フィリオアレグロ  セン8歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
920,000(税込 1,012,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年05月22日 21:39 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: ノアホース さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年05月22日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
フィリオアレグロ Figlio Allegro  セン  鹿毛  2017年2月6日生 8歳
父:ディープインパクト 母:ジョコンダⅡ 母の父:Rossini
通算成績:38戦9勝[9-3-6-20]    最終出走馬体重:485kg
中央獲得賞金:6311.3万円  地方獲得賞金:641.0万円  ※2024年4月18日落札
     競走成績を検索
本馬について
父ディープインパクトは無敗のままクラシック3冠を制した日本競馬史上に残る名馬です。3歳暮れの有馬記念ではハーツクライの2着に敗れて初黒星を喫しましたが、翌年には天皇賞・春、宝塚記念に優勝し、秋には凱旋門賞に挑戦。日本馬初勝利の大きな期待がかかりましたが、3位入線後、禁止薬物が検出されたためまさかの失格処分となりました。しかし、帰国後はそのショックを吹き飛ばす走りで、ジャパンC、有馬記念を優勝し引退。サンデーサイレンスの最高傑作として大きな期待を集めて種牡馬入りしました。初年度から桜花賞馬マルセリーナや、3歳にして安田記念を勝ったリアルインパクトらが活躍し、その後もG1馬を輩出。2012年からリーディングサイアーの座を譲ることなく、ディープブリランテ、キズナ、マカヒキ、ワグネリアン、ロジャーバローズ、コントレイル、シャフリヤールと次々に日本ダービー馬を送り出しています。また、国内だけでなく、世界からもその血が求められ、ビューティーパーラー、サクソンウォリアー、ファンシーブルー、スノーフォール、オーギュストロダンなど欧州調教のG1馬も出しており、世界に誇れる大種牡馬と言えるでしょう。

母系を見ますと、半兄に宝塚記念や香港ヴァーズなどを制したサトノクラウン、半姉には英G1チヴァリーパークSなどに優勝したライトニングパール、ステイヤーズS3着のポンデザールがいるなど、きょうだいは超優秀。母ジョコンダ2はアイルランドでリステッドレースを勝ち、G3キラヴランSで3着となっています。近親には札幌2歳S2着のファストアプローチやインドの1000ギニー勝ち馬ミセズパットモアなどがおり、4代母パトから広がる一族には英セントレジャー勝ち馬クラシッククリシェイやヴェルメイユ賞、ヨークシャーオークスなどを制したマイエマなどの大物がおり、今後の発展性も十分なファミリーとなっています。

本馬は2019年10月19日に東京芝2000mの新馬戦でデビューし、のちの重賞好走馬レッドルレーヴとの一騎打ちを制して白星発進を決めました。2戦目は共同通信杯に挑戦し、上位2頭に離されながらも3着を確保すると、続く青葉賞ではクビ、クビの3着。クラシックへの出走こそかないませんでしたが、ハイレベルな走りを見せました。
夏休みを挟み、秋初戦のセントライト記念では7着と初めて掲示板を外し、以降は自己条件に出走。10月東京の1勝クラスではタイム差なしの2着と取りこぼしましたが、その後は断然人気に応えて連勝を果たし、3勝クラスに昇格しています。
休養を挟んで挑んだ昇級初戦の六社Sで3着になり、さっそくめどを立てましたが、その後は展開もかみ合わずに勝ち切ることができず、6歳2月の一戦の後には去勢手術を実施。ただ、復帰後も成績は大きく変わらず、7歳3月まで走ってJRAの登録は抹消。当オークションを経て高知へ移籍しました。
5月には転入初戦を迎え、1300m、1400mでC3を連勝。その後も順調に成績を伸ばし、7月にC3、9月にはC2を勝利し、12月にはC1C2の混合戦でも勝利を挙げています。今年に入ってからも2月にC1のファイナルレースを勝利し、高知での6勝目をマークしましたが、その後は末脚不発のレースが続いており、やや頭打ちの感じが出てきたため、今回はオークション出品を決めました。
間違いなくポテンシャルを秘めた馬ですし、環境の変化等がいいきっかけとなれば、まだまだ活躍が見込めるでしょう。セン馬で息長く走ってくれると思いますし、新たなオーナー様の下でもうひと花咲かせてほしいと願っております。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
もともと芝向きのタイプなので、高知の深い馬場が合わない感じがありました。もともと両後肢の球節がむくみやすいところがありますが、運動をすると引くため、そのまま使ってきました。なお、前走は不良馬場で使ったため、トモに疲れが残っている感じがあります。(高知競馬・那俄性哲也調教師)


※2023年2月1日に去勢手術を実施しています。

※2020年10月18日の競走において、最後の直線コースで内側及び外側に逃避したことについて平地調教注意を受けています。

※南関東4競馬場への転入が可能です。

※高知競馬場・那俄性哲也厩舎(高知県高知市長浜宮田)に在厩しています。預託料につきましては、サラブレッドオークション事務局にお問い合わせください。
5月24日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:松本 桂昌(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
05/22 21:34920,000円ノアホース
2
 
05/22 21:31910,000円hirohiro2027
3
 
05/22 21:30850,000円REO-NE-KAZUI
4
 
05/22 13:44700,000円佐賀競馬1着賞金40万円(170方式)
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ