エイシンゼータ  牝5歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
720,000(税込 792,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年05月15日 21:48 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: よししろえが さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年05月15日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
エイシンゼータ A Shin Zeta  牝  芦毛  2020年4月6日生 5歳
父:エイシンヒカリ 母:ホームフロムオズ 母の父:Pulpit
通算成績:29戦5勝[5-3-4-17]    最終出走馬体重:482kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:472.3万円  ※2024年3月14日落札
     競走成績を検索
本馬について
父エイシンヒカリは3歳4月の遅いデビューから連勝を重ね、5連勝目となったアイルランドTでは最後の直線で外ラチ付近まで逃避しながら後続を突き放して勝ったことで、大きな注目を集めました。6戦目のチャレンジCで9着に敗れて連勝は止まりましたが、翌年の都大路SからエプソムC、毎日王冠と3連勝。G1初挑戦の天皇賞・秋は9着でしたが、暮れに香港に遠征し、香港Cを鮮やかに逃げ切ってビッグタイトルを手に入れます。翌年は欧州に遠征すると、仏G1イスパーン賞で重馬場を苦にせず8馬身差で逃げ切り。世界に衝撃を与え、この勝利でワールド・サラブレッド・ランキング1位に輝いています。5歳いっぱいで引退、種牡馬入りし、産駒は2020年にデビュー。ローズS2着、秋華賞4着のエイシンヒテン、デイリー杯2歳S2着のエンヤラヴフェイス、もみじS勝ちのカジュフェイス、オープン勝ち馬エイシンスポッターなどJRAでは芝での活躍が目立ちますが、地方競馬でも多くの産駒が勝ち上がっており、スピード能力の高い子供が目立ちます。

母系を見ますと、半兄にジャパンダートダービー2着のエーシンゴールドや、米G2ピーターパンSなどに優勝したメイドフロムラッキーがいるなど、きょうだいは優秀。母ホームフロムオズは不出走ですが、その半兄は米G1ウッドメモリアルSなどを勝ち、世界トップクラスの種牡馬として活躍したタピットがおり、血統の良さは疑いようありません。さらに溯れば、NYRAマイルHなど米G1を3勝し種牡馬としても活躍したルビアノや、米G1ベルモントS、トラヴァースSなどを勝ち、やはり種牡馬入りしたサマーバードも同じ一族となります。

本馬は2023年6月18日に阪神ダート1400mの3歳未勝利戦でデビューし、16頭立ての9着。2戦目は笠松1400mの交流競走で8頭立ての4着となり、この2戦でJRAの登録は抹消。兵庫に移籍しました。
翌年まで待機して2月に姫路1400mのC2戦で転入初戦を迎え、好位追走から0秒5差の3着に好走。ただ、続く同条件の一戦では先行できずに10頭立ての9着に終わり、この一戦ののち、当オークションを経て名古屋へ移籍しています。
4月に1500mのC20組戦で転入初戦を迎えると、ここは後続に大差をつける圧巻の逃げ切り。初勝利をマークしました。2戦目は同タイム2着と取りこぼしてしまいましたが、次戦からC級の特別戦を連勝。B級への昇級を果たしました。
B級ではやや足踏みする展開が続きましたが、すんなり先手を取って1秒差以内の競馬ができており、5歳を迎えた今年1月に1500mの8組戦を逃げ切り。すると、3月にも同舞台の4組戦を逃げ切り、通算5勝目をマークしています。
その後の走りも悪くなく、1500mのA9組戦で0秒7差の4着となると、前走も同距離のB3組戦でタイム差なしの2着となりました。ただ、5月5日からの開催は920m戦に編成されたこともあって回避。20日からの開催に向けて調整していましたが、ちょうど頭数整理を考えていたこともあり、今回はオークション出品を決断しました。
現時点で能力の落ち込みなどは見られませんし、安定して先行力を発揮できているのもセールスポイントです。成長力のある血統で、まだまだ十分な活躍が見込めると思いますし、即戦力候補としてご検討いただければ幸いです。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
大きな故障もなくコンスタントに競馬を使ってきました。砂をかぶると良くない面がありますが、先行力がありますし、ハナを切るか2、3番手の外の位置取りが理想です。なお、牝馬特有のテンションの高さがあり、イレ込んでしまうところもあります。また、右前球節に熱感が出るときもありますが、問題なく競馬を使ってきました。(名古屋競馬・藤ケ崎一人調教師)


※2024年3月5日の調教後に両側の鼻から鼻出血を発症しています。

※2022年11月4日、左飛節OCD手術を実施しています。   

※南関東4競馬場への転入はできません。

※名古屋競馬弥富トレーニングセンター・藤ケ崎一人厩舎(愛知県弥富市駒野町)に在厩しています。預託料につきましては、サラブレッドオークション事務局にお問い合わせください。
5月17日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:北澤 信(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
05/15 21:33720,000円よししろえが
2
 
05/15 21:44710,000円マイケル4442
3
 
05/15 21:38670,000円irta2
4
 
05/15 21:22620,000円keibalab
5
 
05/15 17:17550,000円T.OKA
6
 
05/15 17:46400,000円hrw3thb7og8
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ