ネクサスエッジ  牝8歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
1,370,000(税込 1,507,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年02月06日 21:45 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: yagui さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年02月06日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ネクサスエッジ Nexus Edge  牝  栗毛  2017年4月21日生 8歳
父:メイショウボーラー 母:ベルモンタージュ 母の父:アフリート
通算成績:58戦9勝[9-11-10-28]    最終出走馬体重:503kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:1846.0万円
     競走成績を検索
本馬について
父メイショウボーラーはデビュー4連勝で小倉2歳S、デイリー杯2歳Sに優勝。その後のG1ではあと一歩勝ち切れない競馬が続きましたが、4歳を迎えてダートに舞台を移すと詰めの甘さが解消。ガーネットS、根岸SとG3を連覇し、続くフェブラリーSで待望のG1初制覇を飾りました。その後は白星から遠ざかったものの、スプリンターズSで2着に食い込むなど、スピードを生かす距離ならば芝、ダートを問わずに活躍を続けました。種牡馬としても芝、ダートの双方で一流馬を輩出しており、JBCスプリントを勝ったニシケンモノノフ、兵庫チャンピオンシップを勝ったエキマエ、アイビスサマーD勝ちのラインミーティア、ファンタジーS2着のショーウェイなどが活躍。ブレシアイル(水沢・ビギナーズC)、トモジャクール(佐賀・カンナ賞)、ダンツブルース(佐賀・大観峰賞)といった地方競馬の重賞勝ち馬も多く送り出しています。

母系を見ますと、母ベルモンタージュは大井で1勝。きょうだいは半兄アメノムラクモがJRAのダートで勝ち上がったほか、2頭が地方競馬で白星を挙げています。伯母にエーデルワイス賞を勝ち、函館2歳S、フェアリーSで3着のカシマフラワーがいるなど、母のきょうだいは4頭がJRAで、5頭が地方競馬で白星をマーク。祖母フラワーブリーズは川崎で1勝。近親には毎日杯2着のヒダカブライアンなどの活躍馬がおり、6代母オーマツカゼに遡る一族からはオークス馬タケフブキ、ダービー馬タケホープ、エリザベス女王杯などを制したビクトリアクラウン、天皇賞・秋やマイルCSを制したニッポーテイオーなどの一流馬が多数出ています。非常に由緒あるファミリーといえるでしょう。

本馬は2019年7月18日に門別1200mの新馬戦でデビューし、ハナを切るスピードを見せたものの勝ち馬の決め手に屈して2着。その後2戦続けて2着のあと、4戦目に1000m戦を押し切り、初勝利を挙げました。その後は3戦して白星を挙げることができず、シーズンオフに入るタイミングで浦和に移籍しています。
転入初戦の1400m戦で2着、2戦目の川崎900m戦で3着となったあと、3戦目に地元1400m戦を逃げ切って南関東初勝利。その後も二組戦、一組戦で3着と堅実な走りを見せたのち、6月の一戦を最後に金沢へと移籍しました。
金沢では世代トップクラスを相手に差のない競馬を続け、8月には重賞の加賀友禅賞で3着。秋には古馬相手に1500mのB1戦、1700mのA2戦を快勝しています。4歳となった翌年もA1で奮闘し、900mと1500mの準重賞で2着に食い込んでいます。金沢では同年8月まで走り、秋には岩手に移籍しました。
岩手では重賞やオープンでは崩れましたが、適鞍では安定しており、同年11月に盛岡ダート1200mのB1戦を勝利。年末には浦和に復帰しました。
復帰後は少しモタつきましたが、翌年にはリズムを取り戻し、6月に川崎900mのC1戦を勝利すると、9月には浦和1500mのC1、12月には同1400mのB3を連勝。6歳シーズンは0勝に終わりましたが、船橋へと移籍した昨年は2月に浦和800mのC1戦を勝利しています。
その後も船橋1000mのB3下で3着、今年初戦となった前走も同舞台のC1戦で2着となっており、活力は失われていません。明け8歳という年齢も考慮し、今回はオークション出品を決断いたしましたが、自分のリズムで走れれば、まだまだ十分に戦える力を秘めた馬。舞台を選ばずに走ってくれますし、新たなオーナー様の下でもうひと花咲かせてもらいたいと願っています。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
前走はリフレッシュ放牧明けでも走ってくれましたし、短距離であればやれる力を残しています。なお、昨年2月の出走取消は挫跖によるもので、回復が遅れて休養期間が長くなりました。その後、金沢へと転厩しました。昨年3月の競走除外は馬の問題ではありません。(船橋競馬・佐々木清明調教師)


※2024年3月26日の競走において、装鞍所遅刻のため競走除外となっています。

※2023年2月14日の競走にて、疾病のため出走取消となっています。

※南関東4競馬場への転入が可能です。

※ホースサポート櫻(茨城県稲敷市椎塚)に在厩しており、預託料は7,700円/日(税込)です。
2月8日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:水谷 昌晃(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
02/06 21:411,370,000円yagui
2
 
02/06 21:391,360,000円ニッショウハクバ
3
 
02/06 21:311,210,000円おち093.0
4
 
02/06 19:45720,000円ルティー89
5
 
02/06 14:12510,000円佐賀県馬主会理事
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
_detail7
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ