ホウオウシーザー  牡4歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
750,000(税込 825,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年02月27日 21:36 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: tonotono2025 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年02月27日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ホウオウシーザー Ho O Caesar  牡  鹿毛  2021年2月26日生 4歳
父:スクリーンヒーロー 母:アワフレイム 母の父:Stroll
通算成績:6戦0勝[0-1-0-5]    最終出走馬体重:485kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:22.0万円
     競走成績を検索
本馬について
父スクリーンヒーローは3歳1月に初勝利。ラジオNIKKEI賞2着、セントライト記念3着と重賞でも活躍を続けましたが、骨折のため菊花賞を断念し、1年近い休養に入りました。本領を発揮したのは復帰後で、格上挑戦のアルゼンチン共和国杯で重賞初制覇を飾ると、その勢いで挑んだジャパンCではディープスカイ、ウオッカなどを破ってG1初制覇。その後も天皇賞・秋2着などの実績を残して5歳いっぱいで引退し、種牡馬入りしています。産駒が大ブレークしたのが2015年で、グァンチャーレがシンザン記念を勝って重賞初勝利を果たすと、ミュゼエイリアンが毎日杯を勝利。古馬になって本格化した初年度産駒のモーリスは安田記念、マイルCS、香港マイルを制し、ゴールドアクターがアルゼンチン共和国杯と有馬記念を連勝しました。モーリスは翌年にもG1を3勝しています。その後も香港ヴァーズなど重賞4勝のウインマリリンの他、トラスト、ジェネラーレウーノ、マイネルグリット、クールキャット、ピースオブエイト、ウインカーネリアン、アートハウス、ウイングレイテストといった重賞ウイナーが輩出。地方でも、盛岡、水沢で重賞10勝を挙げたライズラインなどの活躍馬を出しており、馬産地で非常に人気の高い種牡馬です。

母系に関しては、他のきょうだい2頭は未勝利ですが、母アワフレイムが園田3勝の他、JRAの出雲崎特別(現1勝クラス、新潟芝2400m)で3着。伯母にSister Dawn(米G2ハリウッドバヤコアH2着、G3サンタポーラS3着)がいる他、近親にUlises(米G1ジェロームH2着)がいます。

本馬は、美浦・稲垣幸雄厩舎から2023年12月3日の中山芝2000mでデビュー。16頭立ての中団から徐々に位置取りを下げ、直線も伸び切れず、勝ち馬から4秒0差の13着に敗れてしまいます。その後は放牧先で右第3中手骨骨折を発症してしまい(下記に詳細)、8カ月半あけての復帰戦は2024年8月31日の新潟芝1800m。18頭立ての中団の外を進みましたが、3~4コーナーで位置取りを下げていき、最終的に6秒1差の16着に敗れてしまいます。競走中に今度は左の第3中手骨骨折を発症していたことが判明し(下記に詳細)、これを機に笠松競馬へ移籍となります。

今の笠松・笹野博司厩舎での初戦は2024年12月27日の笠松ダート800m。出遅れて8頭立ての最後方追走となり、メンバー3位の上がりで追い上げましたが、1秒7差の5着に敗れてしまいます。2週後の笠松1400mではスタートを決めて7頭立ての3番手に付け、メンバー2位の上がりを使って1秒9差の2着。移籍2戦目でまずまずの内容を見せましたが、4週後の笠松800mでは7頭立ての5着(1秒9差)に敗れ、さらに2週後の前走は先週2月19日の笠松1400mに臨みましたが、7頭立ての3~4番手から伸びを欠き、3秒2差の4着に終わっています。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
馬体はいいですが、笠松の1400mでは距離が合わない印象です。もう少し長い距離で使えば変わり身があると思います。(笠松競馬・笹野博司調教師)


※2024年8月31日の競走で左第三中手骨骨折を発症。事故見舞金11号(競走中の事故により事故発生の日から3ヵ月以上中央競馬の競走に出走できなくなった場合)を受給しています。

※2023年12月3日のデビュー戦後、放牧先で2024年1月に右第3中手骨骨折が判明。事故見舞金9号(競走中の事故により事故発生の日から6カ月以上出走できなくなった場合)を受給しています。クリーニング手術を実施し、休養を経て復帰しています。

※南関東4競馬場への転入はできません。

※南国ファーム(岐阜県羽島郡岐南町薬師寺)に在厩しており、預託料は3,300円/日(税込)です。退厩日も預託料の請求がありますのでご承知おきください。
3月1日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:岡田 牧雄(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
02/27 21:24750,000円tonotono2025
2
 
02/27 21:30740,000円keibalab
3
 
02/27 20:02460,000円bella-r18
4
 
02/27 19:41460,000円パパ1946
5
 
02/27 13:29390,000円hrw3thb7og8
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ