ファセット  牝4歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
310,000(税込 341,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年04月10日 21:30 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: pigeon4437 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年04月10日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ファセット Facet  牝  鹿毛  2021年2月20日生 4歳
父:マジェスティックウォリアー 母:メモリーフェイス 母の父:エンパイアメーカー
通算成績:9戦2勝[2-1-3-3]    最終出走馬体重:488kg
中央獲得賞金:725.0万円   地方獲得賞金:150.0万円
     競走成績を検索
本馬について
父マジェスティックウォリアーはデビュー2連勝で米G1ホープフルSを制した良血馬。米スタッドイン後はその産駒たちが初年度から続々と勝利を収め、プリンセスオブシルマーがケンタッキーオークスなど米G1を4勝、日本に輸入されたベストウォリーアが南部杯を連覇、エアアルマスが東海Sを制しています。2016年からは本国にて供用されており、日本生まれとなる初年度産駒は2019年より順次デビュー。サンライズホープ(シリウスS、みやこS)やライトウォーリア(川崎記念、南関東重賞3勝)、門別の重賞を2連勝したヘイセイメジャーなど、前評判どおりの好発進を決めて2019年ダート・ファーストシーズンサイアーチャンピオンを獲得。更にはプロミストウォリアが5連勝で東海S、アンタレスSを制しました。以降もラムジェット(東京ダービー、ユニコーンS)やスマッシャー(ユニコーンS、ジャパンダートダービー4着)、そして地方競馬では続々と重賞ウイナーが誕生するなど、ダートを主戦場として大いに威力を発揮しています。

一方、母系を見ますと、母メモリーフェイスは札幌のダート1700mで1勝。母のきょうだいは5頭が地方競馬で勝ち上がっています。祖母シルカズギフトは英G3ネルグウィンSの勝ち馬で、その半妹Violetteも英国の重賞勝ち馬。いとこにも英仏のリステッドレース好走馬が多数名を連ねており、4代母On Tiptoesは英G3クイーンメアリーSを制しています。さらに遡れば、愛2000ギニーなどを勝ち、種牡馬としても活躍したワッスルなども同じ一族で、由緒あるファミリーといえるでしょう。

昨年1月7日の京都・3歳新馬牝(ダ1800m)にてデビュー。前半は中団で折り合いに専念すると、勝負どころの3~4コーナーで外を回って前との差を詰め、直線入口では外から先頭に立ちそうなほどの勢いを見せるなど、大きな見せ場を作っていましたが、惜しくも2着。ただ、3着には7馬身もの差をつけるなど、文句なしの高評価でした。

2戦目となった1月27日の京都・3歳未勝利牝(ダ1800m)でも3着。走破タイムがデビュー戦より1秒6も速く、この様子であればすぐに勝ち上がれるだろうと思っていました。ところが3ヵ月の間隔を空けた3戦目、5月5日の京都・3歳未勝利牝(ダ1800m)が5着、続く5月25日の京都・3歳未勝利(ダ1400m)が8着。さらに再び3ヵ月の間隔を空けた8月25日の中京・3歳未勝利(ダ1800m)が3着、連闘で挑んだ9月1日の中京・3歳未勝利(ダ1800m)も3着。残念ながら勝ち上がることはできませんでしたが、JRA6戦のうち5戦が5着以内でした。

その後は名古屋競馬へ。転厩初戦となった10月17日の名古屋・B4組(ダ1500m)では、2番手追走から向こう正面で早くも先頭に立つと、直線で後続を突き放し、最後は流しながらゴールイン!JRAでの実績を見せつけるかのように、2着に5馬身差をつけ、待望の初勝利を飾りました。続く11月11日の名古屋・さそり座特別(ダ1500m)でも3~4コーナーで先頭に立つと、直線半ばで早々に勝負を決し、最後は流しながら2勝目を飾りました。

2連勝後は右前が裂蹄気味であり、特に乾燥しやすい冬場は蹄への影響が大きいことから3ヵ月半ほど休養を挟み、2月26日の名古屋・三寒四温特別(ダ1500m)で復帰。1枠1番の発走だったこともあり、馬群の中で揉まれた影響があったのか、4コーナーで失速。結果12着に敗れはしましたが、Aクラス昇級初戦で2番人気になるなど、相変わらず評価が高かったですし、キャリアも浅い4歳馬ということも加味すると、いい経験ではあったかと思いますし、今後が非常に楽しみでした。ところが、この中間に不運にも左後肢管骨亀裂骨折を発症。長期休養を余儀なくされたため、今回のオークションに出品する運びとなりました。少し時間が掛かってしまうでしょうが、復帰すれば、まだまだ上を目指せる馬だと思います。

なお、記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
こちらに来る前から右前が裂蹄気味でした。そこで2連勝した後、蹄の状態を考えて、レース間隔を空けました。前走をひと叩きし、非常に期待していましたが、次走へ向けた追い切りにて左後肢管骨亀裂骨折を発症。全治6ヵ月の診断結果です。ギブスで固定すると、ギブスを気にして左後肢を着こうとしません。なお、右前裂蹄の部分は、血液の循環を良くするため、蹄鉄を削っています。(名古屋競馬・塚田隆男調教師)


※2025年4月の調教で左後肢管骨亀裂骨折を発症しています。

※南関東4競馬場への転入が可能です。

※名古屋競馬弥富トレーニングセンター・塚田隆男厩舎(愛知県弥富市駒野町)に在厩しています。預託料につきましては、サラブレッドオークション事務局にお問い合わせください。退厩日当日の預託料もご負担いただきますのでご承知おきください。
4月12日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:(株) シンザンクラブ(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
04/10 21:26310,000円pigeon4437
2
 
04/10 20:51300,000円十志男
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
_detail7
ページトップへ
_detail8
ページトップへ
_detail9
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ