ベストホリデー  牝5歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
330,000(税込 363,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年07月10日 22:06 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: ウーバー1186 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年07月10日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ベストホリデー Best Holiday  牝  鹿毛  2020年2月16日生 5歳
父:ベルシャザール 母:ピサノプリヴェ 母の父:Hold That Tiger
通算成績:46戦3勝[3-3-6-34]    最終出走馬体重:478kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:871.2万円
     競走成績を検索
本馬について
父ベルシャザールは芝1800mで新馬勝ちし、2歳暮れには当時オープン特別だったホープフルSでナカヤマナイトを破り優勝。3歳時にはスプリングSで2着、日本ダービーで3着と、オルフェーヴルが3冠を制したクラシック戦線で上位の活躍を見せました。4歳時に骨折があり、復帰後はダートへ転戦。復帰2戦目の白川郷Sを勝ってオープンに復帰すると、ブラジルC、武蔵野Sと連勝して挑んだジャパンCダートでG1初制覇を果たし、最優秀ダートホースに輝きました。続くフェブラリーSで3着のあと、ドバイワールドCに挑戦して11着となり現役を引退し、種牡馬入り。初年度から163頭に種付けするなど人気を集め、シャイニーロックがリゲルSを勝つなど芝で活躍。その一方、地方ではグランコージーが岩手で若駒賞、寒桜賞、ダイヤモンドCと重賞3勝、ネーロルチェンテは門別のブロッサムCに優勝、エキサイターは兵庫若駒賞を、ピアノマンは盛岡のやまびこ賞を勝つなど、活躍馬が続出しています。

母系を見ますと、母ピサノプリヴェはJRAのダートで2勝。きょうだいは半兄クールリフレインが園田3勝のあとJRAで1勝クラスを勝ち、のちに浦和でも1勝。同じく半兄のジョイナイトはJRAのダートで勝ち上がり、ガムランは金沢の重賞で活躍しました。伯母シーズラフィンイトが米国のリステッドレースで入着歴がある他、日本で走った母のきょうだいは地方競馬を中心に多くの白星を挙げており、近親にも米国のリステッドレース活躍馬が多数。3代母テニスレイディは米G3サマーワシントンS勝ち馬、4代母ファラズティームは米G1テストS勝ち馬で、BCクラシックなどを制したコンサーンや、米G1デルマーフュチュリティを制したクリムトなども同門となります。

本馬は2022年7月25日に船橋1500mの新馬戦でデビューし、最後方追走のまま前をかわすことができずに6着に終わりました。1200m戦の2戦目ではメンバー最速の上がりタイムをマークして2着に追い上げ変わり身を示すと、3戦目の1500m戦では、のちに東京湾カップで2着となるルクバーとの一騎打ちを制して初勝利を挙げています。
その後は1500mの特別戦で連続3着となり、2歳戦は終了。3歳時はJRA交流競走を中心に出走して堅実に入り、4月には1600m戦でJRA勢に食い込み2着となっています。続く東京プリンセス賞は6着、関東オークスでは11着と結果は伴わなかったものの重賞も経験して休養に入りました。
復帰後はC1格付となり、復帰戦から1600m、1800mで連続3着。昇級したB3では苦戦し、昨年1月にC1に降級してからも不振が続きましたが、思い切って距離を延ばした6月の2200m戦では3着と改めて力を示しています。
ただ、その後はなかなか成績が上がらなかったこともあり、今年2月まで走って岩手へと移籍。岩手ではC2格付となり、5月の盛岡1400m戦、6月の水沢1300m戦で白星をマークしています。
ただ、ここ2戦は成績を落としており、組が上がって苦戦していることから今回のオークション出品を決断いたしました。岩手では3カ月半ほどの間に14戦を消化しているように非常にタフな馬で、その中で結果も出しており、今後も数多く競馬を使いながらチャンスをつかんでいけると思います。前に行く競馬でも差す競馬でも結果を出しており、コース、環境を問わずに頑張ってくれるのではないでしょうか。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
丈夫でコンスタントに使えるのがセールスポイントで、連闘続きですが、レース後も変わりない状態です。なお、右にモタれるときがありますので、そのあたりには注意して乗ってください。(水沢競馬・畠山信一調教師)


※南関東4競馬場への転入が可能です。

※水沢競馬場・畠山信一厩舎(岩手県奥州市水沢区姉体町阿久戸)に在厩しています。預託料につきましては、サラブレッドオークション事務局にお問い合わせください。
7月12日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:吉田 勝利(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
07/10 22:00330,000円ウーバー1186
2
 
07/10 21:59320,000円リモコンのボタン
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
_detail7
ページトップへ
_detail8
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ