フリーウィーリング  牡5歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
2,340,000(税込 2,574,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年05月15日 22:12 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: petit-prince さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年05月15日 12:00
開始価格100,000円(税込 110,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
フリーウィーリング Freewheeling  牡  黒鹿毛  2020年3月16日生 5歳
父:War Front 母:Fresh Feline 母の父:Kitten's Joy
通算成績:33戦7勝[7-4-3-19]    最終出走馬体重:542kg
中央獲得賞金:550.0万円  地方獲得賞金:1140.0万円  ※2023年9月7日落札
     競走成績を検索
本馬について
父ウォーフロントは名種牡馬ダンジグの晩年の産駒で、米国のダート短距離を主戦場としました。2、3歳時は目立った成績ではありませんでしたが、4歳時は重賞戦線をにぎわし、G2アルフレッドGヴァンダービルトBCHで初タイトルを獲得。その後はフォワゴーS、ヴォスバーグSとG1で連続2着となり、BCスプリント7着を最後に引退、種牡馬入りしています。初年度からデルマーオークス勝ち馬サマーソワレや、マリブSなどを制したザファクターなどG1勝ち馬を送り出し、種牡馬としての評価は急上昇。2世代目からは英G1を2勝したデクラレーションオブウォーが登場し、その後も欧州マイルG1で活躍したローリーポーリー、英国で短距離G1を3勝したユーエスネイビーフラッグ、米G1プリークネスS勝ち馬ウォーオブウィルなど芝、ダートを問わずに一流馬を輩出しています。後継種牡馬にも恵まれており、大種牡馬としての地位を確立しました。日本に輸入された産駒の中では、共同通信杯4着でのちに障害のオープンでも活躍したフォッサマグナや、ダートでオープンまで出世したワールズコライドなどが目立っています。

母系を見ますと、母Fresh Felineは米国で2勝を挙げ、G2イエローリボンH2着、G2サンタアナS3着と芝重賞で好走。半兄のFeel the Fearは米国で走り、ダートのリステッドレースを含む3勝をマークしています。祖母Merry Me in Springも米国のリステッドレース勝ち馬。3代母Merry Deputyは米国で8勝を挙げており、今後の発展性を秘めたファミリーとなっています。

本馬は2023年3月18日に阪神ダート1800mの3歳未勝利戦でデビューし、3番人気に支持されましたが流れに乗り切れず最下位の11着。同舞台の2戦目ではレースぶりが一変し、ハナを切ってそのまま押し切り、早くも初勝利を挙げました。ただ、1勝クラスに上がってからは2戦してともに2桁着順という結果に終わり、JRAの登録は抹消。高知へ移籍しています。
高知ではC3からのスタートで、初戦4着のあと2戦目の1600m戦で後続に9馬身差をつけて逃げ切り。ポテンシャルを示すと、4歳初戦にも同距離の一戦を6馬身差で逃げ切って2勝目をマーク。これでC2に昇級しましたが、2着2回のあと1300mの選抜戦を4馬身差で逃げ切って力の違いを見せました。
続くC級準重賞で0秒3差の4着と好走すると、次戦から1400m、1600mのC1戦を連勝。これでB級に昇級し、昇級3戦目には1300mの選抜戦を逃げ切っています。その後は勝ち切れていませんが、強いメンバー相手にも互角に戦えており、10月と11月にはA級との混合戦で3着。12月にはA3組戦で2着に食い込んでいます。
今年に入ってからは重賞挑戦などもあり、勝ち負けに持ち込めていませんが、A級の強豪相手にそこまで差のない競馬もできています。今回は半年以上勝利から遠ざかっている状態でのオークション出品とはなりますが、まだ5歳と馬も若く、環境の変化等で上積みが見られる可能性もあるでしょう。540kg級の雄大な馬体の持ち主で、パワー、先行力があり、舞台を問わずに活躍してくれると思いますので、ぜひご検討のほどよろしくお願いいたします。

なお、本馬は2歳時の2022年3月に右前肢に軽度の繋靭帯炎を発症し、4カ月の療養後に完治し、乗り運動を再開しています。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
大きなトラブルなく活躍してくれた馬で、大型馬らしいパワーとスピードを兼ね備えています。高知のA級ではつらいところもありますが、他場で条件が替われば活躍してくれるでしょう。なお、2走前のレースで右前球節に外傷を負いましたが、問題なく競馬を使うことができました。(高知競馬・工藤真司調教師)


※南関東4競馬場への転入が可能です。

※高知競馬場・工藤真司厩舎(高知県高知市長浜宮田)に在厩しています。預託料につきましては、サラブレッドオークション事務局にお問い合わせください。
5月17日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:嶋田 亘克(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
05/15 22:032,340,000円petit-prince
2
 
05/15 22:072,330,000円陽菜ちよ丸
3
 
05/15 21:451,880,000円マイケル4442
4
 
05/15 21:401,710,000円kotarog
5
 
05/15 21:261,300,000円keibalab
6
 
05/15 13:531,100,000円佐賀県馬主会理事
7
 
05/15 17:38700,000円bella-r18
8
 
05/15 14:07300,000円馬おじさん
9
 
05/15 13:54110,000円sorasoraoumasan
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
_detail7
ページトップへ
_detail8
ページトップへ
_detail9
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ