バッジオレディネロ  牡5歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
920,000(税込 1,012,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年05月11日 21:54 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: マサマサノリノリ4091 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年05月11日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
バッジオレディネロ Bagliore di Nero  牡  黒鹿毛  2020年5月8日生 5歳
父:ドゥラメンテ 母:シユーマ 母の父:Medicean
通算成績:11戦1勝[1-2-1-7]    最終出走馬体重:525kg
中央獲得賞金:120.0万円   地方獲得賞金:143.4万円  ※2024年5月9日落札
     競走成績を検索
本馬について
父ドゥラメンテは2015年に皐月賞、日本ダービーを制した2冠馬です。新馬戦2着の後は未勝利、セントポーリア賞と連勝し、続く共同通信杯ではリアルスティールの2着に敗れましたが、直行で迎えた皐月賞では4コーナーで大きく外にヨレながら直線で破壊力満点の末脚を繰り出して差し切りました。続く日本ダービーでは悪癖を見せず、直線で堂々と抜け出す競馬で完勝。勝ちタイム2分23秒2は当時のダービーレコードです。その後、骨折が判明して秋は全休。4歳初戦の中山記念で復帰Vを飾り、ドバイシーマクラシックに挑みましたが、馬場入場時に落鉄するアクシデントもあって2着。帰国初戦の宝塚記念も2着となり、レース後に歩様が乱れて競走能力喪失と診断され、引退、種牡馬入りしています。産駒は2020年にデビュー。初年度からG1・3勝のタイトルホルダーやJBCレディスクラシックを制したアイコンテーラーを出し、2世代目以降もスターズオンアース、ヴァレーデラルナ、リバティアイランド、ドゥラエレーデ、シャンパンカラー、ドゥレッツァ、ルガルといったG1、Jpn1ウイナーが輩出しましたが、21年8月に若くして急死。残された産駒は貴重な存在となります。

母系に関しては、母シユーマが米G1EPテイラーS、英G1サンチャリオットS勝ち、G1ファルマスS3着の実績馬。伯父に種牡馬としても名を馳せているSiyouni(仏G1ジャンリュクラガルデール賞、ジャンプラ賞2着、ムーランドロンシャン賞3着)、叔母にSiyenica(仏G2ダニエルヴィルデンシュタイン賞3着)、Sayana(仏G3ベルトランデタラゴン賞、英G3プリンセスエリザベスSともに2着)がいる他、近親にSlickly(仏G1ムーランドロンシャン賞、パリ大賞、伊G1ヴィットリオディカプア賞連覇など重賞8勝)、No Slip(米G2オークトリーダービー、G3ゴールデンゲイトH)がいます。他のきょうだいはチャレンジC3着の半兄ブレステイキング(プリンシパルS2着、盛岡重賞・OROC)を筆頭に、ヘリファルテがJRA芝4勝、半姉メッシーナが同2勝、ペルラネーラが同1勝、半妹クライスレリアーナが同1勝と、7頭中5頭が勝ち上がっています。

本馬は、3歳時の2023年2月に右前の橈側手根骨剥離骨折を発症(下記に詳細)した経緯があり、栗東・池添学厩舎から同年12月2日の中京3歳上1勝クラス(芝2000m)で既走馬相手にデビュー。538㎏の馬体重で迎え、出遅れて17頭立ての後方2番手追走となると、直線も伸び切れず、勝ち馬から2秒9差の16着に敗れてしまいます。次戦はダートに転戦し、中1週で中京ダート1900mへ。ハナを切るほどのスタートから15頭立ての好位に収まると、直線で伸び切れはしなかったものの、0秒6差の4着に踏ん張り、大きく内容を良化させます。さらなる前進が期待されましたが、4歳を迎えた2カ月後の京都ダート1800mは11頭立ての2番手から伸びを欠いて1秒7差の8着、さらに2カ月半あけて5月4日の同舞台では初めて先手を取りましたが、直線で粘りを欠いて2秒4差の最下位10着。レース後に左前の橈側手根骨剥離骨折発症(下記に詳細)が判明し、5月9日の当オークションを経て、兵庫競馬へ移籍となります。

今の兵庫・石橋満厩舎での初戦は2024年6月12日の園田ダート1700m(C2)。533㎏の馬体重で迎え、12頭立ての最内枠から先手を取ると、2周目2コーナーで一旦は先頭を奪われましたが譲らず先導し、直線でかわされてからもしぶとく食い下がってクビ差の2着に好走します。4カ月あけての園田1400m(C3)も10頭立ての好位から0秒3差の4着に善戦すると、2週後の園田1700m(C3)では7頭立てで先手を取り、2周目3コーナーから後続との差を広げていき、最終的に1秒9差の大差で待望の初勝利を収めます。以降も先手を取る競馬で持ち味を見せつつも勝利が遠く、C2で4戦して2着1回、3着1回。前走は今年1月29日の姫路ダート1800mに臨みましたが、12頭立てで逃げ粘れず、1秒3差の10着に終わっています。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
前走後は疲れが出たのでひと息入れました。2月下旬から時間を掛けて調教を再開しましたが、大型馬で、もともと緩い馬なので、競馬へ向けての仕上げに時間がかかる現状です。入替整理もあり、このタイミングでオークション出品となります。他場に変わり、リスタートに期待しています。(園田競馬西脇・石橋満調教師)


※2024年5月、左前脚橈側手根骨剥離骨折を発症。事故見舞金11号(競走中の事故により事故発生の日から3ヵ月以上中央競馬の競走に出走できなくなった場合)を受給しています。

2023年2月、右前脚橈側手根骨剥離骨折を発症。事故見舞金10号(調教中又は輸送中の事故により事故発生の日から6ヵ月以上中央競馬の競走に出走できなくなった場合)を受給してます。同月に右前脚橈側手根骨骨折除去及び左前脚膝部分クリーニング処置を実施しています。

※南関東4競馬場への転入はできません。

※ジュニア牧場(兵庫県加西市中富町)に在厩しており、預託料は5,500円/日(税込)です。退厩日当日の預託料もご負担いただきますのでご承知おきください。
5月13日(火)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:福盛 訓之(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。

※現在システムの不具合により、落札確定メール内の落札代金入金期日及び預託料発生日に誤った日付が記載されていることを確認しております。本日開催のオークションにおける正確な落札代金入金期日及び預託料発生日は以下になります。
■落札代金振込期日 5月16日(金)
■預託料発生日 5月13日(火)より預託料をご負担いただくこととなりますので、明日5月12日(月)15:00迄のお振り込みをおすすめいたします。
ご不便をおかけして申し訳ございません。何卒ご承知おきくださいますよう、宜しくお願い致します。

ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
05/11 21:50920,000円マサマサノリノリ4091
2
 
05/11 21:45910,000円騎乗停止1
3
 
05/11 21:03580,000円4thname
4
 
05/11 21:00560,000円chronography
5
 
05/11 20:55520,000円チューニー2218
6
 
05/11 20:48470,000円キャプテンK99
7
 
05/11 19:46430,000円bella-r18
8
 
05/11 19:19410,000円藤孝
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
_detail7
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ