エリオット  牡7歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
1,300,000(税込 1,430,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年05月25日 21:18 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: tomo10202885 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年05月25日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
エリオット Eliot  牡  栗毛  2018年4月9日生 7歳
父:サウスヴィグラス 母:キャッツ 母の父:Storm Cat
通算成績:37戦5勝[5-3-2-27]    最終出走馬体重:542kg
中央獲得賞金:790.0万円   地方獲得賞金:1477.0万円  ※2022年1月20日落札
     競走成績を検索
本馬について
父サウスヴィグラスはスピードとパワーを武器にJBCスプリントなど重賞8勝を挙げました。種牡馬としてはNAR年度代表馬ラブミーチャンやサブノジュニア、JBCスプリントの覇者コーリンベリー、ジャパンダートダービー優勝馬ヒガシウィルウィンなど、これまでに数多くのダート重賞馬が輩出。2015年から7年連続で地方競馬チャンピオンサイアーに輝いています。2018年、惜しまれつつこの世を去りましたが、スティールペガサス(北海道スプリントC3着、門別重賞4勝)、カプリフレイバー(南関東重賞2勝)、エイシンエンジョイ(地方重賞6勝)など、残された産駒の活躍はとどまることを知りません。

母系に関しては、母キャッツは米1勝。デビューした他のきょうだいは名古屋GP3着の半兄ダイシンインディーを筆頭に、ケセラストーンが金沢2勝、笠松1勝、ヒットマンが園田3勝、半姉スパイクラベンダーが岩手4勝、スウェルドリームが佐賀1勝、半妹ネコネコロコガールが佐賀2勝、ダイシンサンディーが園田1勝と、9頭中7頭が勝ち上がっています。甥にフルゴリラ(高知重賞・黒潮皐月賞、土佐春花賞ともに2着)、伯父にWhere’s That Tiger(G3UAE2000ギニー2着)、One Great Cat(英G2英シャンペインS、リッチモンドSともに3着)、叔父にMakarios(米G3トランシルヴァニアS3着)がいる他、近親にStreet Fancy(米G1スターレットS)、Fusaichi Pegasus(米G1ケンタッキーダービーなど重賞4勝、G1プリークネスS2着)がいます。

2019年の北海道セレクションセール出身(1620万円)の本馬は、栗東・宮本博厩舎から2020年9月5日の新潟ダート1200mでデビュー。好スタートから15頭立てで楽に先手を取ると、直線もしぶとく粘って勝ち馬とクビ差の2着に好走します。中2週の中京ダート1200mでもダッシュ良く逃げると、直線もメンバー最速タイの上がりでまとめて4馬身差で逃げ切り。早くも初勝利を収めましたが、以降はなかなかスピードを生かす競馬に持ち込めず、5戦して9着が最高で、2022年1月10日の中京ダート1400mで15頭立ての14着(3秒4差)に敗れたのを機に、1月20日の当オークションを経て、川崎競馬へ移籍となります。

川崎・古澤悟厩舎での初戦は2022年4月13日の船橋ダート1200m(C1)。12頭立ての中団後方から伸び切れず、2秒6差の9着に敗れてしまいます。その後も流れに乗れず5、8、8着に敗れましたが、約3カ月半ぶりの実戦となった9月27日の船橋1200m(C1)ではプラス27㎏、自身最高馬体重の539㎏で迎えると、初勝利以来に先手を取り切り、11頭立て最低人気の評価を覆して2馬身差で逃げ切り、待望の2勝目を手にします。

その後は540㎏台に馬体重を増やしながら安定した先行力を発揮し、12月までにB2~B3クラスの船橋1200mで2勝を上積み。2023年3月20日の麗日特別(B2二、浦和ダート1500m)で10頭立ての6着(1秒1差)に敗れたのを機に、浦和・宇野木博徳厩舎に転厩しましたが、4月の初戦、緑風特別(B2二B3一、浦和1500m)で12頭立ての2番手から0秒5差の2着に好走すると、続く6月の短夜特別(B2二、川崎ダート1500m)では13頭立ての2番手から直線で力強く伸びて1馬身半差抜け出し、通算5勝目を手にします。以降はなかなかかみ合わず、2024年7月までに9戦して2着1回、3着1回、4着2回、5着1回。今の船橋・阿井正雄厩舎に転厩し、2024年12月以降の7戦も振るわず7着が最高で、前走は5月8日のネモフィラスプリント(B2B3選抜馬、船橋1200m)に臨み、11頭立ての最後方から伸び切れず、1秒6差の9着に終わっています。

なお、昨年7月から12月まで馬体調整のため休養しています。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
年齢的な衰えなのかズブくなり、いいころのスピードが見られなくなっている印象です。馬自体は扱いやすいタイプ。他場で相手関係が違えば、変わり身があると思います。(船橋競馬・阿井正雄調教師)


※2021年3月28日のレース後に両前の橈骨遠位端骨折を発症。事故見舞金9号(競走中の事故により事故発生の日から6カ月以上出走できなくなった場合)を受給しています。同月に骨片摘出手術を実施しています。

※2021年10月3日の競走にて、右前肢跛行のため出走取消となっています。

※南関東4競馬場への転入が可能です。

※TSステーブル(茨城県牛久市奥原町下山)に在厩しており、預託料は8,800円/日(税込)です。午後の退厩の場合、預託料をご負担いただきますのでご承知おきください。  
5月27日(火)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:小島 光治
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
05/25 21:091,300,000円tomo10202885
2
 
05/25 21:141,300,000円tonotono2025
3
 
05/25 12:021,280,000円佐賀競馬1着賞金40万円(170方式)
4
 
05/25 21:011,190,000円ウーバー1186
5
 
05/25 20:15860,000円リモコンのボタン
6
 
05/25 15:42580,000円bella-r18
7
 
05/25 14:11520,000円hrw3thb7og8
8
 
05/25 12:32500,000円REO-NE-KAZUI
9
 
05/25 12:06330,000円hikun787
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ