イントゥザファイア  牡5歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
1,000,000(税込 1,100,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年05月11日 21:12 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: 冷蔵庫2025 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年05月11日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
イントゥザファイア Into the Fire  牡  鹿毛  2020年4月27日生 5歳
父:ベルシャザール 母:マールデルプラタ 母の父:ステイゴールド
通算成績:47戦7勝[7-7-3-30]    最終出走馬体重:482kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:705.1万円
     競走成績を検索
本馬について
父ベルシャザールは日本ダービーでオルフェーヴルの3着に好走するなど早くから活躍。骨折により4歳4月から約1年の長期休養を余儀なくされましたが、5歳5月にダートで復帰するととんとん拍子に出世し、秋には武蔵野S、ジャパンCダートと重賞&G1初制覇を飾り、最優秀ダートホースに輝きました。産駒は2018年にデビューを迎え、2世代目にあたるグランコージーは2歳時の若駒賞から7歳時のシアンモア記念まで岩手重賞5勝を挙げるなど息長く活躍。他にもエキサイター(野路菊S3着、園田・兵庫若駒賞)、ネーロルチェンテ(ヒダカソウC、ノースクイーンCなど門別重賞3勝、ブリーダーズGC5着)、ピアノマン(盛岡・やまびこ賞、ダービーGP3着)、シェナキング(園田・菊水賞、金沢・MRO金賞)、ザビッグレディー(佐賀・佐賀皐月賞)といった地方重賞ウイナーが父譲りのパワーを見せつけています。中央ではファーストクロップにあたるシャイニーロックが6歳時にリステッド・リゲルSを勝つなど、産駒は幅広い条件で豊かな成長力を見せています。

母系に関しては、祖母データが亜G1ホルヘデアトゥーチャ大賞、エリセオラミレス大賞ともに2着、3代母Dama Imperialが亜G3ロテリアナシオナル賞勝ちの実績馬。叔父にレノヴァール(万葉S3着)、叔母にアカノニジュウイチ(スイートピーS3着)がいる他、近親にDanish(亜G2カピタル賞)、Diamond(チリG1ドスミルギニーズ3着)がいます。母マールデルプラタは未勝利でしたが、他のきょうだいは半姉ツネリュウオーが大井1勝、名古屋2勝、トヨリュウオーが笠松2勝、名古屋1勝と、4頭中2頭が勝ち上がっています。

本馬は、ホッカイドウ・角川秀樹厩舎から2022年5月31日の門別ダート1700mでデビュー。10頭立てで先行集団に加わりかけましたが、砂をかぶると後退していき3コーナーでは最後方追走となり、直線でメンバー3位タイの上がりを使いましたが、2秒5差の6着に敗れてしまいます。1カ月後の門別1600mも大きな進境は見られず7頭立ての最下位(5秒0差)に敗れ、さらに4週後の7月27日の門別1200mで10頭立ての8着(1秒7差)に敗れたのを機に、名古屋競馬へ移籍となります。

今の名古屋・角田輝也厩舎での初戦は2022年9月2日の名古屋ダート1500m。8頭立ての4~5番手を進むと、直線もジリジリと伸び、1秒6差の4着に善戦します。2週後の名古屋920mは10頭立ての6着(1秒2差)に敗れたものの、さらに2週後に再び名古屋1500mに条件を戻すと、8頭立ての後方3番手から向こう正面、3~4コーナーと追い上げて直線入り口で先頭に立ち、堂々6馬身差突き抜けて待望の初勝利を収めます。

初勝利後も砂をかぶるのを気にして後方寄りの運びを強いられながらも上位争いに顔を出し、徐々にレース慣れして前めの競馬も体得しつつ、2歳10月から3歳12月までの13戦で2着4回、3着2回、5着3回と半数以上掲示板を確保。4歳を迎えた2024年1月5日の名古屋1500m(C13)では10頭立ての2番手から3~4コーナーで先頭に立ち、力強く3馬身差突き抜けて久々の2勝目を手にします。以降も流れに乗ったときの安定した好位付けが光り、4走前の今年3月26日のアイリス特別(A8、名古屋1500m)で通算7勝目を挙げるなど、昨年以降は28戦して6勝、2着3回、3着1回、4着4回、5着5回。前走は今週5月8日の薫風特別(A5、名古屋1500m)に臨み、11頭立ての8着(2秒5差)に終わっています。

ウォーキング動画はこちらからご確認ください。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
門別でデビューした本馬は2歳の夏に名古屋に移籍してきました。厩舎にて育養管理にも特に問題はないと思います。入厩当初はパドックで2人引きが不可欠でしたが、歳を重ねて集中力が出てきて、取り扱いにも問題はありません。右前内側の裂蹄箇所は、レース中に交突したため傷口がありますが、歩様の乱れや出血等はありません。蹄冠の傷が下がってきたもので、痛みはなく、歩様も異常ありませんが、念のため単軟膏でケアしています。大きな故障等もなく、名古屋のレース間隔のなかでもしっかりと追い切りをこなせますし、タフな馬です。今回は組合馬主解散のため、オークション出品になりました。晩成型の馬ですから、クラスが上がっても対応できると思います。カイバ食いも良好です。(名古屋競馬・角田輝也調教師)


※南関東4競馬場への転入はできません。

※名古屋競馬弥富トレーニングセンター・角田輝也厩舎(愛知県弥富市駒野町)に在厩しています。預託料につきましては、サラブレッドオークション事務局にお問い合わせください。
5月13日(火)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:組)ヒノカミレーシング組合(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。

※現在システムの不具合により、落札確定メール内の落札代金入金期日及び預託料発生日に誤った日付が記載されていることを確認しております。本日開催のオークションにおける正確な落札代金入金期日及び預託料発生日は以下になります。
■落札代金振込期日 5月16日(金)
■預託料発生日 5月13日(火)より預託料をご負担いただくこととなりますので、明日5月12日(月)15:00迄のお振り込みをおすすめいたします。
ご不便をおかけして申し訳ございません。何卒ご承知おきくださいますよう、宜しくお願い致します。

ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
05/11 20:591,000,000円冷蔵庫2025
2
 
05/11 21:08990,000円vavoyossy
3
 
05/11 20:57920,000円keibalab
4
 
05/11 20:51710,000円りんお1020
5
 
05/11 20:46660,000円hrw3thb7og8
6
 
05/11 17:04510,000円irta2
7
 
05/11 14:45500,000円REO-NE-KAZUI
8
 
05/11 12:11500,000円佐賀県馬主会理事
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
_detail7
ページトップへ
_detail8
ページトップへ
_detail9
ページトップへ
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ