フォルテカリーナ  牝2歳  ※地方競馬 在籍

現在価格
300,000(税込 330,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年08月28日 22:00 終了 (自動延長あり)
入札数

( 落札候補者: )

質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年08月28日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
フォルテカリーナ Forte Carina  牝  黒鹿毛  2023年2月8日生 2歳
父:フィレンツェファイア 母:エレンシア 母の父:ワークフォース
通算成績:3戦0勝[0-0-0-3]    最終出走馬体重:420kg
中央獲得賞金:0.0万円   地方獲得賞金:0.0万円
     競走成績を検索
本馬について
父フィレンツェファイアは米国で生産、調教され、2歳時にデビュー戦とG3サンフォードSを連勝し、4戦目にはG1シャンペンSを制しました。続くBCジュヴェナイルでは7着に敗れましたが、3歳初戦のリステッドを快勝し、クラシックを目指します。ただ、その後はやや勝ち切れない競馬が続き、ケンタッキーダービーも11着。この結果を受け、秋以降はスプリント~マイル路線に照準を絞って重賞タイトルを積み重ね、4歳時のBCスプリントは5着。5歳時は3着と上位に食い込みました。新たなG1タイトルにこそ手が届きませんでしたが、6歳いっぱいまで走って重賞9勝。引退後は日本で種牡馬入りしています。産駒のデビューは2025年。6月15日の函館芝1200mの新馬戦でルージュサウダージが2歳レコードタイムをマークして勝ち上がり、新種牡馬一番乗りでJRA初勝利を挙げました。地方競馬でも順調に勝ち星を伸ばしており、スピード能力の高い産駒が目立っています。

母系を見ますと、半兄アルニラムはJRAのダートで勝ち上がり、1勝クラスでも活躍中。その他にきょうだい2頭が地方競馬で複数の白星を挙げています。母エレンシアはJRA2戦0勝でしたが、伯父にはJRA4勝を挙げオープンまで出世したダノンエリモトップや同3勝のサイレンスゴールドなどがおり、祖母エリモシックはエリザベス女王杯の勝ち馬。その全妹でJRA7勝のエリモピクシーは母としてリディル、クラレント、レッドアリオン、サトノルパンと4頭のJRA重賞勝ち馬を送り出しています。3代母エリモシューティングのきょうだいには菊花賞2着のパッシングサイアーや金鯱賞勝ち馬パッシングパワーがおり、近親には函館記念3連覇のエリモハリアーや重賞2勝のエリモダンディーがいるなど、ハイレベルで発展性も秘めたファミリーとなっています。

本馬は2025年5月27日に門別1000mの新馬戦でデビュー。ゲートは上手に出ましたが、その後のダッシュがひと息で後方からの競馬となり、ラストも差を詰め切れずに9頭立ての8着に終わりました。
2戦目は距離を延ばして1500mの未勝利戦に出走。今度はゲートの出がひと息で、後方で脚をためながら追走しましたが、勝負どころで前との差を詰めることができず、最下位の10着。この一戦のあと名古屋へ移籍しました。
7月には転入初戦を迎え、920mの2歳2組戦に出走。着順こそ8頭立ての6着に終わりましたが、門別時代と比べると流れに乗って運べており、着差的にも大きな前進を見せてくれました。
ただ、次戦に予定していた8月22日のレース前日に跛行が見られ、検査したところ左前第一指骨近位剥離骨折、左前第三中手骨に骨膜が増生していることが判明。全治6か月の診断となり、休養が必要となったことで、今回のオークション出品を決めました。
これからキャリアを積むことで良くなっていきそうな雰囲気があっただけに残念ですが、まだまだ成長途上の馬ですし、将来を考えたらいい休養になる可能性もあるでしょう。心身ともに成長し、復帰後に活躍できることを願っております。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。

【本馬についての現状説明】
骨折箇所は競馬を使うときには手術をしたほうがいい状態です。予定していたレースの出走後は放牧に出して成長を促す予定でした。キックバックに弱いところはありますが、リズム良く走れればもっとやれる馬だと思います。なお、左後肢飛節に軟腫があります。また、全身に皮膚病が見られます。(名古屋競馬・今津博之調教師)


※2025年8月22日の競走にて、疾病のため出走取消となっています。その後の検査で、左前肢第一指骨近位剥離骨折、及び左前第三中手骨に骨膜が増生していることが判明しています。

※南関東4競馬場への転入はできません。

※名古屋競馬弥富トレーニングセンター・今津博之厩舎(愛知県弥富市駒野町)に在厩しています。預託料につきましては、サラブレッドオークション事務局にお問い合わせください。
8月30日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:生垣 博志(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。また、退厩日も預託料が発生する場合があります。預託料の他、引き渡しまでに発生する医療費・特殊飼料代も落札者様のご負担となることをご承知おきください。
※引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
入札はありません
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
_detail6
ページトップへ
_detail7
ページトップへ
_detail8
ページトップへ
_detail9
ページトップへ
_detail10
ページトップへ
_detail11
ページトップへ
_detail12
ページトップへ
_detail13
ページトップへ
_detail14
ページトップへ
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ