エアセイラン  牡7歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
1,170,000(税込 1,287,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年07月17日 21:39 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: tonotono2025 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年07月17日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
エアセイラン Air Seiran  牡  黒鹿毛  2018年4月3日生 7歳
父:Air Force Blue 母:ヴァバーウエン 母の父:Kitten's Joy
通算成績:38戦4勝[4-8-4-22]    最終出走馬体重:490kg
中央獲得賞金:593.0万円   地方獲得賞金:1770.5万円
     競走成績を検索
本馬について
父エアフォースブルーは米国産のアルランド調教馬。デビュー戦を白星で飾ると、2戦目のG2コヴェントリーSでは2着に敗れましたが、その後はフィーニクスS、愛ナショナルS、デューハーストSとG1を3連勝。一戦ごとに着差を広げる圧巻の走りで、2015年のカルティエ賞最優秀2歳牡馬に輝きました。3歳時は英2000ギニーで始動しましたが、ここで12着と大敗すると、その後も本来の走りを取り戻すことができず、同年9月に引退となり、米国で種牡馬入りしています。ここまで米G2ジョーヘルナンデスS勝ちのエアフォースレッド、G3モデスティS勝ちのファストアズフライトなどを送り出しており、2022年からは韓国で供用されています。日本に輸入された産駒では、キトゥンズワルツがJRAのダート1700mで勝利。スラップショットがJRAのダート1200mで2勝を挙げています。

母系を見ますと、半妹ユーロックデュードが浦和で3勝、半弟ベラジオチャンプは兵庫で勝ち上がりました。母ヴァバーウエンは米G3ボイリングスプリングズSの3着馬。いとこには米G2ジョーヘルナンデスS、G3サンシメオンSなどを勝っているエアフォースレッドがいます。米国で3勝の祖母ゴーンオーヴァーボードの半姉には米G3セニョリータS勝ち馬コラクル。一族には米G1フラワーボウルSなどを制したダイナフォースや、米G1ソードダンサーHなどを勝って種牡馬となったケテワヨなど米国の重賞勝ち馬が多数名を連ねており、スピードとパワーに優れた牝系となっています。

本馬は2021年4月4日に中山ダート1800mの3歳未勝利戦でデビュー。長く脚を使って追い上げると、14頭立ての4着に食い込みました。その後も安定した走りを続け、6月の札幌ダート1700m戦と8月の新潟ダート1800m戦では3着。7戦して全て5着以内にまとめながら勝ち運には恵まれず、9月の一戦で右前橈骨遠位端骨折を発症し、9号見舞金を受給してJRAの登録は抹消。骨片除去手術を実施し、川崎へ移籍しました。
結局1年近い休養となり、転入初戦は4歳8月。1500mのC1戦に出走すると、長期休養をものともせずに0秒5差の4着にまとめ、次戦からは距離を延ばして2000m戦で連続2着。年明けも川崎2000mのC1、浦和2000mのB3下で連続2着となっています。
同年6月には地元2000mのC1戦を早め先頭から押し切って転入後初勝利を挙げ、続く同舞台のB3下も連勝。その後もB3格で安定した走りを見せており、6歳6月には1600mのB3を差し切り、12月には同舞台でB2を差し切りました。
ただ、7歳を迎えた今年はなかなか展開も向かず、末脚不発の競馬が続いており、頭数整理のタイミングもあって今回はオークション出品を決めました。距離や展開を問わずに結果を出してきてくれた馬ですし、舞台を問わずに走ってくれると思います。デビューが遅く、休養もあったぶん7歳でも馬は若く、丈夫でタフ。今後も安定して賞金を稼いでくれるのではないでしょうか。ぜひ、ご検討のほどよろしくお願いいたしします。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
今年1月1日の出走後、短期放牧を挟んで3月から出走を重ねてきましたが、ギアがうまくかみ合わない感じで、いいときの走りが見せられませんでした。丈夫で月1ペースでコンスタントに使えましたし、他場で条件を変えることで見直せる一頭です。なお、前走後は背腰に疲れが残っています。(川崎競馬・加藤誠一調教師)


※2021年9月5日の競走で右前橈骨遠位端骨折を発症。骨片除去手術を実施。事故見舞金9号(競走中の事故により事故発生の日から6ヵ月以上中央競馬の競走に出走できなくなった場合)を受給しています。

※南関東4競馬場への転入が可能です。

※川崎競馬小向厩舎地区・加藤誠一厩舎(神奈川県川崎市幸区小向仲野町)に在厩しています。預託料につきましては、サラブレッドオークション事務局にお問い合わせください。
7月19日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:山本 将司(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
07/17 21:331,170,000円tonotono2025
2
 
07/17 21:301,160,000円アデューファースト
3
 
07/17 21:22950,000円タイガー121212
4
 
07/17 15:37920,000円佐賀競馬1着賞金40万円(170方式)
5
 
07/17 20:50870,000円リモコンのボタン
6
 
07/17 15:10510,000円REO-NE-KAZUI
7
 
07/17 13:59510,000円パパ1946
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ