マラカイト  牝4歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
630,000(税込 693,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年04月17日 21:33 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: MiyukiKikaku さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年04月17日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
マラカイト Malachite  牝  栗毛  2021年3月1日生 4歳
父:モーニン 母:フューチャータイム 母の父:ブライアンズタイム
通算成績:17戦1勝[1-2-1-13]    最終出走馬体重:455kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:382.8万円
     競走成績を検索
本馬について
父モーニンはヘニーヒューズ産駒の米国産馬。3歳5月のデビューから4連勝を飾り、重賞初挑戦の武蔵野Sで3着に敗れて連勝は止まりましたが、4歳初戦の根岸Sを制してタイトルを獲得すると、続くフェブラリーSではノンコノユメの追撃を振り切り、わずか7戦のキャリアで砂の頂点に立ちました。その後は斤量との闘いもあってなかなか思うように白星を挙げられませんでしたが、6歳時には韓国に遠征してコリアスプリントに優勝するなどハイレベルな活躍を続け、7歳秋まで走り引退、種牡馬入りしています。初年度産駒は2023年にデビュー。10月の京都でJRA初勝利を挙げたブルーサンは大井の雲取賞に優勝し、いきなり交流重賞勝ち馬が誕生しました。その後も産駒はダート中心に勝ち星を伸ばしており、地方競馬では続々と重賞勝ち馬が生まれています。

母系を見ますと、半兄のフューチャーアイが兵庫で、ドキドキボーイが南関東で2勝、半姉テンシノクインは笠松で勝利を挙げています。母フューチャータイムはJRAで3戦0勝でしたが、そのきょうだいはJRAで1頭、地方競馬で3頭が勝ち星を挙げています。祖母フサイチミラクルはJRAの芝で1勝。3代母マウンテンホリーのきょうだいには仏G2アルクール賞などを勝ったアーリーン、英G2キングエドワードⅦSを勝ったフォイアーなど活躍馬が名を連ね、4代母エラロマラは英G2ナッソーSなどに優勝。一族にも欧州の重賞、リステッドレース好走馬が多数名を連ねています。

本馬は2023年8月25日に川崎1400mの新馬戦でデビューし、前の2頭からは離されたものの3着を確保。2、3戦目は凡走しましたが、10月に浦和1400mの2歳四組戦で0秒2差の2着に食い込み、その後もそこまで大崩れせずに2歳戦を終了しました。
すると、3歳初戦となった地元1500m戦でも2着。勝ち馬の決め手には屈したものの、前々からしぶとい走りを見せました。ただ、続く1400m戦は崩れてしまい、この一戦のあと一旦岩手へ移籍しています。
3月に水沢1400mの3歳B1戦で転入初戦を迎えると、1番人気に応えて好位から抜け出し、初勝利をマーク。2着には2馬身差、3着以下はさらに8馬身差をつける完勝でした。次戦は重賞のあやめ賞に参戦。ここはメンバーもそろっており、12頭立ての6着に終わっています。その後2戦して勝ち星は挙げることができず、休養を挟んで今年1月から川崎に復帰しました。
再転入後はC2の格付けとなり、初戦の1400m戦では8着と末脚不発に終わりましたが、2戦目の船橋2200m戦では10着ながら勝ち馬とは0秒8差と、距離の融通が利くところを見せました。ただ、その後に地元に戻っての3戦はいいところを見せることができず、頭数整理の意味もあって今回のオークション出品を決めました。
まだ馬が力をつけきっていないのか、古馬相手の戦いとなってからは道中の追走にも苦しんでいるようなところがあり、そのあたりが改善されてくれば、違った走りができるようになっても不思議はありません。キャリア的にも伸びしろも残していますし、今後の変わり身にご期待いただければと思います。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
前走、右前を走っていた馬が落馬して不利を受けてしまい、騎手が手綱を引いたまま入線したので制裁は無かったです。参考外の競馬でした。背腰が緩く、トモに力が足りない現状なので力を付けて欲しいです。左前外側に骨瘤のあとがありますが、そのままの状態で問題なく競馬を使ってきました。なお、昨年8月25日出走後の休養は馬体調整によるものです。(川崎競馬・加藤誠一調教師)


※南関東4競馬場への転入が可能です。

※川崎競馬小向厩舎地区・加藤誠一厩舎(神奈川県川崎市幸区小向仲野町)に在厩しています。預託料につきましては、サラブレッドオークション事務局にお問い合わせください。
4月19日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:浦野 和由(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
04/17 21:29630,000円MiyukiKikaku
2
 
04/17 21:25620,000円あきら8899
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ