ベラジオホープ  セン7歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
400,000(税込 440,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年07月24日 22:00 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: hitoshi4649 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年07月24日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ベラジオホープ Bellagio Hope  セン  鹿毛  2018年5月21日生 7歳
父:パイロ 母:サマーリガード 母の父:アドマイヤマックス
通算成績:57戦9勝[9-6-9-33]    最終出走馬体重:454kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:1272.5万円
     競走成績を検索
本馬について
父パイロは米国で走り、BCジュヴェナイルで2着になるなど2歳時から活躍。3歳時は3番人気で出走したケンタッキーダービーで8着に終わるなどG1に手が届きませんでしたが、4歳秋にフォアゴーSを制して待望のG1初制覇を果たしました。A.P. Indy直子の名種牡馬Pulpitの後継種牡馬として期待を集め、日本で種牡馬入り。初年度から北海道スプリントCに優勝したシゲルカガや、浦和の桜花賞馬シャークファングなど送り出し、その後も羽田盃など南関東で重賞4勝のタービランス、東京ダービー馬ハセノパイロといった一流馬を輩出しています。2019年はミューチャリー、デルマルーヴルなどの活躍で地方競馬の種牡馬ランキングでは自己最高の2位となり、その後もケンシンコウや、メイショウハリオ、南関東の2冠牝馬アクアリーブルなどが活躍。また、フェアリーSを勝ったビービーバーレルのように芝、ダートを問わない産駒もいて、非常に確実性の高い種牡馬です。

母系を見ますと、母サマーリーガードは兵庫、佐賀で計14勝を挙げ、交流重賞にも駒を進めた活躍馬。全姉のノンライセンスはJRAのダート短距離で5勝を挙げ、オープンのNST賞にも勝利しています。母のきょうだいは4頭がJRAで勝ち上がるなど堅実で、祖母リーガルジョイは米G3ジョーネイマスHの勝ち馬。溯れば4代母フェアアドヴァンテジは米G1メイトロンSの2着馬で、一族には米G3カリフォルニアジュヴェナイルSなどを勝った種牡馬ダービーフェアや、日本で走り新潟2歳Sを勝って関屋記念2着のダイワバンディットなどが名を連ねています。

本馬は2021年2月16日に姫路1400mの3歳C2戦でデビューし、2番人気と上位の支持を受けたものの、出負けして前半から流れに乗り切れず10頭立ての8着。その後も後方から見せ場をつくれない競馬が続きましたが、4戦目に距離を短縮して姫路800m戦に出走して最後方から脚を使う競馬をさせると、これがいい刺激となったのか、続く園田1400m戦でメンバー最速の上がりタイムをマークして追い上げ0秒4差の3着と前進しました。
その後は少し足踏みしましたが、森沢友貴厩舎から坂本和也厩舎を経て栗林徹治厩舎へと転厩し、同年10月の一戦のあとには去勢手術を実施。翌年3月に復帰すると一戦ごとに着順を挙げ、復帰3戦目となった園田1400mのC3戦を逃げ切り、待望の初勝利をマークしています。
勝ったあとはC2でも大崩れなく走り、4戦して3着3回のあと、6月の園田1400m戦を逃げ切って2勝目をマーク。C1に上がってからはなかなか思うような走りができませんでしたが、クラスが下がれば安定感を発揮し、12月に園田1400mのC3戦、年明け1月には姫路1400mのC2戦を逃げ切って連勝を果たしました。
この5歳シーズンは馬も充実期に入ったのか、2月に再び姫路1400mでC2戦を逃げ切ると、6、7月には園田1400mでC1戦を連勝。10月、12月には同舞台でB2も快勝しています。
その後もB1で2度の連対を果たすなど力を示しましたが、昨年以降は勝ち運に見放されており、クラスが下がったC1でも2、3着はありますが勝ち切れていません。特に今春以降は成績も下降気味になってきたため、頭数整理の意味合いもあってオークション出品を決めました。
一時期の勢いからすると物足りない成績とはなっていますが、立て直して自分の競馬ができるようになれば、まだまだ十分に戦える馬だと思います。環境を変えることも馬にとってはプラスになるのではないでしょうか。新たなオーナー様の下で息長く活躍してくれることを願っております。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
転厩2戦後、馬場入りをゴネる気難しい面を改善するため去勢手術を実施しました。復帰後は問題なく使ってきましたが、ここにきて再度馬場入りを嫌がるような面を見せてきています。他場の環境で変わり身を見せてほしいと思います。なお、両前は接着装蹄で使ってきました。今年5月6日の出走取消は左後肢挫跖によるものです。(園田競馬西脇・栗林徹治調教師)


※2025年5月6日の競走にて、出走取消となっています。

※2021年10月29日に去勢手術を実施しています。

※南関東4競馬場への転入はできません。

※株式会社ホースライフ(兵庫県西脇市合山町)に在厩しています。預託料につきましては、サラブレッドオークション事務局にお問い合わせください。
7月26日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:(株) ビープロジェクト(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。
※引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
07/24 14:21400,000円hitoshi4649
2
 
07/24 21:45390,000円藤孝
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ