エイシンラッフル 牡2歳 ※地方競馬 在籍(未出走)
終了
2024年10月24日 21:30 終了 (自動延長あり)
開始時間2024年10月24日 12:00
開始価格200,000円(税込 220,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細 |
エイシンラッフル A Shin Raffle 牡 鹿毛 2022年3月17日生 2歳
| 父:ラブリーデイ 母:エイシンルキア 母の父:グラスワンダー
未出走 馬体重:482kg
|
|
| | 本馬について
父ラブリーデイは33戦9勝。主な勝ち鞍は天皇賞秋G1、宝塚記念G1、京都大賞典G2、京都記念G2、中山金杯G3、鳴尾記念G3。5歳時に中山金杯を制し初重賞を飾ると京都記念も連勝。阪神大賞典6着、天皇賞春8着となるも、続く鳴尾記念を制すとついには宝塚記念も制しG1ホースの仲間入りを果たすと、秋は中距離チャンピオンとして天皇賞秋を制しジャパンカップ3着、有馬記念5着と堂々の成績を残します。6歳時は勝利までには至らずも常に善戦を繰り広げ6歳香港Cを4着後に引退します。代表産駒には青函S(OP)、しらかばS(OP)を勝利したゾンニッヒを筆頭に、中山新春ジャンプS(OP)を勝利したセブンデイズ。川崎スパーキングスプリント(重賞)など地方重賞3勝のプライルード。東北優駿(重賞)を制し地方重賞9勝含む計15勝と大活躍のミニアチュールなど芝ダート問わず活躍馬を輩出しています。
母エイシンルキアは地方1勝。叔母エイシンゾーンは2歳新馬勝ちで、中京2歳Sでアドマイヤマーズの2着。3代母セントルイスガールは小倉2歳SG3で2着し近親にはエーシンミズーリ(中央6勝、米子S)、エーシンマイェスタ(中央5勝、朱雀S)、エーシンセノーテ(フェニックス賞)などの活躍馬を輩出。5代母バイランドバイシーは米国G1、2勝含む重賞5勝した名牝でその子孫には米国重賞勝ち馬のファハル(ローズオブランカスターS、G3)やボーブルクイーン(ロバートJフランケルSG2)など活力ある牝系と言えそうです。
本馬はホッカイドウ競馬デビューを目指し調教を重ねておりましたが、状態がなかなか上がらず、ハロン15秒程度の調教はこなすのですが、それ以上のスピードになると後肢のバランスが悪く、能力検定レース、ゲート試験なども受けていない現状です。現状大きな所見もなく、成長を待ちながら経過を見ていますが、デビューまでにはもう少し時間が必要との事で、オークション出品となりました。本馬は2023年8月右後膝ボーンシストに対するスクリュー挿入術を実施しています。現状確認の上、ノークレームノーリターンでの出品となります。ご検討のほど宜しくお願い致します。
【本馬についての現状説明】
坂路で15秒/Fペースから入り、終いは13秒台までの調教をしてきましたが、スタートからスピードに乗せていくと後肢がバラけて失速してしまいます。入厩後もソエもあって調教が遅れましが、現在ソエは落ちついています。(ホッカイドウ競馬・沼澤英知調教師)
※本馬の体重は482㎏(10月23日現在)です。
※2023年8月18日(1歳時)に右後肢、後膝のボーンシスト手術を実施しています。
※南関東4競馬場への転入はできません。
※門別競馬場・沼澤英知厩舎(北海道沙流郡日高町富川駒丘)に在厩しています。預託料につきましては、サラブレッドオークション事務局にお問い合わせください。
10月26日(土)より落札者様の預託料負担となります。
販売申込者:平井 克彦(インボイス登録あり)
|
|
| |
|
|
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)
※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場 合はオークション事務局までお問い合わせ下さい。 ※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。 ※引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証している ものではありません。なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。 ※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
|
入札履歴