トウシンカーリン  牝5歳  ※中央競馬 登録抹消

現在価格
4,330,000(税込 4,763,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年02月06日 21:06 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: べるっぴー さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年02月06日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
トウシンカーリン Toshin Curlin  牝  鹿毛  2020年4月8日生 5歳
父:マクフィ 母:トウシンハンター 母の父:エンパイアメーカー
通算成績:13戦2勝[2-0-0-11]    最終出走馬体重:480kg
中央獲得賞金:1960.0万円   地方獲得賞金:0.0万円
     競走成績を検索
本馬について
父マクフィは英国産で、フランスで調教されました。2歳時は1戦1勝で終え、3歳初戦にG3のジェベル賞を制覇。するとフランスではなく英国の2000ギニーに駒を進め、鮮やかに差し切って無敗でG1制覇を果たしました。8月の仏G1ジャックルマロワ賞では歴史的名牝Goldikovaを破って優勝。僅か6戦のキャリアでしたが、マイラーとして高い資質を秘めていたことは間違いないでしょう。引退後は英国で種牡馬入りし、南半球とのシャトル種牡馬としても活躍。仏2000ギニー馬Make Believe、豪G1オーストラリアンオークス勝ちのSofia RosaなどのG1馬を輩出し、日本に輸入されたアールブリュットも4勝を挙げました。2017年から日本で供用され、芝・ダートを問わず産駒は短距離を中心に活躍。オールアットワンスがアイビスサマーダッシュを2勝している他、マーチSを勝ったヴァルツァーシャル、函館2歳S2着、全日本2歳優駿3着のルーチェドーロ、ラジオNIKKEI賞2着、弥生賞3着シリウスコルトなどが出ています。

一方、母系は米G1・11勝を誇るLady's Secretを産んだGreat Lady M.を5代母に持ち、ビリーヴ(高松宮記念、スプリンターズS)をはじめ、サークルオブライフ(阪神JF)やファリダット(阪神C2着、安田記念3着)、ジャンダルム(デイリー杯2歳S)、サウンドバリアー(フィリーズレビュー)らもこのファミリー。母トウシンハンターは中央1勝、祖母トレンドハンターはフラワーCを勝ち、桜花賞で3着と躍動しました【後半に詳細あり】。半姉にトウシンモンブラン(紫苑S5着)、半弟に先月2勝目を挙げたヒロノラメール、いとこに2勝クラスで活躍中のペンナヴェローチェや中央勝ち後に園田で3連勝したリュウノブレイク、近親にはスパーキングレディーCの勝ち馬スティールパス、中央オープン馬バイシュラバナ、ホープフルS5着ミッキーカプチーノなど、活力も十分です。

2022年12月10日、阪神・2歳新馬(ダ1400m)にてデビュー。好スタートから4、5番手を追走した中、直線で力強く抜け出し、見事に新馬勝ちを飾りました。2着馬に1馬身3/4差、3着馬にはさらに3馬身差をつけ、上がり3ハロンはメンバー中1位。完勝と言っていい内容でした。なお、この時の2着馬カマチョクインは次走で初勝利、3歳秋に2勝目。さらに先週2月1日の小倉・平尾台特別(ダ1700m)で4馬身差の圧勝を飾り、現在準オープンまで昇級しています。

トウシンカーリンはその後、G2・フィリーズレビューで1着から0秒6差の9着に入るなど、順調にキャリアを積み、2023年7月16日の中京・3歳以上1勝クラス牝(ダ1400m)では2番手追走から直線で難なく先頭に立ち、最後はスペキオサレジーナの猛追を振り切り、ハナ差で2勝目を獲得。3着スマートアンバー(現3勝クラス)には3馬身半差をつけました。また、2勝クラスでは、昇級初戦となった2023年8月13日の小倉・RKB賞(ダ1700m)で1着から0秒4差の4着。昇級、さらに初距離も克服するなど、収穫の多いレースでした。さらに昨年8月18日の中京・中京スポニチ賞(芝1400m)では約7ヵ月ぶりの実戦、それも1年3ヵ月ぶりの芝のレースでありながら、2番手追走から最後まで粘りを見せ、0秒2差の4着に好走と、持ち前のスピード能力を存分に発揮していました。

ただ、復帰戦の内容は良かったですが、その後はうまく噛み合わず、結果に繋がらなかったことから、今回のオークションに出品する決断をしました。年齢とともにだいぶ落ち着きを見せるようになりましたが、以前は自ら競走を止めようとしてしまうなど、牝馬特有の敏感な気性が災いすることが多く、まだまだ注意が必要です。本質的にダート向きだと思いますし、輸送のない滞在型の競馬場なら、より実力を発揮できるでしょう。

さらに、競走馬としてはもちろんですが、将来的には繁殖牝馬としても有望な一頭だと思います。祖母のトレンドハンターは2011年の桜花賞で、4角18番手から直線だけで3着に食い込む力走を披露。もちろん上がり3Fタイムはメンバー中1位をマークしました。芝長距離で大活躍したマンハッタンカフェの産駒であり、桜花賞直前に芝1800mのフラワーCを優勝していたこともあって、一時は東京芝2400mで行われる“オークスの最有力候補”として、評価を上げていましたが、その後はケガに泣き、結局この桜花賞がラストランとなってしまったことは非常に残念でした。本馬は「トレンドハンターの孫」として、この血を広める一翼を担ってくれると思います。

また、マクフィ×エンパイアメーカー×マンハッタンカフェ×ブライアンズタイム×ストームキャットと、いずれもG1ウイナーを輩出している名種牡馬ばかりで形成された血統背景も大きな魅力のひとつです。父マクフィも母の父エンパイアメーカーも、非サンデーサイレンス系であり、非キングマンボ系であるということを考えると、当然、配合種牡馬の選択肢も豊富です。

なお、両前管骨に骨瘤の痕が残っていますが、特に支障はなく、レースを使ってきました。記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。


※2023年3月12日の競走において、枠入り不良となっています。また、これに伴い発走調教再審査を課せられています。

※南関東4競馬場への転入が可能です。

※グリーンウッド・トレーニング(滋賀県甲賀市甲南町稗谷)に在厩しており、預託料預託料は13,200円/日(税込)です。
2月8日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:(株) サトー(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
02/06 21:024,330,000円べるっぴー
2
 
02/06 21:014,320,000円JNさくら18107
3
 
02/06 20:593,900,000円toto0713
4
 
02/06 19:533,140,000円moonlighting21
5
 
02/06 19:423,120,000円佐賀県馬主会理事
6
 
02/06 18:262,730,000円tomo10202885
7
 
02/06 17:072,570,000円bella-r18
8
 
02/06 15:252,300,000円マサマサノリノリ4091
9
 
02/06 15:041,430,000円MiyukiKikaku
10
 
02/06 14:29930,000円おち093.0
11
 
02/06 14:18900,000円happyhorse
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
_detail7
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ