ルクスソレイユ  牡4歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
1,450,000(税込 1,595,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年07月17日 21:45 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: かずま0402 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年07月17日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ルクスソレイユ Lux Soleil  牡  鹿毛  2021年3月23日生 4歳
父:オルフェーヴル 母:スマートモニカ 母の父:ファルブラヴ
通算成績:13戦2勝[2-1-4-6]    最終出走馬体重:462kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:237.1万円
     競走成績を検索
本馬について
父オルフェーヴルは2011年にクラシック三冠、有馬記念を制してJRA賞年度代表馬に輝きました。4歳シーズン初戦の阪神大賞典で道中、大きく逸走しながらも2着に追い上げるなど、時に荒ぶる気性面が災いすることもありましたが、宝塚記念で5つ目のG1タイトルを獲得すると、秋の凱旋門賞では同年、翌年と2年続けて2着に好走。5歳時の有馬記念で有終の美を飾り、種牡馬入りしました。初年度産駒は2017年にデビューし、ロックディスタウンが札幌2歳Sを制して重賞初制覇を飾ると、ラッキーライラック(阪神JF、エリザベス女王杯連覇、大阪杯)、エポカドーロ(皐月賞、日本ダービー2着)といったG1馬が輩出。以降もオーソリティ(青葉賞など重賞4勝、ジャパンC2着、ドバイシーマクラシック3着)、シルヴァーソニック(ステイヤーズS、サウジG3レッドシーターフH、天皇賞・春3着)、クリノメイ(チューリップ賞)などが芝重賞で脚光を浴びれば、米G1BCディスタフで日本調教馬初の海外ダートG1制覇を果たしたマルシュロレーヌ(ほか交流重賞4勝)やウシュバテソーロ(ドバイワールドC、東京大賞典連覇、川崎記念)、ショウナンナデシコ(かしわ記念など交流重賞4勝)など多数のダート重賞ウイナーも生まれています。距離、場所を問わず幅広いカテゴリーで活躍が望めるのは心強い限りです。

母系に関しては、叔父にアドマイヤハダル(若葉S勝ち、中山記念、鳴尾記念ともに3着、皐月賞4着)がいる他、近親にトウショウカズン(根岸S、黒船賞ともに2着)、スウィープフィート(チューリップ賞)、トウショウデザイア(小倉サマージャンプ2着)、トウショウフリーク(名古屋GP、ダイオライト記念、みやこS、アンタレスSいずれも2着、川崎記念3着)といった重賞活躍馬がいます。母スマートモニカは船橋2勝。他のきょうだいは3頭のうち、半姉ルクススパークが園田1勝を挙げています。

本馬は、栗東・大久保龍志厩舎から2023年8月19日の小倉ダート1700mでデビュー。スタート後のダッシュがつかず16頭立ての後方4番手追走となると、直線も伸び切れず、勝ち馬から2秒1差の11着に敗れてしまいます。その後、右前の橈骨遠位端剥離骨折が判明(下記に詳細)し、10カ月あけての次戦は2024年6月26日の名古屋の交流戦(ダート1500m)。久々でも行きっぷり良く、12頭立ての5~6番手を追走すると、直線でメンバー3位タイの上がりを使い、0秒4差の2着に好走します。さらなる前進が期待されましたが、8月10日の中京ダート1800mでは16頭立ての6着(2秒2差)に敗れ、この一戦を機に兵庫競馬へ移籍となります。

今の兵庫・永島太郎厩舎での初戦は2024年9月4日の園田ダート1400m(C2)。12頭立ての6番手から向こう正面で2~3番手に上がると、直線でジリジリと脚を伸ばして0秒9差の3着に入ります。その後も勝ち切れないまでも、12月から今年2月にかけてのC3クラスで4戦して3着3回と好走。2カ月あけての4月の園田1400m(C3)では12頭立ての2番手から3~4コーナーで先頭を奪うと、直線で豪快に9馬身差突き抜け、待望の初勝利を収めます。

次戦は2週後の同舞台(C2)で、8頭立てで楽に先手を取ると、直線で後続を2馬身半差突き放し、連勝で2勝目をマークします。その後は同舞台のC2で4着、5着。前走は先週7月10日の同舞台(C2)に臨み、10頭立ての中団から伸びを欠き、1秒8差の8着に終わっています。

以下の公表事項をご確認ください。
・JRA所属時の2023年8月19日のデビュー戦の後、検査でなかなか見つかりませんでしたが、1カ月半ほど経過したころに右前の橈骨遠位端剥離骨折が判明しました。クリーニング手術を実施し、見舞金9号(競走中6カ月)を受給したうえで休養へ。立て直して10カ月あけて復帰しました。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
現状で十分やれる力はありますが、入替整理のため、このタイミングでオークション出品となりました。まだ成長途上で良化の余地も感じます。(園田競馬西脇・永島太郎調教師)


※2023年8月19日のレース後、右前の橈骨遠位端剥離骨折が判明。事故見舞金9号(競走中の事故により事故発生の日から6カ月以上出走できなくなった場合)を受給しています。クリーニング手術を実施しています。

※南関東4競馬場への転入はできません。

※RYOMAステーブル(滋賀県東近江市南花沢町・WESTステーブル八日市内)に在厩しており、預託料は7,700円/日(税込)です。午後の退厩の場合、預託料をご負担いただきますのでご承知おきください。  
7月19日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:(株) ルクス(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
07/17 21:341,450,000円かずま0402
2
 
07/17 21:411,450,000円おち093.0
3
 
07/17 21:341,410,000円チューニー2218
4
 
07/17 21:271,240,000円tonotono2025
5
 
07/17 21:181,200,000円keibalab
6
 
07/17 12:21500,000円hitoshi4649
7
 
07/17 12:11450,000円タイガー121212
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ