オメガジェットマン  牡4歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
1,050,000(税込 1,155,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年01月16日 21:42 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: スリーカードAOT さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年01月16日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
オメガジェットマン Omega Jetman  牡  鹿毛  2021年4月3日生 4歳
父:ブリックスアンドモルタル 母:ラブリーマリア 母の父:Majesticperfection
通算成績:6戦0勝[0-0-1-5]    最終出走馬体重:525kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:21.0万円
     競走成績を検索
本馬について
父ブリックスアンドモルタルは米国で生産、調教され、G1通算5勝を含め13戦11勝、3着2回と素晴らしい成績を収めました。3歳2月のデビューから4連勝でG2ホールオヴフェイムSを制し、重賞初制覇。G3で3着を続けた後は跛行の手術により長期休養を余儀なくされましたが、1年2カ月ぶりの実戦となる一般戦を快勝すると、臨んだペガサスワールドCターフ招待Sも連勝して初のビッグタイトルを手にします。勢いそのままにターフクラシックS、マンハッタンS、アーリントンミリオンS、BCターフというG1を含めて7連勝を飾り、2019年のエクリプス賞年度代表馬に輝きました。同年をもって引退、日本で種牡馬入りし、産駒のデビューは2023年。新馬戦開幕週の阪神芝1600mでテラメリタがJRA初勝利を飾ると、クイックバイオはOP特別ききょうSを勝利。ゴンバデカーブースが無傷連勝でサウジアラビアRCを制して重賞初制覇を飾れば、イーグルノワールはダートに替わって3連勝で兵庫ジュニアGPを制し、続く全日本2歳優駿で2着に好走、アンモシエラはブルーバードCを制し、羽田盃2着、東京ダービー3着と3歳ダート3冠路線好走を経てJBCレディスクラシックでJpn1初制覇を飾るなど、産駒は条件を問わない活躍を見せています。2歳戦から能力を発揮できる仕上がりの良さからも、今後の飛躍が大いに期待される種牡馬です。

母系に関しては、デビューした他のきょうだいは半兄ウエストサイドのみで、JRA6戦で5着が最高ですが、母ラブリーマリアが米G1ケンタッキーオークス、アシュランドS勝ちの実績馬。近親にRare Blend(米G2モリーピッチャーHなど重賞4勝)、Rare Gift(米G3レイディーズH)がいます。

2023年の千葉サラブレッドセール出身(4620万円)の本馬は、美浦・嘉藤貴行厩舎から2024年3月17日の中山ダート1800mで迎えた初陣で馬場入場後に左後肢跛行を発症して競走除外となりましたが、2週後の3月30日の同舞台で晴れてデビュー。14頭立ての2~3番手に付けましたが、向こう正面半ばで若干手応えが怪しくなると、直線で伸び切れず、勝ち馬から1秒0差の6着に敗れてしまいます。続く4月27日の東京ダート2100mでは立ち遅れながらも12頭立ての好位集団に取り付き、3コーナー過ぎにいち早くステッキが入りながらも懸命に食らいついていきましたが、直線で伸びを欠いて3秒5差の9着。この一戦を機に、兵庫競馬へ移籍となります。

今の兵庫・松浦聡志厩舎での初戦は2024年10月23日の園田ダート1400m。12頭立ての後方3番手から伸び切れず、2秒0差の8着に敗れてしまいます。3週後の同舞台では、8頭立ての後方3番手から懸命に脚を伸ばしたものの、先行2頭に勝負どころから水をあけられて3秒3差の3着。4週後の同舞台も12頭立ての9着(1秒8差)と進境は見られず、続く前走は3週後の12月31日の同舞台に臨みましたが、10頭立ての後方2番手からメンバー3位の上がりを使ったものの追い上げ切れず、1秒2差の5着に終わっています。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
JRA所属時はウッドチップでの調教で、脚元への負担が少なかったので問題なかったようですが、兵庫への転厩後にダートでの調教を進めると右前を気にするようになり、レントゲン検査を受けたところ『右前のつま先付近が蹄葉炎かもしれない』と診断されました。経過を見ながら調教を進め、使い出しが遅れて10月から4戦消化しましたが、残念ながら結果が出ず、頭数整理もあり、このタイミングでオークション出品となります。使いつつ変わり身が出てくると思います。(園田競馬西脇・松浦聡志調教師)


※脚元に関しては、今週1月14日にレントゲン、並びにエコー検査を受けましたが『異常なし』の診断を受けています。ただ歩様が硬い馬なので、注意して進めてください。

※2024年3月17日の馬場入場後に疾病(左後肢跛行)を発症したため競走除外となっています。

※南関東4競馬場への転入はできません。

※ライジングリハビリテーション(滋賀県栗東市東坂)に在厩しており、預託料は11,000円/日(税込)です。
1月18日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:原禮子レーシング (株)(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場
   合はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証している
   ものではありません。
なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
01/16 21:361,050,000円スリーカードAOT
2
 
01/16 21:341,040,000円keibalab
3
 
01/16 20:37690,000円チューニー2218
4
 
01/16 12:11480,000円dreamhorse.jp
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ