ザセンチュリー  牡3歳  ※中央競馬 登録抹消

現在価格
1,310,000(税込 1,441,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年05月15日 21:15 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: べるっぴー さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年05月15日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ザセンチュリー The Century  牡  栗毛  2022年3月19日生 3歳
父:シニスターミニスター 母:シティウェルズ 母の父:City Zip
通算成績:3戦0勝[0-0-0-3]    最終出走馬体重:502kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:0.0万円
     競走成績を検索
本馬について
父シニスターミニスターは米国で生産、調教され、3歳時のブルーグラスSで後続を12馬身以上も突き放す圧勝でG1初制覇。続くケンタッキーダービーでも期待を集めましたが、ここは16着と大敗を喫し、その後も白星を挙げられないまま4歳で引退し、日本で種牡馬入りしました。産駒の活躍は圧倒的にダートに偏っており、重賞6勝を挙げフェブラリーS2着のインカンテーションや、プロキオンS勝ちのキングズガードといった一流馬を輩出。2019年のJBCレディスクラシックでヤマニンアンプリメとゴールドクイーンがワンツーを決め、産駒のG1初制覇も果たしました。その後も21年のJRA最優秀ダートホースに輝いたテーオーケインズといったダート王を出しています。地方でも毎年のように重賞勝ち馬を送り出しており、23年にはミックファイアが無敗で南関東の3冠馬に。短距離から中距離まで幅広い距離で結果を残すダート向き種牡馬の雄です。

一方、母系はセリマSやスカイラヴィルS、アルシバイアディズSを制したPatelinを5代母に持つ、北米由来の名門ファミリー。母シティウェルズは重賞オンタリオコリーンS3着馬で、半兄リッケンバッカーはアーリントンC2着、NHKマイルC4着と活躍。近親には米2歳女王Pleasant Stage(BCジュヴェナイルフィリーズ、ケンタッキーオークス2着)や、ナダル(アーカンソーダービー)、Changeintheweather(グレイS)、Marsh Side(ノーザンダンサーターフS、カナディアンインターナショナルS)といったG1馬をはじめ、種牡馬や重賞ウイナーがズラリと名を連ねています。

今年1月25日の中京・3歳新馬(ダ1800m)にてデビュー。1月18日の坂路調教で53.3-38.5-24.9-12.6という時計を出したこともあり、当日は2番人気になりました。まずまずのスタートからダッシュも力強く、馬なりで3、4番手の外、先行集団の一角につけることに成功すると、前に馬を置かない状態でもしっかり折り合い、いい感じで向こう正面から3コーナーへと入っていきました。しかし、外から捲ってきた馬が前に入り、内へ進路を取るような形になると、強烈なキックバックを浴び、その影響で怯んでしまい、急激に失速。これで集中力が切れてしまったのか、その後も戦意喪失状態に陥ってしまい、結果14着となりました。

続く2戦目は中1週で、2月9日の京都・3歳未勝利(ダ1400m)に出走。距離短縮に加え、体重が14㎏も絞れて500㎏ちょうどに。また、ブリンカーも装着し、変わり身を期待しましたが、スタートで遅れてしまい、後方からの競馬。また、1枠2番も結果的に仇となってしまい、内で揉まれ、キックバックの砂も被り、全くレースに集中できなかったようで、向こう正面の時点で早くも鞍上はステッキを入れていました。結局、後方のまま12着での入線となりました。

続く3戦目も中1週で、2月23日の京都・3歳未勝利(ダ1400m)に出走。今度はスタートを決め、ダッシュもつき、3番手の外を追走することができました。前半600m35秒0のハイペースの中、ポジションをキープしながら、3コーナーから4コーナーへ移っていきましたが、徐々に手応えが怪しくなり後退。ステッキを入れ、必死に抵抗したものの、直線半ばで力尽き、結果14着となりました。

前走後は馬体調整の為、ひと息入れて5月より栗東トレセンでの調教を再開。坂路でハロン15~18秒くらいのペースで乗っていましたが、5月10日の調教後に異常を確認し、検査を行なった結果、右前球節の剥離骨折が判明しました。長期休養を余儀なくされ、3歳未勝利戦を使える公算が低くなったことから、ここでJRAでの続戦を断念。今回のオークションに出品する運びとなりました。

運動中や馬場入り時にゴネる様子を見せたり、レースでも気難しさを感じさせることがあったりと、まだまだ幼さが否めないだけに、これから心身ともに成長してくれば、大きく変わってくることも十分考えられます。骨折のアクシデントは非常に残念ではありますが、この休養も見方を変えれば、本馬にとっては成長を促す絶好のチャンス。復帰の際には、新天地で大人になった姿を見せてくれるかもしれません。

なお、過去の病歴など、記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。


※2025年5月10日の検査で、右前球節の剥離骨折の発症を確認。事故見舞金12号(調教中の事故により事故発生の日から3ヵ月以上中央競馬の競走に出走できなくなった場合)の適用を受けています。

※南関東4競馬場への転入はできません。

※島上牧場(滋賀県栗東市荒張)に在厩しており、預託料は10,450円/日(税込)です。
5月17日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:安原 浩司(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
05/15 21:111,310,000円べるっぴー
2
 
05/15 21:101,300,000円Jagiparasumtan
3
 
05/15 21:08710,000円チューニー2218
4
 
05/15 20:57590,000円EGALITE RACING
5
 
05/15 20:47570,000円tomo593302
6
 
05/15 20:46460,000円らいでん9915
7
 
05/15 17:27390,000円hrw3thb7og8
8
 
05/15 16:07330,000円アッシュベイビー33
9
 
05/15 14:09310,000円馬おじさん
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ