ホーススピリット  牡3歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
300,000(税込 330,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年07月10日 22:00 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: shinwa0506 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年07月10日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ホーススピリット Horse Spirit  牡  栗毛  2022年4月30日生 3歳
父:デクラレーションオブウォー 母:リーガルリリー 母の父:ヨハネスブルグ
通算成績:12戦1勝 [1-4-1-6]    最終出走馬体重:527kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:195.0万円
     競走成績を検索
本馬について
父デクラレーションオブウォーは米国産で、愛国の名門A・オブライエン厩舎に所
属。2、3歳時は5戦してG3・1勝のみでしたが、4歳時に本領を発揮しました。6月のクイーンアンSでG1初制覇を果たすと、8月には英インターナショナルSも制覇。秋には米国BCクラシックに挑戦して僅差の3着となり、この一戦を最後に種牡馬入りしています。初年度産駒のOlmedoが仏1000ギニーを制して産駒G1初制覇。その後も米国やシャトル種牡馬として豪州でも供用され、米G1ベルモントダービー勝ちのGufo、豪G1メルボルンC勝ちのVow And Declareなど、各地で活躍馬を送り出しています。日本に輸入された産駒もユニコーンS2着デュードヴァンやLR勝ちのジャスパージャックなどが活躍。2019年からは日本で供用されており、本邦1年目の産駒であるタマモブラックタイ(ファルコンS)やトップナイフ(ホープフルS2着、札幌記念2着、弥生賞2着)、シランケド(紫苑S3着)らが続々と勝ち名乗り。さらに2世代目のセットアップが昨夏の札幌2歳Sを完勝し、セキトバイーストがチューリップ賞2着、ローズSで3着、3世代目のスマイルマンボが大井重賞・ハイセイコー記念を勝っています。

一方、母系を見ますと、母リーガルリリーは中央の芝1200mで2勝。半兄アフリカンリリー、おばリリースタイルは門別1勝、おじのレサイヤは京都ダート1200mで勝ち上がっています。祖母ファイナルリリーの半姉には阪神JF2着、フィリーズレビュー勝ちのヤマカツリリー。曾祖母はエリザベス女王杯を勝ったリンデンリリーという血統。一族からは京成杯を勝ったコマノインパルスや、中央3連勝でオープン入りしたヒラソールなど多くの活躍馬が出ています。

2023年の北海道セプテンバーセールにて1155万円で落札。今秋、栗東・清水久詞厩舎よりデビューしました。11月2日の東京・2歳新馬(ダ1600m)では好スタートを決め、また1枠1番を利してインコースの4番手につけて、レースの流れに乗りましたが、最後の直線に入り、残り400m手前のところで失速。結局そのまま後退し、15着となりました。続く2戦目は中2週で24日の京都・2歳未勝利(ダ1200m)に出走。好スタートを決め、この距離でも馬なりで先行集団に取りつくことができるスピード能力を見せていましたが、3コーナーに入ると、徐々に脚色が鈍り始め、4コーナーでは後方まで下がってしまい、その後も巻き返すことなく再び15着となりました。

以下に記載の様にこれからの活躍を期待していた馬だけに、判断に悩みましたが、馬房の兼ね合いや頭数整理という意味を含めて、今回のオークションに出品する運びとなりました。

◆名古屋での2着(2025/04/24)は、着順こそ2着ではあるものの、1:37.2(上がり39.4)という走破時計は優秀。同日のJRA交流・名古屋CCチェリー賞の勝ち時計1:36.6(上がり39.9)と比較して0.6差あるものの、上がりは0.5差こちらが上回る・余裕のある走りでのもので好内容。【2着馬:ロイヤルイブキ】の走破時計は1:36.9(上がり40.3)と、時計差は0.3差しかなく、上がりは0.9秒もこちらが上回る走りを見せていました。


【2着馬ロイヤルイブキ】は、CCチェリー賞の前走が【JRA・未勝利戦で2着】という実績馬であったことから、南関東でも通用すると判断し、川崎へ移籍しました。


◆川崎での転入初戦は勝ち馬と0.3差の2着。3着を0.6秒離しての2着であっただけ
に、デビューからトントン拍子で実績を積んできた勝ち馬が強く及ばなかったものです。その次走単勝オッズ1.3倍と支持されたことからも分かる通り、転入初戦の走りは前述の通りの能力の高さを示してくれましたが、結果このレースで骨折となってしまった事で6着に敗れてしまいました。


◆地方競馬での通算成績は10戦して1着1回、2着4回、3着4着それぞれ1回ずつと安定して好走している馬です。大きく敗れた11着・9着はいずれもゲートで遅れて後方からの競馬になってしまった事で自分の競馬ができず無理をしなかったものです。


ゲートを普通に出れば、毎回逃げ・先行という競馬ができているように、本来持ち合わせている当馬のゲートの速さ、行きっぷりは目を見張るものがあり安定して好走出来ていました。川崎移籍後も2戦連続で逃げる事できていますし、いつでも勝ち上がれる馬だっただけに、今回の骨折は非常に残念です。


◆南関東の場合は当馬の獲得賞金では、賞金の高い3歳限定戦へ出走が可能です。格付け後には、C3格付けとなるため条件は恵まれると思います。また、高い先行力があるので、南関東以外の競馬場での活躍も当然見込むことが可能です。


◆まだ3歳であり、今後の成長も見込める馬だと思います。


頭数整理等の問題でここで泣く泣く手放すことになりますが、新たなオーナーの元で活躍することを期待しています。


なお、過去の病歴など、記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
性格は大人しく扱い易いです。入厩当初左前肢の橈骨の外側に若干の痛みがありましたが、1週間程度で症状は無くなりました。調教も素直で特に大きな癖はありません。調教の止め際や、追い切りまたはレースになると喉がゴロゴロ鳴りますが、レース振りを見る限り現状では大きな影響は無いと思います。
食欲旺盛で、馬房での悪癖も特にありません。名古屋在籍時にゲートの後扉を蹴った事があったそうなので、念の為に尾持ちをしていましたが、川崎での2戦では特に何も無く大人しかったです。
7/7の川崎競馬2Rで左前肢第三中手骨骨折を発症しました。
2戦目こそ骨折の影響で着外になりましたが、現級では先行するスピードがあり、先行して自分のペースで走れれば大崩れせず、川崎での走破時計も水準以上でしたので、回復すれば十分活躍が見込めると思います。
川崎競馬場の獣医師の診断ではボルトを入れる手術をしたとして、全治半年程度だそうです。(川崎競馬・高橋宏征調教師)


※南関東4競馬場への転入が可能です。

※川崎競馬小向厩舎地区・高橋宏征厩舎(神奈川県川崎市幸区小向仲野町)に在厩しています。預託料につきましては、サラブレッドオークション事務局にお問い合わせください。7月12日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:(株) プレディクトレーシング(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
07/10 16:25300,000円shinwa0506
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
_detail7
ページトップへ
_detail8
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ