セイルオンセイラー  セン6歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
15,000,000(税込 16,500,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年04月10日 21:33 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: pigeon4437 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年04月10日 12:00
開始価格15,000,000円(税込 16,500,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
セイルオンセイラー Sail on Sailor  セン  黒鹿毛  2019年1月24日生 6歳
父:ドレフォン 母:クリムゾンブーケ 母の父:クロフネ
通算成績:26戦8勝[8-6-1-11]    最終出走馬体重:504kg
中央獲得賞金:3980.8万円   地方獲得賞金:2775.0万円
     競走成績を検索
本馬について
父ドレフォンは米国で生産、調教され、主に短距離路線で活躍。重賞初挑戦となった3歳時のキングズビショップSでG1初勝利を飾ると、続くBCスプリントも完勝。2016年のエクリプス賞最優秀短距離馬に選出されました。4歳時はフォアゴーSで3度目のG1制覇を果たし、連覇を狙ったBCスプリントではRoy Hの6着に敗れて引退。社台グループが購入し、翌年から日本で種付けを行っています。2021年にデビューした初年度産駒は絶好調で、白毛のハイアムズビーチが6月の東京で新馬勝ちして産駒のJRA初勝利を飾ると、その後もデシエルトなどが続々と勝ち上がり、東京芝1800mで新馬勝ちしたジオグリフは札幌2歳Sに優勝し、翌年は皐月賞を制覇。早くもG1ホースが誕生しました。コンシリエーレ、タイセイドレフォン、アンデスビエント、ミッキーファイト、そしてUAEダービーの覇者アドマイヤデイトナなどはダート重賞で活躍。芝・ダート万遍なく勝ち上がっており、距離の融通性も高く、評価が急上昇している種牡馬です。

一方、母系を見ますと、母クリムゾンブーケは中央のダートで1勝。半兄ダノンロッソは平地で3勝、サブロンカズマは2勝を挙げています。いとこにはジャパンCダート、フェブラリーSなど中央・地方のG1を総なめにしたダート王ヴァーミリアンを筆頭にサカラートやキングスエンブレム、ソリタリーキングといった重賞ウイナーが名を連ねており、祖母スカーレットローズのきょうだいには桜花賞TRを勝ったスカーレットリボンや重賞4勝のスカーレットブーケ。近親に皐月賞、天皇賞・秋などG1を5勝したダイワメジャーや、有馬記念などG1を4勝したダイワスカーレットがいるなど、日本を代表する名牝系の一つです。

最優秀ダートホース・ヴァーミリアンのいとこにあたり、名門“スカーレット一族”の出身でもある本馬は、2019年セレクトセール当歳にて4500万円超で取引され、2歳6月にJRAよりデビュー。初ダートとなった2戦目に初勝利を飾ると、その後はダートの1600~2100mに照準を合わせ、中山・3歳1勝クラス(ダ1800m)、2勝クラスの福島・鶴ヶ城特別(ダ1700m)に勝利。また3歳5月にはL・鳳雛Sでもハピ、タイセイドレフォンに続く3着に入り、能力の高さを窺わせていました。JRAでは3勝クラスまで昇級し、4歳11月に名古屋競馬へ移籍。Aクラスに格付けされ、初戦から重賞に出走するなど、東海地区の有力馬として次第に注目を集めると、昨年1月の笠松・ウインター争覇で重賞初制覇。さらに4月の笠松・飛山濃水杯ではレースレコードをマークして優勝。8月の笠松・くろゆり賞ではホッカイドウ競馬のニシケンボブ(門別・北海優駿2着、門別・王冠賞2着)、兵庫のスマイルサルファー(園田・兵庫ダービー、名古屋・西日本ダービー)を破り、地方重賞3勝目を獲得しました。この3勝はいずれも笠松競馬場で飾ったものですが、距離は1800m、1400m、1600mと異なっていた点は高く評価すべき点です。

そして今年は、1月4日の名古屋・名古屋記念から始動して、勝ったメルト(名古屋・名古屋記念、名古屋・梅見月杯)にハナ差の2着。続く名古屋・梅見月杯でも浦和から遠征してきたアウストロ(浦和・ゴールドC)の2着。惜しくも“重賞4勝目”はなりませんでしたが、引き続き重賞ウイナーとして地方競馬を盛り上げてくれるだろうと思わせる内容でした。特に前走1月30日の名古屋・梅見月杯ではスタートで遅れてしまい、本馬の理想の形である“逃げ”に持ち込むことができませんでした。それでも最後まで集中力を切らさず、2着で入線するなど、新しい一面を見せたことは大きな収穫でした。

今回は、所有馬の中に同じ路線で使う予定の馬がいる関係で頭数整理を決め、本馬をオークションに出品する運びとなりました。決してケガや疾病の類いで長期休養を余儀なくされたことに伴うものではありません。重賞も狙える即戦力として、入札をご検討いただければ幸いでございます。

なお、記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
次走、笠松の重賞を目標に調整を進めていましたが、オーナー様のご意向で出品の運びとなりました。地方重賞なら引き続き勝ち負けになる馬です。寝相の良くない馬で、寝違いをしてしまい、間隔を空けた時がありました。脚元などは問題ありません。(名古屋競馬・塚田隆男調教師)


※2022年12月21日に去勢手術を実施しています。

※南関東4競馬場への転入が可能です。

※名古屋競馬弥富トレーニングセンター・塚田隆男厩舎(愛知県弥富市駒野町)に在厩しています。預託料につきましては、サラブレッドオークション事務局にお問い合わせください。退厩日当日の預託料もご負担いただきますのでご承知おきください。
4月12日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:橋元 勇氣(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
04/10 21:2715,000,000円pigeon4437
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ