ラインポラリス  牡7歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
690,000(税込 759,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年04月03日 22:00 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: maro1975 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年04月03日 12:00
開始価格200,000円(税込 220,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ラインポラリス Rhein Polaris  牡  鹿毛  2018年5月25日生 7歳
父:ルーラーシップ 母:ラインアンジュ 母の父:Rockport Harbor
通算成績:66戦6勝[6-9-10-41]    最終出走馬体重:492kg
中央獲得賞金:818.0万円   地方獲得賞金:992.1万円
     競走成績を検索
本馬について
父ルーラーシップはオークス、天皇賞・秋を勝ったエアグルーヴの子でデビュー前から大きな期待を集め、3歳春にプリンシパルSを勝って日本ダービーへ。ここはエイシンフラッシュの5着に敗れましたが、秋以降はさらに力をつけ、鳴尾記念での重賞初制覇を皮切りにタイトルを積み重ねていきます。5歳時に香港のクイーンエリザベスⅡCを制し、待望のG1初制覇。その後はスタート難に悩まされながらもG1で好勝負を続けました。産駒のデビューは2016年。初年度産駒のキセキが菊花賞を制し、産駒の重賞、G1初制覇を飾ると、その後もダンビュライト(AJCC、京都記念)、ムイトオブリガード(アルゼンチン共和国杯)、 リオンリオン(青葉賞、セントライト記念)、ドルチェモア(朝日杯FS)、メールドグラース(コーフィールドC)、ソウルラッシュ(マイルCS)など活躍馬を輩出。産駒の活躍は芝が中心ですが、ダートでの勝率も高く、中央のオープン勝ち馬や地方競馬の重賞勝ち馬も送り出しています。

母系を見ますと、母ラインアンジュはJRAの芝1200mで3勝を挙げたスピード馬。全兄ラインエミネントは兵庫、佐賀で計17勝を挙げて重賞にも駒を進めるなど、きょうだいは地方競馬で多くの白星を挙げています。母のいとこには米G1バレリーナS勝ち馬ダンストゥブリストルや英G1クイーンエリザベスⅡCなどを勝って種牡馬となったポエッツヴォイス、日本で走り南部杯などに優勝したゴールドティアラといった大物がズラリ。祖母シャルマンダーは米G1ブルックリンHを制したチーフホンチョの半妹にあたり、近親にはドバイのG1ジェベルハッタを勝ったブレアハウスがいるなど、現在も勢いのあるファミリーとなっています。

本馬は2020年10月11日に京都芝1800mの新馬戦でデビューし、14頭立ての7着。その後も芝で2戦しましたが掲示板止まりの競馬が続き、3歳を迎えてからはダートに舞台を移し、2戦目の中京1800m戦では3着に粘りました。
その後も好走を続け、3月には阪神2000mで3着、6月には同1800mで2着とあと一歩の走りはできたものの勝ち切ることはできず、権利を外したタイミングでJRAの登録は抹消。兵庫に移籍しました。
8月には転入初戦を迎え、園田1400mのC2戦に出走。初距離でしたが、中団から早めに押し上げていくと、ラストはメンバー最速の上がりタイムをマークして抜け出し2馬身半差で完勝。いきなり初勝利をマークしています。
C1に上がってからも堅実な末脚を発揮し、12月の園田1400m戦で2勝目。4歳2月に姫路1500m戦で2着となってB2にクラスが上がり、その後は勝ち切れませんでしたが2着2回、3着2回と差のない競馬を披露。翌年2月まで走ったあと、佐賀へ移籍しました。
佐賀ではB級の格付けとなり、転入初戦から徐々に着順を上げて4戦目の1400mで初勝利をマーク。A級に上がってからも堅実な走りを続け、6月に1300m、7月に1400mのA2戦を勝利しています。
6歳となった昨年も4月に1400mのA2下を差し切り、力を見せましたが、夏休みから復帰後はもうひとつ成績が上がっておらず、B級にクラスが下がった今年も3着が最高という内容で、本来の走りができていないことから今回のオークション出品を決めました。
環境を変えて馬に刺激を与えることで本来の走りを取り戻してもおかしくはありませんし、馬格もしっかりしていて、舞台を選ぶこともないと思います。長く脚を使ってまくり上げるような豪快な走りが持ち味で、新たなオーナー様の下でも、そうした競馬を見せてほしいと願っています。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
昨年6月の出走後はリフレッシュ放牧に出していました。現在もカイ食いが良く、馬に元気はありますが、佐賀の現級で厳しい走りが続いており、他場で条件を変えてリスタートし、いい走りを見せてほしいと思います。(佐賀競馬・池田忠好調教師)


※南関東4競馬場への転入はできません。

※佐賀競馬場・池田忠好厩舎(佐賀県鳥栖市江島町字西谷)に在厩しています。預託料につきましては、サラブレッドオークション事務局にお問い合わせください。退厩日当日の預託料もご負担いただきますのでご承知おきください。
4月5日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:大澤 繁昌(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
04/03 21:55690,000円maro1975
2
 
04/03 21:53680,000円チューニー2218
3
 
04/03 15:30550,000円佐賀県馬主会理事
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ