メイショウコホク  セン8歳  ※中央競馬 登録抹消

現在価格
1,010,000(税込 1,111,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年07月10日 21:42 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: ナツノレナータ さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年07月10日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
メイショウコホク Meisho Kohoku  セン  鹿毛  2017年5月2日生 8歳
父:ダイワメジャー 母:アルペンローズ 母の父:Kris S.
通算成績:34戦4勝[4-2-2-26]    最終出走馬体重:480kg
中央獲得賞金:2599.0万円   地方獲得賞金:200.0万円
     競走成績を検索
本馬について
父ダイワメジャーはダートで初勝利を挙げ、スプリングS3着から皐月賞に駒を進めると、10番人気の低評価を覆して快勝。クラシックの舞台で芝初勝利を挙げました。その後も重賞タイトルを積み重ね、5歳秋には毎日王冠、天皇賞・秋、マイルCSと3連勝。翌年には安田記念、マイルCSを制し、引退レースとなる同年の有馬記念3着までにG1・5勝を含む重賞8勝を挙げました。スピードの持続力を生かして前々から押し切る競馬を得意とし、瞬発力勝負が得意な他のサンデーサイレンス産駒とは一線を画した一流馬で、種牡馬としても、その特徴を産駒に伝えています。初年度産駒からNHKマイルCの覇者カレンブラックヒルを出し、以降もコパノリチャード、メジャーエンブレム、レーヌミノル、アドマイヤマーズ、レシステンシア、セリフォス、アスコリピチェーノと芝G1馬が輩出。ダートでもブルドッグボス、ノーヴァレンダといったG1馬を出しているほか、海外でも仏G1ロイヤルオーク賞連覇のDouble Majorを送り出している大種牡馬です。

母系に関しては、母アルペンローズは米国で未勝利でしたが、兄姉は半兄メイショウカドマツ(アルゼンチン共和国杯2着、ダイヤモンドS3着)を筆頭に、10頭中8頭が勝ち上がっています。甥にメイショウハリオ(帝王賞連覇、かしわ記念、川崎記念など重賞6勝)、テーオーロイヤル(天皇賞・春など重賞4勝)がいる他、近親にAli Oop(サプリングS)、Azzaam(ATCシドニーCなど重賞3勝)、Green Desert(ジュライCなど重賞4勝)、Althea(ハリウッドスターレットS、サンタスサーナS、アーカンソーダービーなど重賞6勝)、Balletto(フリゼットS)、Arch(スーパーダービー)、Acoma(スピンスターSなど重賞7勝)、ヤマニンパラダイス(阪神3歳牝馬S)、ノーリーズン(皐月賞)、Ketoh(カウディンS)、Aldiza(ゴーフォーワンドH)、Bayern(BCクラシック、ハスケル招待Sなど重賞4勝)といった国内外のG1ホースが並びます。

本馬は、栗東・藤岡健一厩舎から2020年3月29日の3歳未勝利(阪神芝1800m)で既走馬相手に馬体重516㎏でデビュー。出遅れて18頭立ての後方2~3番手追走となると、直線も伸び切れず、勝ち馬から2秒1差の16着に敗れてしまいます。1カ月半あけて距離も縮めた新潟芝1600mも16頭立ての14着(1秒5差)と進境は見られませんでしたが、さらに2カ月半あけて距離を短縮した8月の新潟芝1400mでは18頭立てで先手を取り、0秒3差の3着に粘走。さらなる前進を期し、中1週で小倉芝1200mに臨みましたが、18頭立ての6番手から伸びを欠いて1秒6差の15着に敗れ、この一戦を機に兵庫競馬へ移籍となります。

兵庫・新子雅司厩舎での初戦は2021年2月24日の姫路ダート1400m(C2)。12頭立てでスッと先手を取ると、4コーナーから直線にかけて後続を突き放し、堂々の7馬身差で待望の初勝利を収めます。その後も同舞台のC1特別を2番手から4コーナー先頭で連勝。4月7日の同舞台のC1クラスも1秒9差の大差で逃げ切って3連勝を飾り、この一戦を機に中央再転入を果たします。

再び栗東・藤岡健一厩舎に戻り、1勝クラス初戦を2021年6月13日の中京芝1400mで迎え、10頭立てで逃げて0秒8差の4着に善戦します。まずまずの内容を見せてくれましたが、その後はダートにも試みつつ5戦して6着が最高。2022年6月25日の阪神芝1400mで18頭立ての12着(0秒9差)に敗れたのを機に、障害戦に活路を求めます。

同時に栗東・藤沢則雄厩舎へ転厩し、その初戦は2023年1月8日の障害未勝利戦(中山芝ダート2880m)。そこでは14頭立ての7着(8秒0差)に敗れましたが、中2週の小倉戦では11頭立ての中団から脚を伸ばして2秒5差の3着に入ります。その後も勝ち切れないまでも堅実な内容を続け、2024年12月までの14戦で2着2回、4着5回、5着1回。特に11月以降は2着、4着と好勝負を続け、迎えた今年初戦で1月の中京戦に臨むと、12頭立ての中団から最終3~4コーナーで3番手に上がり、直線で粘る逃げ馬をハナ差でとらえ切り、待望の障害初勝利を収めます。

昇級初戦は2月の小倉戦で12頭立ての10着(6秒7差)に敗れ、藤沢則雄厩舎の解散により今の栗東・笹田和秀厩舎に転厩後も3戦いずれも流れに乗り切れず8着が最高。前走は先週7月5日の福島戦に臨み、序盤は10頭立ての中団で進めたものの、徐々に位置取りを下げ、最終的に4秒5差の最下位に終わっています。

障害OPでは厳しく、年齢的なことも踏まえ、このタイミングでオークション出品となります。地方に環境を変え、リスタートに期待しています。なお、両前脚にモヤっと感と全身に皮膚病が見受けられます。

以下の公表事項をご確認ください。
・2022年6月25日の出走後は6カ月半あいていますが、障害転向へ時間をかけて調教したものです。
・2023年3月26日の出走後は7カ月あいていますが、去勢手術を実施(5月30日)して休養に入っていました。
・両前肢モヤっとしています。
・現在全身に皮膚病が見受けられます。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。


※2022年4月17日の競走において、枠内駐立不良(坐る)となっています。

※2023年5月30日(6歳時)に去勢手術を実施しています。

※南関東4競馬場への転入はできません。

※島上牧場(滋賀県栗東市荒張)に在厩しており、預託料は10,450円/日(税込)です。
7月12日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:松本 好雄(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
07/10 21:311,010,000円ナツノレナータ
2
 
07/10 21:361,000,000円tonotono2025
3
 
07/10 21:32920,000円リッくん1976
4
 
07/10 21:29810,000円ポコたん5014
5
 
07/10 21:28760,000円keibalab
6
 
07/10 21:27720,000円あきら8899
7
 
07/10 21:05540,000円パパ1946
8
 
07/10 15:46530,000円kazikkochan
9
 
07/10 20:55510,000円hrw3thb7og8
10
 
07/10 15:28300,000円マサマサノリノリ4091
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ