ブルーウィン  牝4歳  ※中央競馬 登録抹消

現在価格
1,420,000(税込 1,562,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2024年10月31日 21:09 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: まだらん1 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2024年10月31日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ブルーウィン Blue Win  牝  栗毛  2020年4月12日生 4歳
父:ジャスタウェイ 母:エゴイスト 母の父:ファスリエフ
通算成績:18戦1勝[1-1-0-16]    最終出走馬体重:462kg
中央獲得賞金:1551.4万円   地方獲得賞金:0.0万円
     競走成績を検索
本馬について
父ジャスタウェイは国内外のG1を3勝。なかでもレコードタイムによる独走劇となったドバイデューティフリーは圧巻で、この勝利により日本調教馬として史上初となる国際クラシフィケイション単独トップに君臨。文字通り“世界一”に輝きました。また種牡馬としても好発進を見せ、2018年ファーストシーズンサイアーチャンピオンの称号を獲得。初年度産駒であるヴェロックス(皐月賞2着、日本ダービー3着、菊花賞3着)やアドマイヤジャスタ(函館記念、ホープフルS2着)、アウィルアウェイ(シルクロードS、スプリンターズS3着)、テオレーマ(JBCレディスクラシックなど交流重賞3勝)、マスターフェンサー(名古屋グランプリなど交流重賞4勝、ベルモントS5着)らがG1戦線を賑わせ、セカンドクロップからはエーポス(フィリーズレビュー)やヴェルテックス(名古屋グランプリ、川崎記念3着)が重賞勝ち。以降もダノンザキッド(ホープフルS、マイルCS2着、香港C2着)やルージュエヴァイユ(エリザベス女王杯2着、大阪杯3着)、ガストリック(東スポ杯2歳S)、コレペティトール、ヤマニンウルスなど、次々に有力馬を輩出しています。

一方、母系を見ますと、母エゴイストは中央1勝後に盛岡で重賞を3勝。半弟のスマッシュスルーは地方移籍後に名古屋・船橋で4連勝しています。祖母ゴールデンチェリーは中央で5勝を挙げた後、交流重賞のクラスターCを制覇。また曾祖母のA Kiss for Luckは米G1ヴァニティHの勝ち馬で、一族には米G1ラブレアSに勝ったAlphabet Kissesのほか、スプリンターズSの勝ち馬ピクシーナイトや、クィーンズバーン、ダノンカモン、ワイルドソルジャー、フェーングロッテン、ウキヨノカゼといった重賞ウイナーがおり、活力に満ち溢れるファミリーといえます。

2021年の北海道セプテンバーセールにて385万円で落札。栗東・清水久詞厩舎に入厩し、昨年4月9日の中山・3歳未勝利牝(芝2000m)にでデビューしました。デビューは遅くなりましたが、初戦が0秒5差の6着、2戦目の京都・3歳未勝利(芝2000m)が0秒2差の4着、さらに3戦目の東京・3歳未勝利(芝1800m)が0秒4差の5着と、いずれも1着馬から大きくは離されておらず、初勝利の機運が高まると、4戦目となった2023年5月27日の京都・3歳未勝利牝(芝1800m)ではスタート直後から果敢にハナを切り、レースの主導権を握る展開。1000mを59秒6で通過すると、手綱を持ったままの抜群の手応えで4コーナーを回り、直線では残り300m付近まで追い出すのを我慢し、後続の追撃を封じました。ラスト800mの各ハロンラップは11秒8-11秒6-11秒5-11秒7と全て11秒台。さらに、勝ちタイム1分46秒2は、1週前に行われた2勝クラスの紫野特別より0秒2速く、翌日に行われた3歳のリステッド競走・白百合Sに0秒2差迫るものでした。贔屓目を除いても、称賛に値する勝ちタイムだったと思います。

その後も、昨秋の福島・高湯温泉特別(芝1800m)で2着に好走するなど、1勝クラスでもやれる手応えを掴んでいましたが、今年に入ってからは9戦して4着が最高。夏場を休養に充て、この10月に戦列復帰したものの、8、11着。しっかり立て直して臨んだ中での結果から、現級では頭打ち感が否めない状況です。そこで関係者と協議を行った結果、今回のオークションに出品する運びとなりました。

デビュー時が438kgと線が細かったタイプだったため、ここまで芝に専念していた経緯がありますが、前走時が462kgとデビュー時と比べれば、だいぶ解消されつつあると思います。ダート適性に関しては、正直未知数が大きく、こればかりは走ってみないと分からないというのが本音ではありますが、母の父がダート適性の高い種牡馬として知られるファスリエフ、祖母がダート重賞のクラスターCの優勝馬であるゴールデンチェリーという血統背景を鑑みると、決して適性がないとは思えません。また、芝でも瞬発力や末脚の切れ味で勝負するタイプではなく、逃げ先行からの粘り込みを身上とするタイプだったことを考えても、むしろダートの方が向いている可能性はあると思います。

過去の病歴など、記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。


※南関東4競馬場への転入が可能です。

※栗東ホース具楽部(滋賀県栗東市荒張)に在厩しており、預託料は9,900円/日(税込)です。
11月2日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:岡田 甲子男
【入札時の注意事項】((必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場
   合はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証している
   ものではありません。
なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
10/31 21:031,420,000円まだらん1
2
 
10/31 21:041,410,000円しま678
3
 
10/31 20:591,280,000円まさお0435
4
 
10/31 13:55900,000円佐賀県馬主会理事
5
 
10/31 17:18690,000円bella-r18
6
 
10/31 16:42500,000円かずかずきょん
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ