ラインレインボー  牝4歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
350,000(税込 385,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年01月16日 21:30 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: 馬おじさん さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年01月16日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ラインレインボー Rhein Rainbow  牝  鹿毛  2021年5月10日生 4歳
父:リオンディーズ 母:テンザンコノハナ 母の父:カリズマティック
通算成績:8戦2勝[2-0-0-6]    最終出走馬体重:493kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:126.0万円
     競走成績を検索
本馬について
父リオンディーズはキャリア1戦で朝日杯FSを制し、JRA賞最優秀2歳牡馬に選出されました。脚部不安により日本ダービー5着がラストランとなりましたが、種牡馬1年目から191頭に及ぶオファーを集める人気ぶり。2020年にデビューイヤーを迎えた初年度産駒からはテーオーロイヤル(天皇賞・春、阪神大賞典、ダイヤモンドS2回)を筆頭に、リプレーザ(兵庫CS)やピンクカメハメハ(サウジダービー)、アナザーリリック(福島牝馬S、アネモネS)などが活躍を見せると、セカンドクロップにあたるインダストリア(ダービー卿CT、ジュニアC)やジャスティンロック(京都2歳S)、サンライズホーク(サマーチャンピオンなど交流重賞3勝)などが躍進。以降もロジリオン(クロッカスS、京王杯2歳S2着、NHKマイルC3着)、ミュージアムマイル(朝日杯FS2着)といった活躍馬が出ています。キングカメハメハの直子であり、母は名牝シーザリオ。兄弟にG1馬エピファネイア、サートゥルナーリアがいる珠玉の血統は必ずや成功へと結び付くはずです。

母系に関しては、祖母テンザンユタカがサファイヤS、愛知杯勝ちの実績馬。母テンザンコノハナはJRAダート4勝で、他のきょうだいは半兄メイショウテンモンがJRAダートで勝ち上がり、その後芝で2勝(玄海特別)、マイグレーションがJRAダート2勝、岩手2勝、半姉クロスマジェスティがJRA芝2勝(アネモネS)など、8頭中5頭が勝ち上がっています。

本馬は、栗東・松永昌博厩舎から2023年10月21日の京都芝1400mでデビュー。18頭立ての中団から伸び切れず、勝ち馬から1秒4差の10着に敗れてしまいます。中1週の京都芝1600mも13頭立ての12着(2秒2差)と進境は見られず、その後は放牧へ。同厩舎の解散により栗東・長谷川浩大厩舎に転厩し、5カ月あけての復帰戦は3歳を迎えた昨年4月、ダートの福島1700mに矛先を向け、前走からマイナス28㎏の472㎏と絞れた馬体で臨みましたが、15頭立ての2番手を進んだものの、直線で伸びを欠いて2秒1差の11着に敗れます。約2カ月後の6月2日の京都ダート1400mも16頭立ての4~5番手から伸び切れず、1秒9差の10着に敗れ、これを機に高知競馬へ移籍となります。

今の高知・宮川浩一厩舎での初戦は2024年7月7日の高知ダート1600m。11頭立ての大外枠から先手を取ったものの、3~4コーナーで失速して先頭を譲り、最終的に3秒3差の5着に敗れます。これを踏まえて2週後には高知800mへ。距離短縮でもスッと先手を取り切ると、直線も二枚腰を発揮して3馬身差突き放し、待望の初勝利を収めました。

2週後の次戦は高知1300mに距離を延ばしましたが、ここでもスピードは最後まで衰えず、1馬身差で逃げ切って連勝を飾ります。6週後の高知1400mでも12頭立てで自分の形に持ち込んだものの、他馬のプレッシャーも厳しくて残り400mで先頭を譲る形になり、直線は失速して3秒5差の10着。続く前走は1カ月半後、10月27日の高知1300mに11頭立ての大外枠で出走確定していましたが、右前の不安により取り消しとなりました。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
その後のエコー検査で右前の屈腱炎発症を確認しました。経過を見ていましたが、頭数整理もあり、このタイミングでオークション出品となります。能力はあるので、時間をかけて復帰できれば走れると思います。(高知競馬・宮川浩一調教師)


※現在、右前屈腱炎を発症しています。

※元気が良く、チャカチャカする時があります。

※2024年10月27日の競走にて、右前屈腱炎のため出走取消となっています。

※南関東4競馬場への転入はできません。

※高知競馬場・宮川浩一厩舎(高知県高知市長浜宮田)に在厩しています。早めの引取りをお願いいたします。預託料につきましては、サラブレッドオークション事務局にお問い合わせください。
1月18日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:大澤 繁昌(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場
   合はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証している
   ものではありません。
なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
01/16 21:23350,000円馬おじさん
2
 
01/16 19:28340,000円Orchid812
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
_detail7
ページトップへ
_detail8
ページトップへ
_detail9
ページトップへ
_detail10
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ