではスタートで遅れ、最後方からの競馬になってしまい終始追い通しの展開となる中で、最終的には2.5秒差の12着。このタイミングで、早期の中央競馬への復帰は難しいと判断し、この度の上場となりました。

本馬はキャリアが僅か3戦と精神的にも肉体的にも未熟さを残す現状です。初回の出走時が468キロ、そして最終出走時が485キロと成長を続けておりますので、今後も更なる鍛錬を積み、秘めた才能を開花させて欲しいと願うばかりです。また、前述の血統背景、雄大な馬格の持ち主ですので、引退後には繁殖牝馬としても魅力的な1頭ではないでしょうか。

なお、本馬の現状は以下の通りです。

・両後肢に皮膚病有り
・馬場入りを躊躇したり、調教中に進みが悪くなる、やめようとするため、帯同馬を付けて調教を行うなど若々しさを見せている現状です。

何卒ご検討のほど、よろしくお願いいたします。



※2023年12月(2歳時)に右橈骨遠位端骨折を発症したため、関節鏡での骨片摘出手術を実施。2024年4月に乗り運動を再開し、2024年8月18日に初戦を迎えています。

※南関東4競馬場への転入はできません。

※島上牧場(滋賀県栗東市荒張)に在厩しており、預託料は10,230円/日(税込)です。
10月19日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:ダーレー・ジャパン(株)(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場
   合はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証している
   ものではありません。
なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
入札はありません
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ