ヘイシリン  牡6歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
500,000(税込 550,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年01月16日 21:30 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: 佐賀県馬主会理事 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年01月16日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ヘイシリン Heishirin  牡  黒鹿毛  2019年5月11日生 6歳
父:メイショウボーラー 母:ラストエンジェル 母の父:バゴ
通算成績:45戦9勝[9-8-7-21]    最終出走馬体重:521kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:1329.9万円
     競走成績を検索
本馬について
父メイショウボーラーはデビュー4連勝で小倉2歳S、デイリー杯2歳Sに優勝。その後のG1ではあと一歩勝ち切れない競馬が続きましたが、4歳を迎えてダートに舞台を移すと詰めの甘さが解消。ガーネットS、根岸SとG3を連覇し、続くフェブラリーSで待望のG1初制覇を飾りました。その後は白星から遠ざかったものの、スプリンターズSで2着に食い込むなど、スピードを生かす距離ならば芝、ダートを問わずに活躍を続けました。種牡馬としても芝、ダートの双方で一流馬を輩出しており、JBCスプリントを勝ったニシケンモノノフ、兵庫チャンピオンシップを勝ったエキマエ、アイビスサマーD勝ちのラインミーティア、ファンタジーS2着のショーウェイなどが活躍。ブレシアイル(水沢・ビギナーズC)、トモジャクール(佐賀・カンナ賞)、ダンツブルース(佐賀・大観峰賞)といった地方競馬の重賞勝ち馬も多く送り出しています。

母系を見ますと、母ラストエンジェルは門別と船橋で1勝ずつ。きょうだいは半姉サツイティアラがJRAのダートで勝ち上がった他、2頭が地方競馬で白星を挙げています。祖母エンジェルスポートはJRAのダートで5勝を挙げた活躍馬で、そのきょうだいにもJRAで6勝を挙げてオープンでも連対したストライカーなどの一流馬がいます。さらに溯れば5代母ヒンドソネラは東京牝馬特別に優勝するなど重賞で活躍し、その子孫にはペガサスSを勝ったエイシンテンペストやサファイヤSを勝ったエイシンリゲインがおり、中央、地方を問わずに多くの一流馬が名を連ねています。

本馬は2021年8月11日に門別1000mの新馬戦でデビューし、タイム差なしの2着。その後も2、3着を繰り返したのち、5戦目に同距離の未勝利戦を押し切って初勝利を挙げました。続くオープンでは9着に終わり、それを最後に名古屋へと移籍しています。
転入初戦となった1400mの2歳2組戦では逃げ馬を捕らえ切れずに2着に終わりましたが、続く同条件戦を快勝し、2勝目を挙げて2歳戦を終了。年明けは2月に始動し、3歳1組戦でワンパンチ足りない走りが続いたものの、徐々に安定感を増し、6月には重賞のぎふ清流カップでクリノメガミエースに次ぐ2着に好走しました。
続く1700mの3歳1組戦を7馬身差で圧勝して力を示すと、古馬混合になっても大崩れはせず、9月には1500mのA4特別を逃げ切りました。4歳時には、2月にA7特別、3月にA4特別を連勝。8月にはA3特別を逃げ切っており、強敵相手に互角以上の戦いを続けています。
5歳を迎えた昨年も、年明け初戦に1700mのA4特別を快勝し、2月には初距離の920mでオープンを差し切りました。その後はやや低調な時期もありましたが、10月には920mのA3特別で2着。改めて力のあるところを見せてくれました。
ただ、年齢的なものもあってコンスタントに使うことが難しくなってきたことに加え、名古屋のレベルも上がってきたため、このまま使い続けるよりも、条件のいい競馬場で走らせたほうが馬にとってもプラスになると考え、今回のオークション出品を決めました。オープン勝ちのある馬ですし、距離適性の幅も広く、相手関係次第では十分な活躍を見せてくれるでしょう。新たなオーナー様の下で、もうひと花咲かせてほしいと願っております。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
膝に古傷があり、その炎症などで歩様の硬さが出てきましたが、現在も調教は続けています。調教では普段からレース騎乗者がまたがっており、膝を折らずに少し開き気味に走るため、跳びは浅いです。なお、名古屋に来た当初から喉鳴りの症状が出ていて、そのままの状態で競馬を使ってきました。(名古屋競馬・坂口義幸調教師)


※喘鳴症(ノド鳴り)があります。

※南関東4競馬場への転入が可能です。

※名古屋競馬弥富トレーニングセンター・坂口義幸厩舎(愛知県弥富市駒野町)に在厩しています。早めの引取りをお願いいたします。預託料につきましては、サラブレッドオークション事務局にお問い合わせください。
1月18日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:渋谷 高雄
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場
   合はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証している
   ものではありません。
なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
01/16 14:53500,000円佐賀県馬主会理事
2
 
01/16 18:43490,000円bella-r18
3
 
01/16 18:04350,000円馬おじさん
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
_detail7
ページトップへ
_detail8
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ