センチュリボンド  牡4歳  ※中央競馬 登録抹消

現在価格
1,000,000(税込 1,100,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年02月06日 21:15 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: おち093.0 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年02月06日 12:00
開始価格500,000円(税込 550,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
センチュリボンド Century Bond  牡  鹿毛  2021年2月5日生 4歳
父:キズナ 母:マニクール 母の父:ヘニーヒューズ
通算成績:6戦2勝[2-0-1-3]    最終出走馬体重:474kg
中央獲得賞金:1816.8万円   地方獲得賞金:0.0万円  ※2023年2月2日落札
     競走成績を検索
本馬について
父キズナは第80代の日本ダービー馬で、海外でもニエル賞を制し、凱旋門賞では歴史的名牝Treveの4着と健闘。鋭い末脚を武器に重賞5勝を挙げました。スタッドイン後は1、2年目そして2020年と200頭を超える種付けを行っており、2019年よりデビューとなった初年度産駒たちが2歳戦を熱く盛り上げ、ファーストシーズンチャンピオンサイアーの座を獲得。アカイイト(エリザベス女王杯)やディープボンド(フォワ賞、阪神大賞典連覇、京都新聞杯、天皇賞・春2着3回、有馬記念2着)、マルターズディオサ(チューリップ賞など重賞2勝、阪神JF2着)といった重賞ウイナーを次々に誕生させると、セカンドクロップからはソングライン(安田記念連覇、ヴィクトリアマイル、富士S、1351ターフスプリント)やバスラットレオン(ゴドルフィンマイル、NZT、1351ターフスプリント)、ファインルージュ(重賞2勝、秋華賞、ヴィクトリアマイルともに2着)、以降もアスクワイルドモア(京都新聞杯)やシックスペンス(スプリングS、毎日王冠)、ジャスティンミラノ(皐月賞など重賞2勝、日本ダービー2着)、ジューンテイク(京都新聞杯)、サンライズジパング(不来方賞、みやこS)、クイーンズウォーク(ローズS、クイーンC)、ブラウンラチェット(アルテミスS)、エリキング(京都2歳S)、リラエンブレム(シンザン記念)などのスター候補が続々登場。交流重賞や地方重賞ウイナーも送り出しており、次代のトップサイアーの座を狙っています。

母系に関しては、祖母フェミニンガールがOP特別の紫苑S2着馬。一族にはFunistrada(米G2フォールハイウエイトH、G1フリゼットS2着、G1マスケットS3着)、Lone Star Sky(米G3バシュフォードマナーS)、Rahystrada(アーリントンH3勝など米G3・5勝、米G1アーリントンミリオンS3着)、アーチョコレート(米G2フォールズシティH、G3アレールデュポンディスタフS)、Krisada(米G2ラプレヴォワイヤントH)、Spring Venture(米G2ナタルマS、G3マザリーンS)といった米国の重賞ウイナーが並びます。母マニクールはJRAダート1200mで2勝(ごぎょう賞)。現3歳の半妹マジカルフェアリーは小倉芝1800mで新馬勝ちし、新潟2歳S、萩Sともに4着に善戦しています。

母の初子で、2022年のセレクトセール出身(4730万円)の本馬は、育成時の2023年2月2日に行われた当オークション(5001万円)を経て、同年8月20日の札幌芝2000mでデビュー。9頭立ての4番手から向こう正面で先頭を奪うと、3コーナー手前からは外から2頭に競られる形となり、直線の追い比べで屈したものの、勝ち馬から0秒3差の3着に食い下がります。中1週の同舞台では楽に主導権を握り、直線も二枚腰を発揮して2馬身差で初勝利を収めました。

昇級初戦は2カ月あけての黄菊賞(京都芝2000m)で、7頭立ての2番手から直線で半馬身差抜け出して連勝を飾ります。翌春へ大きく視界が開けましたが、続く年末のホープフルSで16頭立ての中団から伸び切れず14着(1秒9差)に敗れると、2カ月半あけて初ダートで迎えた伏竜Sも11頭立ての10着(1秒0差)と精彩を欠く内容。2カ月後の前走は2024年5月25日の鳳雛Sで、11頭立ての5~6番手に付けたものの、向こう正面から3コーナーまでに最後方まで位置取りを下げてしまい、直線で追い上げ切れず、3秒6差の8着に終わっています。

前走後は馬体調整のため休養に入り、札幌戦を見据えて帰厩、調整を進めていましたが、8月9日の調教で右前肢に屈腱炎を発症してしまいました。見舞金18号を受給して休養に入り、10月24日に小松トレセンに入場。プール調教、騎乗調教を再開後、ハッキングと坂路1本(20-20)、プール調教で進めていましたが、今年1月15日のエコー検査で右前肢の屈腱炎再発を確認しました(損傷率15%)。復帰には時間を要すため、このタイミングでオークション出品となります。

2月3日時点で馬体重は520㎏です(前走474㎏)。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。


※1月15日のエコー検査で、右前肢屈腱炎の再発を確認しています。

※2024年8月の調教で、右前肢屈腱炎を発症。事故見舞金18号(JRAの施設内で発生した屈腱炎により9ヵ月以上出走できなくなった場合)を受給しています。

※血統書等の書類は、後日、郵送となりますのご承知おきください。落札者様には、郵送先を事務局までメール等でご連絡下さるようお願いいたします。

※南関東4競馬場への転入が可能です。

※小松トレーニングセンター(石川県小松市埴田町)に在厩しており、預託料は9,900円/日(税込)です。 
2月8日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:中水 英紀
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
02/06 21:061,000,000円おち093.0
2
 
02/06 21:11990,000円トークン302
3
 
02/06 21:04930,000円リッくん1976
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
_detail7
ページトップへ
_detail8
ページトップへ
_detail9
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ