ロゼアクアリオ  牝5歳  ※中央競馬 登録抹消

現在価格
300,000(税込 330,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年05月08日 21:30 終了 (自動延長あり)
入札数

( 落札候補者: )

質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年05月08日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ロゼアクアリオ Rose Acuario  牝  鹿毛  2020年2月11日生 5歳
父:モーリス 母:ローズカリーナ 母の父:ハービンジャー
通算成績:22戦3勝[3-1-2-16]    最終出走馬体重:394kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:175.3万円
     競走成績を検索
本馬について
父モーリスはスクリーンヒーローの産駒で、4歳時に安田記念とマイルCS、香港マイルを制して年間GⅠ3勝で年度代表馬に選出されました。5歳時も香港・チャンピオンズマイル、天皇賞(秋)、香港CとGⅠを3勝。2017年から種牡馬入りし、初年度産駒からスプリンターズS勝ちのピクシーナイト、エリザベス女王杯優勝のジェラルディーナ、そして大阪杯を逃げ切ったジャックドールを輩出。その後もアドマイヤズームが朝日杯FS馬となり、シャトル先のオーストラリアでの産駒HitotsuがATCオーストラリアンダービーなどG1を3勝、Mazuは豪G1のBRCドゥームベン10,000Sに勝利しています。

一方、母系は曾祖母ローザネイを祖とするいわゆる薔薇一族。母ローズカリーナは中央未勝利も、半姉ピーエムピンコが3勝、ロゼクランは笠松3勝後に中央で1勝。半弟シマサンブラックもデビュー2戦目で勝ち上がり、芙蓉Sで4着に好走しています。祖母ロゼカラーはデイリー杯3歳Sの勝ち馬で秋華賞3着馬。おじローズバトは重賞2勝でオークスをはじめGⅠで3度の2着があります。本馬のいとこにジャパンCなどGⅠ2勝のローズキングダム、いとこの仔に秋華賞馬スタニングローズがいる他、ファミリーにはローゼンクロイツ、ゼルトザーム、ロサード、ヴィータローザといった重賞ウイナーがズラリと顔を並べています。

2023年1月15日の小倉・3歳新馬(芝1200m)でデビュー。中央では同年8月までに4戦し、芝1200~1600m、またダート1700mも試してみましたが、残念ながら初勝利獲得には至らず、登録を抹消。笠松競馬へ移籍しました。笠松では初戦から4着に入ると、2戦目の笠松・C26組(ダ1400m)では3番手で流れに乗り、3~4コーナーでは持ったままの抜群の手応えで先頭へ。そして、直線に入ると、逃げ粘るユーセイルミナスを突き放し、ゴール前は流す余裕すら見せながら2馬身半差で快勝。嬉しい初勝利を飾りました。さらに翌年1月22日の笠松・C19組(ダ1400m)で2勝目、7月31日の笠松・風薫る賞C8特選(ロ)(ダ1600m)で3勝目を挙げ、見事に中央復帰の条件を満たしました。

しかし、今年1月12日の中京・1勝クラス(芝1400m)では終始最後方のまま。約4ヵ月の休養明けで臨んだ先週5月4日の京都・1勝クラス(芝1600m)では4番手につけ、先行したものの、やはり現級の壁は厚く、再び最後方での入線。先行力がありますが、最後の決め手勝負になると辛い感じがします。所有馬の頭数整理の都合があり、今回のオークションに出品する運びとなりました。

なお、前走後、左前繋靭帯に触診反応がありました。また、左前管骨外側に骨瘤があります。現状をご理解いただき、不安のある方は必ず事前に獣医検査を受けるなど、ご納得をいただいた上でのご検討、ご入札をよろしくお願いいたします。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。


※南関東4競馬場への転入はできません。

※キャニオンファーム栗東(滋賀県栗東市井上)に在厩しており、預託料は8,800円/日(税込)です。
5月10日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:水谷 昌晃(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
入札はありません
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ