サバンナモンキー  牡6歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
810,000(税込 891,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年07月31日 21:48 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: 南無厄神 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年07月31日 12:00
開始価格200,000円(税込 220,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
サバンナモンキー Savannah Monkey 牡  黒鹿毛  2019年5月27日生 6歳
父:シニスターミニスター 母:テンザンオトヒメ 母の父:フジキセキ
通算成績:40戦3勝[3-4-4-29]    最終出走馬体重:470kg
中央獲得賞金:1570.0万円  地方獲得賞金:531.5万円  ※2023年3月23日落札
     競走成績を検索
本馬について
父シニスターミニスターは米国で生産、調教され、3歳時のブルーグラスSで後続を12馬身以上も突き放す圧勝でG1初制覇。続くケンタッキーダービーでも期待を集めましたが、ここは16着と大敗を喫し、その後も白星を挙げられないまま4歳で引退し、日本で種牡馬入りしました。産駒の活躍は圧倒的にダートに偏っており、重賞6勝を挙げフェブラリーS2着のインカンテーションや、プロキオンS勝ちのキングズガードといった一流馬を輩出。2019年のJBCレディスクラシックでヤマニンアンプリメとゴールドクイーンがワンツーを決め、産駒のG1初制覇も果たしました。その後も21年のJRA最優秀ダートホースに輝いたテーオーケインズといったダート王を出しています。地方でも毎年のように重賞勝ち馬を送り出しており、23年にはミックファイアが無敗で南関東の3冠馬に。短距離から中距離まで幅広い距離で結果を残すダート向き種牡馬の雄です。

一方、母系を見ますと、母テンザンオトヒメは京都のダートで新馬勝ちしたのち金沢に移籍して3勝。先月の小倉で3勝目を挙げたメイショウフウドウをはじめ、きょうだい6頭が勝ち上がっています。おじマイネルポポラーレは園田・佐賀で計16勝を挙げて重賞にも駒を進めた活躍馬。フランスで3勝を挙げた祖母パパラッシオのきょうだいには、英G1レイシングポストトロフィなどを勝って種牡馬となったSaratoga Springsや、米国でリステッドレース勝ちしたPopulistがおり、近親にも欧米の重賞やリステッドレース好走馬が多数。曾祖母Populationのきょうだいにも米G1ワシントンDC国際などを勝って種牡馬となったProvidentialや、仏G1マルセルブサック賞などを勝ったPlay It Safeがおり、非常にハイレベルなファミリーです。

2020年の北海道サマーセールにて4400万円で取り引きされ、翌年12月の中山・2歳新馬(ダ1800m)で2着に入ると、3戦目の東京・3歳未勝利(ダ2100m)を逃げ切り初勝利。その後も昇級3戦目となった3歳9月の中山・3歳以上1勝クラス(ダ1800m)に勝利。順調にクラスを上げていました。しかし、2勝クラス昇級後は3戦していずれも2桁着順。2023年3月23日のサラブレッドオークションに出品されたことから、当方が落札いたしました。

その後はまず兵庫へ移籍。A2クラスに格付けされ、2023年9月6日の園田・A2B1 3歳以上特別(ダ1870m)で2着に好走。昨年1月にB1に降級すると、上位争いに加わることが多くなり、同クラス9戦のうち、3着3回、4着1回、5着2回と、6戦で掲示板に載りました。

そして、昨年9月から高知に所属し、現在に至ります。高知ではまずC2クラスに格付けされましたが、移籍初戦となった高知・白露特別(ダ1300m)で0秒2差の2着に入ると、C1クラスに昇級。C1でもすぐに4戦連続で掲示板に載るなど、着実に力をつけて行きました。そして、迎えた今年1月8日の高知・ファイナルレース(ダ1600m)では、道中3、4番手のインコースで折り合い、楽な手応えで4コーナーを回ると、直線では最内を突いて巧みに抜け出し、ゴール前では後方から追い込んできたモズタンジロウを振り切り、地方移籍後初勝利を飾りました。

今年7月からは再びC2クラスに降級。7月12日の高知・C2-2(ダ1300m)は4ヵ月以上の休み明けだったこともあってか、9着に敗れましたが、続く7月26日の高知・ファイナルレースC2-7 記者選抜(ダ1600m)では1着から0.9秒差の4着と復調を感じさせていました。しかし、今週8月2日、3日の開催が終了すると、高知競馬は9月6日まで開催がありません。そこで所有馬の入替整理の対象とし、今回のオークションに出品する運びとなりました。

なお、記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
右前球節軟腫が出たり、張りが出ることがありましたが、そのままレースで使ってきました。検査は受けていませんが、歩様は問題ありません。また。今年3月5日に鼻出血を発症(両側中量)し、20日間の出走制限が課せられましたが、休養後2戦してともに問題ありません。(高知競馬・工藤真司調教師)


※2025年3月5日の競走中に鼻出血を発症しています。その後2走しています。

※南関東4競馬場への転入が可能です。

※高知競馬場・工藤真司厩舎(高知県高知市長浜宮田)に在厩しています。預託料につきましては、サラブレッドオークション事務局にお問い合わせください。
8月2日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:福盛 訓之(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。また、退厩日も預託料が発生する場合があります。預託料の他、引き渡しまでに発生する医療費・特殊飼料代も落札者様のご負担となることをご承知おきください。
※引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
07/31 21:43810,000円南無厄神
2
 
07/31 21:40800,000円kotarog
3
 
07/31 21:38660,000円嵐 チケット 1
4
 
07/31 21:36540,000円Happy Eagles
5
 
07/31 21:30480,000円bella-r18
6
 
07/31 21:29440,000円藤孝
7
 
07/31 20:31300,000円十志男
8
 
07/31 14:58280,000円akarui1216
9
 
07/31 14:24230,000円ポパイ6600
10
 
07/31 13:16220,000円YK4829
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
_detail7
ページトップへ
_detail8
ページトップへ
_detail9
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ