シンゼンイトサン  牝5歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
300,000(税込 330,000円)
入札価格
300,000 円から入札できます。
削除
入札する
残り時間
00時間00分00秒
2025年02月13日 21:30 終了 (自動延長あり)
入札数

( 落札候補者: )

質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年02月13日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
シンゼンイトサン Shinzen Itosan  牝  鹿毛  2020年4月28日生 5歳
父:オルフェーヴル 母:シンゼンクイーン 母の父:キングズベスト
通算成績:29戦3勝[3-5-2-19]    最終出走馬体重:432kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:419.8万円  ※2024年6月13日落札
     競走成績を検索
本馬について
父オルフェーヴルは2011年の牡馬クラシック3冠馬。3歳時には有馬記念も制して年度代表馬に選出されました。翌年は宝塚記念を勝って秋はフランスに遠征。凱旋門賞では完全に抜け出したところで内にモタれる悪癖を出し、あと一歩で栄冠を逃します。翌年も凱旋門賞に挑み、今度は怪物トレヴの2着と世界一の夢は果たせませんでしたが、ラストランの有馬記念で8馬身差の圧勝を飾り、種牡馬入りを果たしました。初年度産駒のロックディスタウンが札幌2歳S、ラッキーライラックがアルテミスSと阪神JFを制して種牡馬としての価値を高め、翌年にはエポカドーロが皐月賞を制してクラシック初制覇。ラッキーライラックはその後もエリザベス女王杯連覇、大阪杯などタイトルを積み重ねています。その後もジャパンC2着のオーソリティなどの活躍馬を続々と送り出し、芝だけでなく、マルシュロレーヌがBCディスタフを制覇、ウシュバテソーロがドバイワールドカップを勝つなど、ダートの超一流馬も目立っています。

母系を見ますと、半姉シンゼンコイチャンがJRAの芝で勝ち上がり。母シンゼンクイーンは大井で2戦0勝という成績でしたが、伯父に4勝を挙げオープンまで出世したシンゼンレンジャーがいるなど、母のきょうだいは3頭がJRAで白星を挙げています。祖母キョウエイフルハムはJRAのダートで1勝を挙げ、その半兄にはJRAのダート1200mで5勝を挙げたインターランスター。祖母のいとこにはエリザベス女王杯6着など息長く活躍したワルキューレがおり、その娘のシグルーンはアルテミスSで3着になっています。4代母アップザアパラッチは米G1アラバマSなどに優勝した一流馬で、質の高いファミリーを形成しています。

本馬は2023年3月26日に中京ダート1200mの3歳未勝利戦でデビューし16頭立ての7着。続く福島ダート1150m戦では16頭立ての13着に終わり、この2戦でJRAの登録は抹消。兵庫に移籍しました。
5月の転入初戦から着実に着順を上げると、4戦目に園田820mの3歳C1下戦を逃げ切り、初勝利をマークします。これでC2に格付けされ、続く同舞台の一戦では初の古馬相手ながら2着に食い込み、早々とクラスのめどを立てました。
その後も堅実に走り、クラスがC3に下がった4歳初戦の園田820m戦で3馬身差の逃げ切りを決めて2勝目をマーク。再びC2に戻ったあとも2、2、3着と堅実に走り、5月にやや成績を落としましたが、6月に園田1400mのC2戦を逃げ切って3勝目をマークしています。
この勝利を最後に佐賀へと移籍。C1の格付けとなりました。転入初戦の1400m戦では兵庫と同様にスピードを生かす競馬を見せてハナに立ちましたが、早めに失速してしまい最下位の9着。2戦目以降は控える競馬にシフトチェンジしたものの、なかなか成績が上がっていません。
結局、転入5戦目の1400m戦で5着に流れ込んだのが最高で、その後は掲示板に上がれないような走りが続いており、今回は頭数整理のタイミングもあってオークション出品を決めました。820m戦でもハナを切れるスピードの持ち主で、佐賀では持てる力を発揮できませんでしたが、舞台さえ整えば頑張ってくれると思います。ぜひ、ご検討のほどよろしくお願いいたします。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
もともと体に硬さのある馬で、寒い時季があまり良くないのかもしれません。(佐賀競馬・手島勝利調教師)


※南関東4競馬場への転入はできません。

※佐賀競馬場・手島勝利厩舎(佐賀県鳥栖市江島町字西谷)に在厩しています。早めの引取りをお願いいたします。預託料につきましては、サラブレッドオークション事務局にお問い合わせください。
2月15日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:吉田 勝利(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
入札はありません
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ