ビップアクア  牝6歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
1,170,000(税込 1,287,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年02月20日 21:48 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: 佐賀県馬主会理事 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年02月20日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ビップアクア Vip Akua  牝  栗毛  2019年3月16日生 6歳
父:ディープブリランテ 母:ユキノチャンプ 母の父:タバスコキャット
通算成績:34戦3勝[3-3-1-27]    最終出走馬体重:461kg
中央獲得賞金:2222.0万円   地方獲得賞金:469.5万円
     競走成績を検索
本馬について
父ディープブリランテはディープインパクトの2世代目の産駒で、第79代の日本ダービー馬です。2歳時は新馬、東京スポーツ杯2歳Sを連勝。3歳時は共同通信杯、スプリングSで2着、皐月賞は3着と勝ち切れない競馬が続きましたが、大一番で岩田康誠騎手の渾身の手綱に応え、フェノーメノの追撃をハナ差封じて勝利。世代の頂点に立ちました。夏には欧州に遠征し、Kジョージ六世&QエリザベスSに挑みましたが8着。帰国後に菊花賞を目指して調整中に故障のため引退、種牡馬入りしています。産駒は2016年にデビュー。ディーパワンサが新馬、中京2歳Sを連勝するなど上々のスタートを切り、翌年にはセダブリタンテスがラジオNIKKEI賞を制して重賞初制覇。その後もモズベッロが日経新春杯を勝ち宝塚記念3着、大阪杯2着、エルトンバローズが重賞2勝を挙げマイルCS2着となるなど産駒は活躍を続けています。JRAでの勝ち上がりは芝が目立ちますが、ダートの一流馬も多く、ラプタスが交流重賞で活躍。オーブスプリング、パレスラブリーといった地方競馬の重賞勝ち馬も送り出しています。

母系を見ますと、母ユキノチャンプはJRAの芝短距離で1勝。半兄ユキノスライダーが平地3勝、障害3勝を挙げるなど、きょうだいは4頭がJRAで2勝以上を挙げており、堅実に走っています。叔父にJRAのダートで5勝を挙げてオープンまで出世したポートラヴがいるなど母のきょうだいも優秀。祖母サラトガビューティーは函館3歳S、デイリー杯3歳Sで2着の活躍馬で、その半妹にはチューリップ賞を勝ったヘルスウォールがおり、その娘マーブルカテドラルはアルテミスSに優勝しています。一族からはドバイデューティフリーを勝ったテールアテールなど、多数の重賞好走馬、種牡馬が出ている優秀なファミリーです。

本馬は2021年6月19日に東京芝1600mの新馬戦でデビューし、16頭立ての11着。その後も結果はひと息でしたが、ダート短距離に路線変更すると、4戦目の中山1200m戦で2着。そこから4、2着と好走を続け、12月に同舞台の一戦では5馬身差の圧勝。2歳戦のうちに初勝利をマークしました。
1勝クラスに上がってからはなかなか結果が上がらず、3歳時は8戦して掲示板に上がることができませんでしたが、4歳夏の函館で内容が良化し、7月には福島ダート1150m戦を差し切って2勝目をマークしています。ただ、2勝クラスに上がってからは5着が最高という内容だったこともあり、5歳1月の一戦を最後にJRAの登録は抹消。船橋に移籍しました。
転入初戦となった1200mのB2選抜戦では3番手から抜け出し、2着馬に1馬身差をつけて完勝。幸先のいい再スタートを切ると、続く同条件の一戦でも2着。これでB1に昇級し、勝ち負けはできませんでしたが4、6、6着と堅実に走りました。
ただ、昨年5月の競馬のあと、休養放牧中に疝痛を発症。美浦トレセンの検疫馬房で6月15日に開腹手術を受け、同年12月には復帰を果たしました。復帰後はB2に降級していましたが、3戦して全て11着という結果に終わっており、転入直後の勢いが感じられなくなったこともあって、頭数整理のタイミングでオークション出品を決断いたしました。復帰後は馬体重の変動も大きく、なかなか力を発揮できていませんが、前走はメンバー上位の上がりタイムをマークできていますし、本調子さえ取り戻せば、まだまだ十分な活躍を見せてくれるのではないかと思います。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
手術からの復帰後は現級で厳しい内容が続きましたが、問題なく競馬を使ってくることができました。他場の環境でリスタートし、良さを出してほしいと思います。(船橋競馬・山田信大調教師)


※2024年6月15日に腸捻転の開腹手術を実施しています。

※南関東4競馬場への転入が可能です。

※株式会社ストローファーム(茨城県稲敷郡阿見町大字上長)に在厩しており、預託料は9,900円/日(税込)です。
2月22日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:鈴木 邦英(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
02/20 14:011,170,000円佐賀県馬主会理事
2
 
02/20 21:431,160,000円hirohiro2027
3
 
02/20 21:391,010,000円attack527
4
 
02/20 21:02750,000円keibalab
5
 
02/20 18:06440,000円藤孝
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ