ルージュアマリア  牝3歳  ※中央競馬 登録抹消

現在価格
1,710,000(税込 1,881,000円)

このオークションは終了しました

残り時間
終了
2025年09月18日 21:57 終了 (自動延長あり)
入札数
( 落札候補者: LUX7715 さん)
質問
出品者へメールで質問・相談

TEL: 03-3527-2450 (出品者: サラブレッドオークション事務局)

開始時間2025年09月18日 12:00
開始価格300,000円(税込 330,000円)
入札単位10,000円
消費税 税別 (入札金額は消費税別の金額を入力してください。落札金額に対して、別途消費税がかかります。)
商品詳細
ルージュアマリア Rouge Amalia  牝  鹿毛  2022年1月31日生 3歳
父:ナダル 母:アルモニカ 母の父:ロードカナロア
通算成績:9戦0勝[0-1-0-8]    最終出走馬体重:398kg
中央獲得賞金:541.0万円   地方獲得賞金:0.0万円
     競走成績を検索
本馬について
父のナダルはデビューから4戦4勝、重賞3連勝で米G1・アーカンソーダービーに優勝しました。ケンタッキーダービーの有力馬と目されていたものの、調教中の故障により無敗のまま引退し、翌2021年からは日本で種牡馬生活を送っています。初年度産駒から関東オークスを制したメモリアカフェ、ブルーバードCを勝ったメルキオル、ユニコーンSと東京ダービーで2着に入ったクレーキング、ブルーバードCで2着に入ったクァンタムウェーブなど、主にダートでの活躍馬を多数送り出しています。初年度産駒で血統登録された98頭のうち67頭が2歳戦でデビューし、32頭が勝利。2024年の総合ファーストシーズンサイアーに輝きました。2025年の種付け料が前年から700万円アップの1000万円に設定されたことからも、更なる活躍馬の輩出が期待されます。

母系に目を転じると、母アルモニカはデビュー3戦目に春菜賞を制してG2・フィリーズレビューでは勝ち馬からコンマ2秒差の接戦を演じました。春菜賞で負かしたミュージアムヒルといえば、先日のセントライト記念を制した皐月賞馬ミュージアムマイルの母です。また、本馬の半妹にあたるカイショーは、芝1000mの新馬戦をレコードタイムで圧勝した後、函館2歳Sでも3着と好走しました。3代母にあたるマンデラはドイツオークスの3着馬。繁殖牝馬として日本に輸入され、菊花賞と天皇賞(春)を制したワールドプレミア、重賞2勝のワールドエース、ヴェルトライゼンデの母としてあまりにも有名。ブラックタイプを更に紐解くと、先日の不来方賞を制したナルカミや、昨年のローズSで2着と好走したチェレスタ、英仏でG1を3勝して種牡馬としても活躍したManduroなどの名前が浮かび上がります。活躍馬を量産している名門牝系と言えるでしょう。

本馬は仕上がりの早さを生かして2歳7月の函館競馬・芝1200mの新馬戦でデビュー。ダッシュがつかず後方からの競馬になったものの、直線は馬群の間から鋭い伸び脚を見せて2着と好走しました。勝ち上がりは時間の問題かと思われたのですが、芝とダートで計9戦して勝ち星を挙げることができず、これまでの成績やレース内容なども踏まえて関係者間で協議した結果、前走を最後に匿名組合契約の終了が決まり、今回のサラブレッドオークションへ出品の運びとなった次第です。

馬体重の推移が示すように成長力という点では物足りなさを感じるものの、それでも一連の成績や稍重だった東京ダート1400mの3走前に勝ち馬からコンマ2秒差のところまで差を詰めたことからも、ナダル産駒らしくダート適性は十分。地方競馬への移籍はいいきっかけになるかもしれません。また、大きな故障もなくここまでコンスタントに競馬を使ってきたように丈夫な体質というのも強調材料です。先述の通り活躍馬多数という名門牝系の出身、種付け料が高騰してその価値がうなぎ登りになっているナダルの産駒ということで、将来の繁殖牝馬候補としてもご一考いただければ幸いです。

記載内容を十分に熟読、ご理解いただき、現状有姿、現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。落札後の記載事項に関するキャンセル、落札から一週間以上経過後のキャンセルおよび価格交渉には一切応じられません。また、現状に不安がある方は現在厩場所で獣医検査を受けるなど、必ず事前に状態把握およびご納得をいただいたうえでのご入札を重ねてお願いいたします。


※南関東4競馬場への転入が可能です。

※株式会社ストローファーム(茨城県稲敷郡阿見町大字上長)に在厩しており、預託料は9,900円/日(税込)です。
9月20日(土)より落札者様の預託料負担となります。


販売申込者:(有) ノーザンレーシング(インボイス登録あり)
【入札時の注意事項】(必ずご確認ください)

※サラブレッドオークションでの落札馬は、原則として5日以内に在厩場所より引き渡しをさせていただきます。引き続き、飼養管理継続をご希望される場合は
   オークション事務局までお問い合わせ下さい。
※落札馬の引き渡しにかかる必要経費は、落札者様のご負担となります。また、退厩日も預託料が発生する場合があります。預託料の他、引き渡しまでに発生する医療費・特殊飼料代も落札者様のご負担となることをご承知おきください。
※引き取り前に、現地での獣医検査を行うことを推奨いたします。出品馬の現況は、出品者による申告であり、引渡し時点での状況を保証しているものではありません。   なお、この際の獣医検査にかかる費用は、落札者様のご負担となります。
※実馬を見学いただくことが可能です。事前に申し込みが必要ですので、ご希望の方はオークション事務局までお問い合わせ下さい。
ページトップへ
入札履歴
 候補者入札時間入札価格ニックネーム
1
09/18 21:371,710,000円LUX7715
2
 
09/18 21:531,700,000円ナツノレナータ
3
 
09/18 21:441,640,000円EGALITE RACING
4
 
09/18 21:361,450,000円megadoraive1945
5
 
09/18 21:301,190,000円bella-r18
6
 
09/18 21:291,140,000円pangdao
7
 
09/18 21:281,120,000円ザなかぴん
8
 
09/18 20:18930,000円T・B・C
9
 
09/18 17:54910,000円LONGSPRING
10
 
09/18 14:06360,000円ももさくら2525
11
 
09/18 12:42340,000円ゴールドムーンの弟子
ページトップへ
商品画像
_detail1
ページトップへ
_detail2
ページトップへ
_detail3
ページトップへ
_detail4
ページトップへ
_detail5
ページトップへ
twitter
facebook
instagram
youtube
楽天グループ